goo blog サービス終了のお知らせ 

まきっぺの美味しい生活

簡単・手早く作れる、超~ウマ!レシピや
全国旨いものレポート、
東京近郊プチ旅情報をお届け♪

10月17日の夕食はジンギスカン

2009-10-18 12:45:42 | うまいもの紹介
今日の夕食はジンギスカン。

実家から送られてきた2種類を食べくらべ。

日ハムの優勝記念のやつと、ふらのワイン入りの。

肉はどちらも柔らかく、にんにくの玉ねぎの風味が結構きいております。

好みだけど、私は赤ワイン入り(写真右)の方が果実のさっぱり感と甘味があって好きかも。

パートナーは、日ハムの(写真左)の方が、シンプルで醤油が前面にでた味で好きと言っています。

ブログランキングに参加しております。
よろしければぽちっとお願いしますm(__)m

ランキングはこちらをクリック!
グルメ・料理/ブログランキング『Girls Power』
人気ブログランキングへ
ブログランキング

話題のおうどん

2009-10-17 13:26:53 | うまいもの紹介
今日はこの前テレビにでていたうどん屋さん「つるとんたん」にきました。

テレビにでていたのは六本木店ですが、家に近い新宿の店に向かいます。

12時半くらいに店の前にきたら行列が!
結局1時間くらい並んで席につくことができました。

グラス白ワイン
湯葉のお刺身
明太あんかけ卵とじうどんの鴨つくねトッピング

を頼みました。

湯葉のお刺身は、やっぱり前に食べたお豆腐屋さんのが美味しいかな。
あと、おしょうゆが、ちょっと味濃い?

さて、おうどんは…
ん~全体的に薄味で上品なお味つけですね。塩味、だしの風味、こく、醤油の味、どれもが主張しすぎることなく、バランスをとりながら味わいのハーモニーをおりなしています。インパクトが薄いので、絶対また来たい、という感じではないのですが、毎日食べても飽きない美味しさだと思います。

10月14日のおめざはプチカレのハスカップ

2009-10-14 09:16:12 | うまいもの紹介
久しぶりの北海道銘菓紹介。

お腹はすいてないけど、心が疲れている朝は…スイーツをちょびっと。

LeTAOのプチ・カレのハスカップ味。

ほろりとしたラング・ド・シャ・クッキーに、ハスカップ味の甘酸っぱいホワイトチョコレートが挟まれています。

さくり。甘酸っぱい(*^_^*)

うまー。


よろしければぽちっとお願いしますm(__)m

ランキングはこちらをクリック!
グルメ・料理/ブログランキング『Girls Power』
人気ブログランキングへ
ブログランキング

10月11日のお酒記録

2009-10-11 21:42:15 | うまいもの紹介
お昼に実家から送られてきたワインを飲む。
マコン・ヴィラージュ・ヌーボー。



すっきりとしたミネラル香と・・・
「ミネラル香ってあった?」(←パートナー)
「と思った・・・」(←自分)
「香りっていうか、枯れたような感じがおいしかった」(←パートナー)
だそうです。

あと、夕食のときに、北海道で買ってきたビールを飲みました。

小樽の小樽ビールで買ったものと、わかさいもで買ったフランボワーズのビール。
小樽ビールは酵母のせいか、こくのある感じ。でもいやみのある感じじゃない。フランボワーズの方はフルーティで美味しい。ビールカクテルみたいで女性におすすめな味。

ブログランキングに参加しております。
よろしければぽちっとお願いしますm(__)m

ランキングはこちらをクリック!
グルメ・料理/ブログランキング『Girls Power』
人気ブログランキングへ
ブログランキング