こちら噂の情報局

酒のツマミになる話題をセッセセッセ。独断偏見は”味付け”です※文中の敬称は略。

フジに義理?比嘉9回TKO負け 

2018-04-17 | 日記

9ラウンドTKO負け
絶妙なラウンド決着だった。
◆WBC世界フライ級戦(15日、横浜アリーナ)◆
比嘉大吾×(9回1分14秒TKO)◎2位クリストファー・ロサレス(ニカラグア)

体重オーバーで王者を剥奪された比嘉大吾(22)

日本ボクシング史上初の汚点。

試合中止になっても、おかしくない失態だった。


だが、チケット、興業主、スポンサー、何より中継するフジTVに支障が出る。

試合をしなければ、ポッカリ番組に穴があく。


【画像はフジテレビ系中継から】

TV界の裏事情を知り尽くしている具志堅陣営は、こう思った。

「出来るとこまで、やれ!」
減量苦でヘロヘロの比嘉。
フルラウンドまで、行けば、廃人になる危険さえある。
山中を倒したネリのように余裕の体重超過ではない。
2度目で1キロも減量したネリと汗の一滴も出なかった比嘉。
極限の減量失敗は病人に等しい。

TV中継時間として9ラウンドの「タオル投入」は、申し分なしだった。

救いだったのは23歳の挑戦者ロサリオが、新王者にふさわしいボクサーだったこと。
スピード感溢れる左パンチ。
何よりも闘争心が素晴らしかった。

比嘉の体調が万全でも、勝負の行方は分からなかった。
五分五分なら「勝ちたい」という気力が勝負を決める。
挑戦者に申し訳ない、という気持ちの比嘉。
試合前から、その気力はなかった。
リング上での目力はゼロに等しかった。

戦う男の眼ではない。
残念だけど、階級制のボクシング界であってはならない。
それほどのハレンチ事件を肝に銘ずるべきだ。

体重超過トラブルなしの、正規の世界戦として、みたかった。

2,3回で止めるつもりだった
▼具志堅用高会長「いや、すいません。8回終了時かな。2回目の採点を聞いて。タオルを投げられないので、コミッションに(棄権を)伝えた。
本人が(リングに)上がりたいと言った。とにかく私の責任。大吾に悪いことをした。2、3回で止めるつもりだった。本人にも伝えていた。ダメなら止めると。心配するな、よくやったよ、と声をかけた」


コメントを投稿