goo blog サービス終了のお知らせ 

<溝端淳平>「俳優としての使命」鳥越俊太郎氏らと小児がんチャリティー 映画「君が踊る、夏」

2011-01-19 16:06:15 | 日記
 俳優の溝端淳平さんが8日、主演映画「君が踊る、夏」の公開を記念したチャリティートークショーに、小児がんの少女・さくらを演じた大森絢音さんと、自身もがんを患い、4度の手術を経験したジャーナリストの鳥越俊太郎さんとともに出席した。溝端さんは「チャリティーに参加する経験はあまりないですが、映画を通して伝えるというのは俳優としての使命だと思うので、少しでもぼくらの映画が手助けになれば」と訴えた。
【写真特集】溝端淳平さん、鳥越俊太郎さんらが登場したチャリティートークショーの様子
 映画は、かつて「よさこい祭り」の実力派チームで活躍し、高知から上京し、カメラマンを目指して奮闘する新平(溝端さん)が主人公。実家の母が入院したとの知らせで5年ぶりに帰郷し、母の入院先で高校時代の恋人・香織(木南晴夏さん)の妹、さくら(大森さん)に出会う。彼女は「発病してから5年以上生きた子はいない」といわれる難病を患っており、この夏が最後になるかもしれないと知った新平は、発病前に「よさこい祭り」で一緒に踊ろうと約束していたさくらのために踊ることを決意する。しかし、祭りの直前、新平はカメラマンの登竜門といわれる賞に選ばれ、授賞式への参加を求められる……というストーリー。ほかに、五十嵐隼人さんやDAIGOさん、藤原竜也さん、高島礼子さんらも出演しており、主題歌には東方神起の「With All My Heart 君が踊る、夏」を起用。11日から全国で公開される。

 チャリティーは、同作が実話に基づき、さくらのモデルとなった少女が病気と闘いながら、よさこいを踊り続けていることから、小児がん患者や家族らを支援する「がんの子供を守る会」と共同開催した。公開期間中には、小児がん患者らを支援する「ゴールドリボン基金」の募金箱が、一部劇場に設置される。

 鳥越さんは「非常にさわやかで、心洗われる映画だと思いました。私も4回手術しましたけど、免疫力を高いステージで保ってます。それは楽しみを持っているから。さくらちゃんも、よさこいで踊りたいという目的があって、それに向かっていくことで免疫力が高まったんだと思う。命の持っている不思議な力、そういうものを映画を通じて強く感じました」と力説。大森さんは「最後のよさこいのクライマックスのシーン頑張ったので、ぜひ見てほしいと思います。一人でも多くの人に劇場に足を運んでほしい」と呼び掛けた。(毎日新聞デジタル) 


【関連記事】
<写真特集>溝端淳平:「可愛くてぞっこん」10歳下の美少女にふられる? 映画「君が踊る、夏」会見
<写真特集>相武紗季:溝端淳平の「アメフト姿にキュンキュンです」「NECK」試写会
<写真特集>黒木メイサ:溝端淳平につっこみ 阿部寛も暴露 明治座でドラマ「新参者」制作発表

浜崎あゆみ、レコチョク史上最多1位獲得回数を更新

2011-01-19 16:05:53 | 日記
9月8日発表のレコチョク 着うた(R)週間ランキングで、浜崎あゆみ「crossroad」が初登場1位を獲得した。これにより、浜崎あゆみの1位獲得は31回となり、単独アーティストによる1位獲得回数の記録を塗り替えた。
◆浜崎あゆみの最新アーティスト画像
1位に輝いた「crossroad」は、9月22日にCD発売される浜崎あゆみ49枚目のシングル曲で、小室哲哉が作曲。先日行なわれた<a-nation 10>東京公演にてライヴ初披露された楽曲でもある。

これまでレコチョクの着うた(R)週間ランキングでの単独アーティストによる1位獲得記録は、浜崎あゆみ自身が持っていた30回が最高だった。

【9月8日発表 レコチョク 着うた(R)週間ランキング】
1位:「crossroad」 浜崎あゆみ
2位:「もっと強く」 EXILE
3位:「君に届け」 flumpool
4位:「Wildflower」 Superfly
5位:「if」 西野 カナ
集計期間:9月1日(水)~7日(火)
集計対象:「レコチョク うた」など「着うた(R)」全サイト

