goo blog サービス終了のお知らせ 

独法、健保等に厚労相 役員、職員の公募徹底を

2011-01-24 08:14:18 | 日記
 長妻昭厚生労働大臣は特例民法法人をはじめ、独立行政法人、特別民間法人等に加え、健保組合、厚生年金基金、国民年金基金についても、役員や職員を公募で採用するよう、公募の徹底を要請した。

 採用基準についても「行政勤務経験、行政機関との調整力、業務の専門知識といった観点より、候補者の潜在力に広く着目した採用を行い、公平性を十分に確保した方法を採るように」と一歩踏み込んだ要請を行っている。

 長妻大臣は国と所管法人との関わり方の疑念をさらに払拭する必要があるとの考えから、今回改めて要請を行った。また、今回は職員の採用についても公募するようにと要請したとしている。

 同省が3日発表したところによると、今年4月1日現在で厚生労働省OBが職員として在籍している特例民法法人は280法人あり、OBの総数は役員を除いても、1401人にのぼっている。またOB職員の年間給与の最高額は1826万円で、1千万円以上が124人と全体の8.8%を占めていた。(編集担当:福角忠夫)

【関連記事】
国家公務員上回る水準、独法職員の年収710万円
外遊びする子供ほど高収入、調査結果がネット上で話題に
独法の随意契約見直しで4割 一般競争入札へ
JNTO事業仕分け、誘客3事業は「民間に」
公的年金積立金運用への提言=大和総研

フィードパス、Google カレンダーの機能を拡張するガジェットを提供開始

2011-01-24 08:13:57 | 日記
フィードパスは2010年9月6日、同社のクラウドサービスとして Google Apps で提供されている Google カレンダーの機能を拡張するガジェット「feedpath Gadget」を、Google Apps Marketplace で提供を開始した。

基本的な機能の「ベーシック・ガジェット」は無料、高度な機能や付加価値の高い機能については「バリュー・ガジェット」として有料(月額100円から150円)で提供する。

Google カレンダーは個人スケジュール管理であたったが、グループカレンダーとして、組織で本格的に利用したいという要望が高まっていた。

今回の提供により、Google Apps ユーザーは他サービスに乗り換えることなく、そのまま Google カレンダーでグループ機能を拡張することが可能となる。

feedpath Gadget とは、主に Google Apps のグループ機能強化をコンセプトとした、ガジェットの総称となる。

今回は第1弾として、「簡単ゲスト追加」ガジェットと「グループカレンダー」が無料で提供開始される。

これによってユーザーは、共有するゲスト(参加者)をセレクトボックスから氏名を指定して簡単に登録することができる。また、メンバーのスケジュールが一覧表示で確認できるほか、登録されているユーザー全員、あるいは、Google Apps で設定されていグループ単位での表示が可能なため、所属していないグループのユーザーのスケジュールも、簡単に確認ができるようになる。



【関連記事】
Google、米連邦政府機関仕様の『Google Apps』を発表
Google、モバイルアプリ開発ツール『App Inventor』を一般公開
ノベルが ID 管理新製品で SharePoint や salesforce.com、Google Apps ドライバを
フィードパスのクラウド3サービスが「iPad」に正式対応
企業間コラボサービス「feedpath Rooms」がモバイルに対応

パナソニック、約14.5時間の長時間駆動モデルなどレッツノートの秋冬モデル

2011-01-24 08:13:35 | 日記
 パナソニックは6日、同社が展開するノートPC「Let’snote」(レッツノート)の2010年秋冬モデルを発表。11日から順次発売を開始する。価格はオープン。
2010秋冬モデルの製品画像
 ラインアップは、14.1V型液晶(1,440×900ピクセル)搭載の「F9シリーズ」(CF-F9)、12.1V型液晶(1,280×800ピクセル)/DVDスーパーマルチ搭載の「S9シリーズ」(CF-S9)、同じく12.1V型液晶(1,280×800ピクセル)/DVDスーパーマルチ非搭載の「N9シリーズ」。「F9シリーズ」、「S9シリーズ」にはOffice搭載モデルも用意した。予想実売価格は「F9シリーズ」が200,000円前後、Office搭載モデルが225,000円前後。「S9シリーズ」が200,000円前後、Office搭載モデルが225,000円前後。「N9シリーズ」が190,000円前後。

 全機種に標準電圧版のCore i5-560M vPro(2.66GHz)を搭載し、夏モデルからスペックアップを図った。また、夏モデルの320GBから500GBへとHDD容量を増大し、最大メモリ容量が6GBとなった(デフォルトは2GB+2GB。別売りの4GBメモリを1枚装着した場合)。

 インテルの最新CPUの搭載と、液晶へのLEDバックライトの採用に加え、省電力技術の採用と、業界最高容量クラスとなる3,100mAhのリチウムイン充電池を搭載。これによりバッテリの連続駆動時間は、CF-F9が約9時間で、CF-S9/CF-N9が約14.5時間。なお、CF-S9/CF-N9は別売で軽量バッテリパックも用意した(連続駆動時間は約7時間)。

 そのほかの特長として、一般的な机と同じ高さの「76cm動作落下試験」や、かばんに入れた状態での落下の衝撃を想定した「30cm落下試験」をクリアし、満員電車を想定した「耐100kg級タフボディ」を採用。「液体こぼし」に対応し、「キーボード全面防滴」とした。

