goo blog サービス終了のお知らせ 

まきっぺの美味しい生活

簡単・手早く作れる、超~ウマ!レシピや
全国旨いものレポート、
東京近郊プチ旅情報をお届け♪

クリスピークリームドーナツ

2009-10-10 23:18:25 | うまいもの紹介
を買ってきてもらいました

「甘い」という噂を聞いていたのですが、「ドーナツだし、こんなもんじゃない?」と思います。生地の固さも普通。前にテレビで、レポーターの人が「とろけるような食感」と言っていたのを見ましたが、至って普通。

と、箱の側面をみるとレンジで8秒加熱とあるではありませんか。
さっそくチン。

甘い!柔らかい!美味しい!

結論:クリスピークリームドーナツはレンジでチンした方がおいしくいただけると思います。

ありあけの「横浜ハーバー」

2009-10-08 10:39:14 | うまいもの紹介
パートナーが買ってきてくれました。昔からある横浜銘菓だそう。

中はしっとりした栗あん。そのまわりはふんわりケーキという二重構造になっています。



おいちい★

和洋折衷菓子って当たりハズレが大きいと個人的には思っているのですが、これは大当たりです。

六花亭の「マルセイバターサンド」

2009-10-08 10:37:18 | うまいもの紹介
北海道の老舗菓子メーカー、六花亭の定番商品「マルセイバターサンド」。

ビスケットにラムレーズンとバターをはさんだ、ボリューミーなお菓子です

バターがはさんであってもそんなにくどい印象じゃないのは、レーズンがさっぱり感を演出しているから。

ん~おいしい。

Le TAOのチョコレート

2009-10-06 01:25:28 | うまいもの紹介
ルタオのチョコレートは定番ですね。今回は小樽店の限定品、「シャンパーニュ」(左)と紅茶のチョコレート・「ロイヤルモンターニュ」(右)を購入しました。
シャンパーニュ…中のガナッシュがとろりとやわからで、食べるとほのかにシャンパンの良い香りが…お酒はそんなに強くなく、チョコレートとしての存在感をたっぷり味わえます。
ロイヤルモンターニュ…こちらは食感はちょっと固め(っていうか普通のチョコレート)。口の中でとろけるほどに、紅茶(アールグレイっぽい)の良いかほりが鼻へと抜けます~

blogランキング参加しました。よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

わかさいも

2009-10-05 08:00:22 | うまいもの紹介
北海道銘菓シリーズ。
今日は定番アイテム、「天下一品わかさいも」。
名前に「いも」ってついていますが、材料にはいもは使われていません。道産の福豆という豆が主原料で、さつまいものように見せているのです。
食べたところから飛び出ているのはいもの繊維に見立てた塩昆布の細切り。
芸が細かい!

あと、変わっているのが、表面に卵醤油を塗って焼きあげているところ。
なので、味は甘いのですが、香りは香ばしいしょっぱ系の香りがします。
このギャップが、賛否両論別れるところで、好き嫌いがはっきり別れるお菓子なのです