【着うた(R)週間ランキング1位を獲得した浜崎あゆみの楽曲(レコチョク)】
「No way to say」 (2003年11月12日 / 11月26日 / 12月3日発表)
「ANGELS SONG」 (2003年12月17日 / 12月24日発表)
「Moments」 (2004年3月17日 / 3月24日 / 3月31日発表)
「INSPIRE」 (2004年7月7日 / 7月14日 / 7月21日 / 7月28日発表)
「GAME」 (2004年8月4日発表)
「GAROLS」 (2004年9月8日 / 9月15日 / 9月29日 / 10月6日 / 10月20日発表)
「STEP you」 (2005年4月20日 / 4月27日 / 5月4日発表)
「HEAVEN」 (2005年9月21日 / 9月28日発表)
「BLUE BIRD」 (2006年6月21日発表)
「JEWEL」 (2006年11月22日発表)
「Together When...」 (2007年12月5日発表)
「Days」 (2008年12月10日発表)
「Sunrise ~LOVE is ALL~」 (2009年7月29日発表)
「You were...」 (2009年12月2日発表)
「MOON」 (2010年7月7日発表)
「crossroad」 (2010年9月8日発表)


【関連記事】
◆出演者全員で公式テーマソングも披露、<a-nation 10>東京公演ファイナル・レポート
◆レコチョク
浜崎あゆみ、22年ぶり記録更新?は初の小室哲哉作品
浜崎あゆみのライヴが3D映画化、撮影用に3Dカメラも開発
浜崎あゆみ、女性ソロ21年5ヶ月ぶりの快挙を達成

玉置浩二、体調不良で4曲残しライブ途中切り上げ

2011-01-19 16:05:32 | 日記
 玉置浩二(51)がボーカルを務める5人組バンド「安全地帯」が7日に大阪・グランキューブ大阪で行ったコンサートで、玉置の体調不良のためラスト4曲を残し途中で切り上げていたことが8日、分かった。

 所属レコード会社によると、玉置は体調の問題で演奏がうまくいかない、などとして自ら引き上げたという。7月からバンド7年ぶりの全国ツアー中で10月まで全国38公演を予定しており、関係者は「久しぶりの長いツアーで、酷暑も影響したのでは」と話している。玉置はソロ時代、1998年12月のライブで7曲だけ演奏し中止したことがある。9日の香川での公演は予定通り行われる。

 

【関連記事】
玉置、結婚生報告&生チュー!!「バチッと仕込みますよ」
玉置浩二、青田典子“悲しみにさよなら婚”もう離さない「死ぬまで一緒」
玉置、青田結婚!!旭川で婚姻届!
玉置浩二“不機嫌”一転、青田とラブラブ
玉置浩二 、
安全地帯 、
グランキューブ大阪 を調べる

『小悪魔ageha』モデル・“さくりな”こと桜井莉菜が全世界同時歌手デビュー

2011-01-19 16:05:10 | 日記
雑誌『小悪魔ageha』において、荒木さやか、武藤静香、西山りほらとともにトップモデルとして活躍、さらに数多くのギャル系商品のキャラクターモデルを務めるなど、広告ページを含めると「全てのギャル系雑誌に毎月必ず登場するモデル」としても知られる“さくりな”こと桜井莉菜の全世界同時歌手デビューが発表された。
◆Rina(桜井莉菜) アーティスト画像、「Gray Zone」ミュージックビデオ
『小悪魔ageha』9月号では何やら意味深な撮影が行なわれている模様が掲載されていた、さくりな。最新号10月号では、その撮影が歌手活動のためのヴィジュアル撮影だったことが一足早く明らかになっていた。

桜井莉菜は、アーティスト「Rina」名義で、9月8日にデジタルシングル「Gray Zone(グレーゾーン)」を、アメリカ、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、オーストリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、アイルランド、イタリア、ルクセンブルグ、オランダ、ノルウェー、ポルトガル、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス…など、全世界(20カ国以上)同時配信という形でリリースする。

『小悪魔ageha』ではロックスタイルをクールに着こなしているさくりな。そんな彼女の「Gray Zone」は、流麗なピアノの調べから始まるロック調の楽曲。作曲は、KAT-TUN、AAA、V6…等に楽曲を提供する鳥海剛史が担当。その切ない恋心を綴った歌詞は、Rina自らが書き下ろした。『小悪魔ageha』誌面でさくりなは、自身の過去の恋愛や考えを赤裸々に告白してきた。そして、そんな彼女の生き方に多くの読者が共感してきた。「Gray Zone」には、Rina(=桜井莉菜)のリアルな世界観が散りばめられている。

