goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやかな記憶を記録

何年後かには忘れてしまいそうな些細な事を
このブログに書き留めていこうと思っています

再び バラ園へ 旧古河庭園3

2024-05-17 12:26:41 | 日記

旧古河庭園に行って 洋館の周りをぐるりと 見ました

バラがたくさんありました

1.入り口からバラ

https://blog.goo.ne.jp/google321/e/39ebd826b512c85ece72273f8f3eff22

その後 ちょっと休んで
日本庭園の方を見に行きました

2.日本庭園の方…

https://blog.goo.ne.jp/google321/e/3bb9df4e296a070772e94ef4a9020016

からの続きです。


バラ園の真ん中に階段があります

日本庭園の方から見て

右側のバラ園の方に行きます



やっぱりこの景色綺麗だよね
バラと洋館 合うよね
そして赤い薔薇、素敵だ



ブルー って言うけど
バラのブルーは出すのがとっても難しかった だって
これだって 紫にしか見えない

つるバラ もいいですね
オレンジ色の写真に名前が書いてありますが
ピンクとオレンジ混ざってました
可愛いです



バラのばら たる色は赤 かもしれない



ピンクの縁取りの
白と黄色の入り方がとっても綺麗だよね お花 自体も大きいし
素敵


今回私が一番好きなバラ
最後に投票しちゃいました
アンジェラ
名前も可愛いな
これもつるバラです























































































































そしてまた同じところで 休憩
さっきの残りのパンと
お家から持ってきた まだあったかい紅茶を飲みながら
今見た バラ園を見ている







日本庭園のほう…旧古河庭園2

2024-05-16 10:51:02 | 日記
この下の方にあるベンチで休みます

ベンチに座り上を見たら
こんなでした👇

黒墨石積
写真の中の説明文
読めるかな?

一番内側の道を行きます





中央のお池です

ここはとても素敵な灯篭が
いっぱいあります
写真の説明文 読めると思います

池の間を歩いて行きます

水に傾いてる木がいいですね

この灯篭が
一番有名な灯籠かな

お池の一番 内側 の道です

この松のいぶきがすごい

緑が素敵です



枯れた滝です
石組みと植物で
水を感じさせてます

その上の小高い丘

もっと中が見やすく
撮ってみました

一番有名な灯篭です

説明文をどうぞ




池の淵に咲いている
お花が可愛い

葉っぱも素敵♥

松の張り出した 枝が素敵♥

お茶室へ行く階段です

その横の石を積んであるところ
説明文 読んでください
この積み方 素敵だなと思って
石の組み方がとても自然なんだけど
時が経てば経つほどしっくりと
丈夫になっていくんだって
大好きな石の組み方です

ここから見る お池 も
素敵ですね





大滝です



お池に繋がっている川も素敵



この道はバラ園 右側に出ます






さてここまで来たから
次は、庭園の方から見て
右側のバラ園 行ってこよう!




入口〜薔薇 旧古河庭園.1

2024-05-15 12:49:35 | 日記
駒込橋
駒込駅から
旧古川庭園へ行くところにあります


見えてきました
古河庭園の壁

入り口 です
ローズフェスティバル開催中です
入場券を買って

ここから見える風景です

右側に並んだ テントの中

色々なものが売ってます

草木染め までやってます
とても丁寧に説明されてました



洋館見学はとてもすごい長い列です

素敵な洋館を
入口側からとってみました

喫茶もあるんですね

ブラシの木が見頃です

洋館の横にずらっと並んだ 薔薇

ここからは
綺麗に撮った薔薇と
その名前を綴っていきます


















あらぁ〜綺麗な 菖蒲が咲いてました

横の方から取った洋館も素敵です

それでは再びバラとその名前



ちょうどこの辺りの前が
芝生広場になっています











前面の薔薇です

















洋館とバラ
一緒のところも素敵ですよね

特にこの窓辺のバラ いいですね











上から見た ちょっと降りた バラ園

薔薇園全体も

洋館と木と
あそこにもバラが

白いバラと窓 いいね
この下のベンチで休みます

洋館の全体像
左右対称ではないんですね

疲れたので ベンチでゆっくりと
洋館を眺めていた
そして
作ってきた 紅茶と
途中で買ったパンを食べた。

誰も いじめないんだろう
かなり近くまで鳥が来た
荷物にこの細い茎が降ってくる


多分この上の木なんだよね

これかなぁ〜?

一旦休憩して
バラの方はお休みして
庭園のお庭の方を見て回る
旧古河庭園2にて


































騙された!!

2024-05-14 11:40:39 | 日記

Instagramでこんな広告を見た


アンケートに答えてみた


歯科矯正に興味がある人は絶対注目!

目立たない、カンタン装着、痛く無い!
今、最も話題の最新矯正えぐいって!

アンケート特権

最新のマウスピース全顎矯正

月額3900円!

さらに精密検査·診断¥41800

完全無料

無料で診断できます

ホワイトニング施術無料チケット配布

(最大1万円分)

痛みが少なくて、とにかく早い
最新の全顎マウスピースを体験したい
人は
絶対にオススメです!

ミュゼデンタルクリニックです!

実際はもっと写真や絵で

このことを何度も説明してあったので、予約してみました。


嘘だった!

精密検査なんてなしで、
80万円以上の金額を提示された



写真撮りますねと言うので
ここでレントゲン写真取れるのかしら…?
とちょっとご機嫌で診察椅子に座る

口をこじ開けるふたつのプラスティックでいたたたた…
さっきのなが〜いアンケートで顎関節症と書いたのに!
何枚も撮られた後、我慢仕切れず痛いですと言った
(後で見たら口角が傷ついていた。)
その後、ほんの少し緩くなったが
カメラで写真を撮るだけだった。
今思えば、
施術前として使われるのでは…と
怖くなった
カリフォルニア矯正歯科 三軒茶屋

〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-19-5 ライファービル3F

0570-001-144

https://www.california-kyousei.jp/

診療時間:

休診日:水曜・日曜休診 ※月に1回、日曜日診療を行っております。



最初からおかしかった
道が分からなくて聞いているのに
エレベーター 上がったら解るからという どちらの不動産屋さんのエレベーターを上がったらいいんですか? って聞くまで上がればわかるからって
最初から ◯◯不動産 と◯◯ 不動産の間の道にいますと言ってあるのに話が伝わらず失礼な事を言われたのだ

立派 そうに見えるけど
なんか変だった
私はマウスピースだと思っていたら
違うものを進めてくる

80万以上のお金を出すつもりはなかったのでお断りして帰ってくる
かなり遠くまで行って
無駄な時間を過した