goo blog サービス終了のお知らせ 

ハムスター日記´・ω・)ノ

ティーガーデンに咲いたデージー等の花々(日常の素敵な発見や出来事)のご紹介。

インフル予防接種

2012-11-16 21:45:39 | 生活
今日インフルの予防接種をして来ました。
部活休みで早く帰れたから。
あと注射嫌いなのにママがすごくうるさくて。
ちなみにママは10月に済んでいて、
パパにもするように言ったらしい。
25年度大学受験する人が家族にいる友達が
結構いるので、その子達の中には、する予定がある子もいるよ。
何はともあれ面倒な事が済んで良かったし
春まで効力あるし、今日して正解だった気がする(^_^)v


Felix

2012-09-25 22:39:04 | 生活
今日パパが、
ドイツ出張から、無事帰国したよ。
ミュンヘンにある空港内のショップで、
たくさんのぬいぐるみやマスコットの中に、
たった1っ匹の、フェリックスに遭遇しちゃったらしい。
すごい偶然の出会いだ。
ちょっと早いけど、
サンタさんからのプレゼントだったかな・・・?

ぇっ?いい子にしてないのに、
サンタさんからパパに、おつげがあるはずがないって?(~_~;)

今年もよろしくお願い致します!

2012-01-03 21:34:19 | 生活
A HAPPY NEW YEAR!


今日やっとお正月休みがとれました。
ゆっくりできたよぉ

新年初のミスドは、
ポン・デ・きなこクランチだ。

きなこクリームにコーンフレーク入りの
モチモチ&サクッがたまらなく美味しいよ。

ママの買って来た福袋の緑茶と合うんだ。
お正月はやっぱり洋の中にも”和”だね!


ハワイ土産

2011-12-06 20:22:43 | 生活
先日パパが会社の人達と、ハワイ旅行へ行って来ました。

主にショッピングを楽しんだみたいで、そんなに日焼けはしていませんでした。

それで、この画像のバッグとぬいぐるみが、私へのお土産だったのですが、

すっごーく可愛いと思いませんか?

レスポートサックの、ハワイ限定のバッグと、

ヒルトンホテルに宿泊した人にプレゼントされる、

ペンギンさんマスコットです。

ハワイに行きたくなったな=3

ユーミンを見たって人がいたらしいよ。


もうすぐ新学期!

2011-08-30 23:44:16 | 生活
明後日から2学期!
皆学校の宿題は終わったかな?
明日は始業式の準備をきちんとして、
新学期を爽やかな気分で迎えよう!!
・・・って、特に自分に言い聞かせておるしだいでございます。


タイ土産を頂きました!
いかにもって感じのパッケージが嬉しい!!

Let’s meet again !

2011-08-24 21:57:45 | 生活
夏休みももうすぐ終わりですね。
じ・・実に早い!
あっという間だったような気がします
部活も引退し、9月から勉強に集中&入魂
本日をもってしばらくお休みを致します!!
今まで愛読、Thank Youでした

PS
修学旅行でも行ったんだけど、
この夏関西へ帰った時、パワースポットで有名な、
八坂神社へ行って来ました







星守る犬

2011-07-16 19:21:55 | 生活
今日「星守る犬」を観に行きました。
漫画とちょっと違う設定部分もあったけど
基本的には同じ感じ。
漫画の1巻は「星守る犬」と「日輪草」の二部構成になっているんだけど
この2作が合体して少しアレンジしたようなストーリーだった。
内容知ってたし、うちはどっしりゆったり見ていたけど
ママは又すんごく泣いてたよ。

漫画の一巻の「星守る犬」はお父さんとハッピーが主人公のようだし
「日輪草」では奥津京介が主人公なんだけど
映画はその奥津京介が、新たに映画にだけ登場する少女(川島海荷ちゃん)と共に
お父さん(西田敏行)とハッピーの悲しい結末に至る前の足取りを追って行くんだ。
海荷ちゃん可愛かったよ。この映画に明るさと希望を持たせてくれるんだ。

お父さんが旅先で出会った色んな人が登場したりして
たくさんの登場人物なんだけど
お父さんをはじめ、皆色んな生き方と人生があるんだなって感じた。

悲しくて切ないストーリーだけど、それとは別に
旅って色んな人との出会いがあって色んな関わりが素敵だなって思った。

犬にとって飼い主は、単にご主人様って存在なんじゃなくて
家族そのものなんじゃないかなって
犬飼った事ないけど思わされた。

皆はもうこの映画見たかな?