日銀は7日の金融政策決定会合で、政策金利を年0.1%に据え置く。日銀は先月30日の臨時会合で追加の金融緩和を実施したが、米国をはじめとする世界経済の減速や円高・株安など、景気の下振れリスクを改めて点検する。
米国経済については、バーナンキ連邦準備制度理事会(FRB)議長が先月27日の講演で「最近の成長のペースは予想していたよりも力強さに欠けている」と指摘。高い失業率が消費の回復を遅らせるとの懸念が強まっている。
外国為替市場では1ドル=84円台と、企業の想定レートを上回る水準で円相場が高止まりし、日経平均株価は1万円の大台を下回って推移している。日銀は引き続き海外経済や金融市場の動向が企業心理に与える影響を注視していく方針だ。
【関連記事】
〔マーケット情報〕株と為替の最新市況
円相場、84円14~17銭=6日午後5時現在
円相場、84円37~40銭=6日正午現在
円小動き、84円台前半=東京市場
円相場、84円45~48銭=6日午前9時現在
米国経済については、バーナンキ連邦準備制度理事会(FRB)議長が先月27日の講演で「最近の成長のペースは予想していたよりも力強さに欠けている」と指摘。高い失業率が消費の回復を遅らせるとの懸念が強まっている。
外国為替市場では1ドル=84円台と、企業の想定レートを上回る水準で円相場が高止まりし、日経平均株価は1万円の大台を下回って推移している。日銀は引き続き海外経済や金融市場の動向が企業心理に与える影響を注視していく方針だ。
【関連記事】
〔マーケット情報〕株と為替の最新市況
円相場、84円14~17銭=6日午後5時現在
円相場、84円37~40銭=6日正午現在
円小動き、84円台前半=東京市場
円相場、84円45~48銭=6日午前9時現在