⇒ こちらの記事を参照
これに対して、Amazonさんから、次の2通のメールが届きました。
【1通目】
ご注文の返金について
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
注文(注文番号:○-○○○-○○○○○○)に対して、
出品者●●●●からお客様へ¥○○○の返金処理が完了しましたので、ご連絡いたします。
この返金は以下の商品に対する返金です。
商品: iBUFFALO USB(microB to A)変換アダプター BSMPC11C01BK
個数: 1
ASIN: B005WNBLN0
理由: ご返品
【2通目】
[調査終了] Amazonマーケットプレイス保証について
お客様へ,
以下のご注文について申請されたAmazonマーケットプレイス保証は、出品者が商品の購入金額の全額もしくは一部の金額 ¥○○○ を返金しましたため、終了させていただきました。
--注文番号:○-○○○-○○○○○○
返金方法は、お支払い方法によって異なります。
なお、今回のご注文でのお支払い方法は、「アカウントサービス」にて確認できます。「アカウントサービス」の「注文履歴」の右にあるドロップダウンメニューより「過去半年分の注文」を選択し、「GO!」ボタンをクリックしてください。次のページで該当の注文の右にある「注文内容の確認」ボタンをクリックすると、実際に使用したお支払い方法が表示されます。
Amazon.co.jpは、マーケットプレイスの出品者がすべてAmazon.co.jpと同様の、質の高いサービスを提供できるよう努力してまいります。
今後ともAmazon.co.jpをよろしくお願いいたします。
Amazon.co.jp カスタマーサービス 以上
・・・・返金はしてもらえたけれでも、これによって私が蒙った全損害が賠償されたことになりません。
しかし、これで手を打つしかないでしょう。
後味の悪い決着です。
全国の皆さん、Amazon マーケットプレイスからの商品購入は、極力避けた方がよさそうですよ。
最近の「自宅PC」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事