 OSはWindows 7 Professional 64ビット版/32ビット版を搭載。Windows XP Modeを標準でサポートし、Windows 7を使用しながらWindows XP (SP3)を仮想的に動かすことが可能。従来から使用していたWindows XPと互換性のあるソフトを使用することができる。

 また、内蔵の無線LANユニットに、WiMAXにも対応した「インテル Centrino Advanced-N+WiMAX 6250」を採用。起動時間を高速化する「Fast Boot Mode」を装備。プロジェクターや外部ディスプレイへの切り替えを簡単に行なうことができるアプリケーション「プロジェクターヘルパー」をプリインストール。不正アクセスやデータ読み出しなどを防ぐさまざまなセキュリティ機能を備えた。

 おもな仕様として、F9シリーズは従来どおり持ち運び用のハンドルを装備。光学ドライブがDVDスーパーマルチ、ステレオスピーカー内蔵、インターフェースがUSB2.0×3/ミニD-sub15ピン/3.5mmステレオミニ/メモリーカードスロット(SD/SDHC/SDXC)/マイク/ヘッドホンなど。キーボードが86キー/キーピッチ19mm/ホイールパッド。本体カラーがシルバーフェザー。本体サイズが幅326×高さ25.5~48.5×奥行き251mm(突起部除く)、重さが約1.62kg(バッテリ装着時)。

 S9シリーズは、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、モノラルスピーカー内蔵、インターフェースがHDMI/USB2.0×3/ミニD-sub15ピン/3.5mmステレオミニ/メモリーカードスロット(SD/SDHC/SDXC)/マイク/ヘッドホンなど。キーボードが85キー/キーピッチ19mm/ホイールパッド。本体カラーがグレイッシュメタル/ジェットブラック。本体サイズが幅282.8×高さ23.4~38.7×奥行き209.6mm(突起部除く)、重さが約1.34kg(標準バッテリ装着時)。

 N9シリーズは、モノラルスピーカー内蔵、インターフェースがHDMI/USB2.0×3/ミニD-sub15ピン/3.5mmステレオミニ/メモリーカードスロット(SD/SDHC/SDXC)/マイク/ヘッドホンなど。キーボードが85キー/キーピッチ19mm/ホイールパッド。本体カラーがグレイッシュメタル。本体サイズが幅282.8×高さ23.4~38.7×奥行き209.6mm(突起部除く)、重さが約1.28kg(標準バッテリ装着時)。

 なお、10.4V型「R9」シリーズは2010夏モデルの継続販売となる。


【関連記事】
パナソニック、「レッツノート」の回転式タブレットPC「C1シリーズ」
パナソニック、よりハイスペックな「レッツノート」のマイレッツ倶楽部モデル
パナソニック、「レッツノート」の2010年夏モデルを発表
パナソニック、レッツノートの法人向け2010年春モデル
ノートPC 特集

ケースに写真を印刷する「シェルジャケット」、iPhone 4とXperiaに対応

2011-01-24 08:13:13 | 日記
 マーユは、スマートフォン向けシェルカバーに写真プリントを行う「シェルジャケット」で、iPhone 4とXperiaのオーダー受け付けを開始した。価格は2800円(編集、プリント、シェルジャケット込み)。

 シェルジャケットは、ホワイトの強化プラスチック製シェルカバーに好きな写真をプリントし、オリジナルのシェルカバーを作成してもらえるサービス。写真のプリントのほか、追加料金300円でケース下部に名前入れも行える。これまではiPhone 3/3GSのみ対応していたが、今回の発表により、iPhone 4とXperiaでも利用できるようになった。

 なお、iPhone 3/3GS向けでは選択可能なリザード革風シェルジャケットはiPhone 4とXperiaでは提供されていない。【富永ジュン,ITmedia】

【関連記事】
好みの写真からオリジナルのiPhoneケースを作成――「CASEMAN」
エレコム、カラフルな「Xperia」用カバー8色を追加
早くも「Xperia」向けのアクセサリーが登場――レイ・アウトから
2種14色から選べる――SoftBank SELECTIONからiPhone 4専用ケース

ミクシィ、「mixiチェック」の提供を開始

2011-01-24 08:12:52 | 日記
ミクシィは、9月6日より、mixi において新コミュニケーション機能「mixi チェック」の提供を開始した。
【画像が掲載された記事】
「mixi チェック」は、興味・関心を持った情報を簡単に友人・知人に共有できる新しいコミュニケーション機能で、mixi ニュースやミクコレ( mixi コレクション)などのトピックや情報を 1 クリックで、友人・知人と共有できる。

チェックした情報は、友人・知人の mixi の TOP ページおよび「最新のチェック」に掲載され、友人同士で、お互いがチェックした情報に「イイネ!」やコメントなどのフィードバックをつけ合うこともできる。


【関連記事】
mixi、モバイルでソーシャルロケーションサービスを開始
写真の一部を PDF/JPG 形式で送信可能な無料アプリ―iPhone アプリ「Genius Scan」
キットカット新製品発表会に約22万人が参加-mixi アプリ「KitKat Town」で初の試み
マイミクの動画を地図で見る-mixi アプリ「みんなの動画 MAP」開始
mixi 上でオンライン新商品発表会を初開催-37年ぶりにリニューアルする「キットカット」で