今回のデビューは、『小悪魔ageha』が「創刊史上初!一人の女性の為のBook in Book」という大規模な桜井莉菜特集を実施した際に、桜井莉菜が口にしたコメント、「子供の頃から夢は歌手だった。いつからか、恥ずかしくて口にできなくなってた…でも、10年経っても20年経った今も、同じ気持ち。歌いたい!!」が、きっかけ。そんなさくりなの気持ちが、ファンや関係者の間で大きな反響を呼び、夢の実現に結びついたという。

今回の全世界デジタル配信について、さくりなは以下のように語っている。

「最近の子はあまりCDを買わなくなっているので、ひとりでも多くの人に聴いてもらうために、誰もが持っている携帯配信にしました。デビューしたばかりの私のために、電車代払ってCD店まで行って…みたいなのは申し訳ない気持ちもあって。でも、気に入ってくれた方には、大きな画面で見たり良い音で聴いたりして欲しいので、いずれCDの発売もしたいです。(全世界配信については、)単純に、私のブログやYouTubeが世界中で見られるのと同じように、いつでもRinaの曲を聴けるようにして欲しいなって気持ちがありました。皆さんも海外旅行中に『あの曲が今聴きたいのに忘れてきた!』って困ったことないですか? 聴きたい音楽がいつでも聴けるって気持ちいいこと。なので、外国の人へ! というよりも、私のファンの方で旅行中の人や留学している人が一人でもいたら? って思いの方が強いです。あと、個人的なことで恐縮ですが…夢だったデビュー記念日の9月8日は私の父の誕生日でもありまして…私にとって特別な日なので『どこにいても…この日に聴いて欲しいな!』って思いもありました(笑)。」── 桜井莉菜

ちなみに、「Gray Zone」のミュージックビデオは、さくりな自らプロデュース。“J-POP史上最長のヘアスタイルでは??”という、身長をはるかに超えたロングヘア、そして、“J-POP史上最大のネイルでは??”という特大&特製のネイル、“J-POP史上最強に盛れているのでは??”という目元を強調したメイクなど、『小悪魔ageha』が発信してきたファッションやヘアメイク、ネイルが盛り込まれている。そう、『小悪魔』カルチャーの初映像作品化といえる作品になっているのだ。

加えて、撮影は日本を代表する国際的な映画監督、故・黒澤明が創設した「黒澤フィルムスタジオ」が制作しており、映像のクオリティーも非常に高い。単に「大きい」「長い」といったことではなく、デザイン的にもアーティスティックで、日本国内はもちろん、海外で高い人気を誇るヴィジュアル系(“visual-kei”)アーティストにすら通じる世界観を感じることができる。

『小悪魔ageha』のさくりなとはまた違ったRinaの顔。『小悪魔ageha』読者だけでなく、多くの人に注目してもらいたい。


【関連記事】
◆Rina レーベルサイト
Rina(桜井莉菜)のアーティスト情報

モバゲーのオンラインRPG『エルアーク』で『フロントミッション エボルヴ』の特別装備を手に入れよう

2011-01-19 16:04:49 | 日記
●2010年9月22日までの期間限定!

 スクウェア・エニックスがケータイ総合ポータルサイト“モバゲータウン”にて配信しているオンラインRPG『エルアーク』にて、“スクウェア・エニックス人気ゲーム連動キャンペーン ”が開催中。期間は2010年9月22日まで。今回のキャンペーンでは、2010年9月16日発売予定のプレイステーション3、Xbox 360、Windows用ソフト『フロントミッション エボルヴ』にちなんだ装備や、旅を手助けするゲーム内アイテムを手に入れることができる。

エルアーク】
キャリア:iモード、Yahoo!ケータイ、EZweb
情報料:無料(アイテム課金制)
※ケータイからのアクセスはこちら(直リンクを選択)

★ファミ通DXのTwitterはこちら
http://twitter.com/famitsu_dx

【関連記事】
『フロントミッション エボルヴ』の初回生産限定特典は“スペシャルヴァンツァーパック”
『フロントミッション エボルヴ』装備可能武器が判明
『フロントミッション エボルヴ』最新情報
『フロントミッション エボルブ』の発売日が決定
戦火は宇宙に拡大!? 『フロントミッション エボルヴ』