毎日お客様の接待でこの暑い時期に大忙し。食事作りも大変です~傍でメドーセージも
”食べちゃうぞ~”と大きな口をあけているこの蝶はジャコウアゲハ(クロアゲハ)
<
画像は4枚です。最後はWクリックしてください。蝶は一時もじっとしていてくれないので上手く撮れません
ナミアゲハはどうやらベンチで一休み。”もうお腹がいっぱいで食べられないよ~”
こちらは少し止まってくれました。後でモデル代の請求書が来たりして?
これは別の日(8月7日にやってきたキアゲハ。アゲハの”眼”がこんなに丸いことを初めて知った花ぐるまだった
)
そしてこれはおまけの写真。何かの模様になりそうですね

ヤマトシジミは全く撮り難い~なかなか止まってくれません 画像は3枚です
あまり来て欲しくないお客様は“蛾”の仲間のよう。名前は分からないけれど、何となく遠くから見るとおじいさんのような顔。そして目玉が付いているみたい
”食べちゃうぞ~”と大きな口をあけているこの蝶はジャコウアゲハ(クロアゲハ)
<

画像は4枚です。最後はWクリックしてください。蝶は一時もじっとしていてくれないので上手く撮れません

<![]() |
ナミアゲハはどうやらベンチで一休み。”もうお腹がいっぱいで食べられないよ~”
こちらは少し止まってくれました。後でモデル代の請求書が来たりして?
<![]() |
これは別の日(8月7日にやってきたキアゲハ。アゲハの”眼”がこんなに丸いことを初めて知った花ぐるまだった
<![]() |
そしてこれはおまけの写真。何かの模様になりそうですね

ヤマトシジミは全く撮り難い~なかなか止まってくれません 画像は3枚です
<![]() |
あまり来て欲しくないお客様は“蛾”の仲間のよう。名前は分からないけれど、何となく遠くから見るとおじいさんのような顔。そして目玉が付いているみたい
<![]() |
シェフは花メニュー以外にお客様にモデルになってもらわなければいけないし、レストランは暑いし汗だくですね。
綺麗なモデルさんばかりで今日は素晴らしい蝶図鑑の出来上がり。
日頃無料でお食事を提供しているのだからモデル料の請求はありませんて。
最後の蛾の模様のアップは綺麗です。
盆休みに入って車はガラガラ。
私は仕事。嬉しいやら悲しいやら。
お仕事もご苦労様です。
買い物に行っても人はぱらぱら。。。
でも暑いですね~今日は33℃になったそうです。
レストランは暑いので朝夕水をかけても
それでも日中は花がしょぼんとしてしまいます。
早く秋が来てくれないと。。。
蛾や蝶ばかりではレストランの食材が
なくなりそうです~
クロアゲハならびにキアゲハがとっても綺麗に
撮れていますね~
3枚目4枚目はいずれも「キアゲハ」ですね、
おまけの画像は「アゲハ」ですね。
ナミアゲハとも呼ばれているようですが、アゲハチョウのことですね。
ヤマトシジミはなかなか翅を広げてくれませんが
良く撮れていますね、私も何回も挑戦してやっと撮れたしだいです。
花ぐるまさんの庭にはいろんなチョウがやってきて
羨ましいですよ。
最近蝶がとても沢山来るようです。
アゲハが最近は多いですね。
何か美味しいものがあるのでしょうか?
柚子の葉かもしれませんね。
ヤマトシジミは本当に羽を広げてくれないので
近くの葉っぱを揺らすとすぐに飛んでいってしまいます。
キアゲハとアゲハの区別がやっと分かったような気がします。
有難うございました。