goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやかな記憶を記録

何年後かには忘れてしまいそうな些細な事を
このブログに書き留めていこうと思っています

今朝の収穫

2023-09-04 08:33:39 | 野菜
真っ赤になったピーマン♥
これが甘くなって美味しいんだって!

でも、市場には出ない!
作っている人だけが楽しめる味なんだって

他は、駄目!
今年はことごとく暑すぎらしい。

長ネギは固くなりすぎたので
新聞でかぶしてあるの。
細くて軟らかそうなネギ

ねっ!見てみて

下の位に成長はするのだけど
今年は、上のように干からびちゃう
両手にいっぱい取った
干乾びたキュウリ

今年は暑すぎたね。






イチジク

2023-08-30 09:44:22 | 野菜
完熟のイチジク!

朝一番でイチジクを買に行く
去年もとっても美味しかったので
今年も行きました
そしたら 今年は進化していて
ご贈答品用と自分用と分けて
綺麗な感じで包装されてました
差し上げるのにもとっても良かったです
ただ去年よりちょっと小さめで
その分 味は濃いのかな

採ってきてくれる間、畑を散歩

これよコレコレ

イチジク!

うん?
指を差し出したら
ずっと泊まっている蝶
蝶が足を動かすたびこそばゆい

熱くて…
亭主を見失い。

ハウスに戻る
外なのに涼しい

帰り際、にゃ〜というから
にゃ〜と

この形のまま
声だけ応答してくれていた。

今年のきゅうりは…

2023-08-12 12:34:49 | 野菜
今年のきゅうりは干からびて落ちちゃうの
この間も投稿したんだけど
あの時、変形のキュウリを1本食べたんだけど…
あれから
全く食べられなくて
お花はたくさん咲くんだけどね

前回の投稿の時に肥料をあげてくれた 近所の方が
ネギと相性がいいんだよと
言われたのでネギを植えてみました
2つの きゅうりの間に長ネギを。
そして、袋を被している。
長ネギの白い部分が出来るらしい
きゅうりが、食べたい!!


初物のきゅうり

2023-07-29 06:06:01 | 野菜
お家で作っている きゅうり
なかなかできなくて変なのばっかりいっぱいできて 干からびて…
これじゃあ ダメだよ
白い粉をかけてくれた
そのおかげかどうかわからないけど
1個だけでした なんか変な形

まだ変な形なんだけど お花のところがちょっと腐りそうなんで切って取ってみた
えっ!何か凄い!!!
汁が溢れ出てくる

それで大事に 切った
なんだ!ん‼しっかりしてる
お花のところもしっかりしてるんだ
それにチクチク痛い
それが嬉しい♥
美味しい






解らないわからないワカラナイコトバカリ…

2023-07-24 06:47:12 | 野菜
スイカなんだけど…
お花は咲くのだけど全部枯れちゃって

茄子の可愛い写真は癒やされる


トマトは脇芽を取らないといけないらしいのだけど、脇芽がどれだか解らない


また生えてきた長ネギ!
ちょっとづつ硬くなってる。
限界はいつなんだろう?
とうもろこしの
ヒゲが見えているのだけど…


小さ過ぎじゃなぁ〜い?

この きゅうり まだ きゅうりが一本にもなってないんです
どうしたらいいんだろう?
どうしたら きゅうりがちゃんとできるんだろう?

ラストにもうひとつ…

このキノコはさっさと 取った方がいいのか?
それともこのままでいいのか?
もしくは食べれるのか??

さぁ〜て、どうしよう?