最新の画像[もっと見る]
-
私の家から車で15分くらい行ったところで~こんなに沢山の曼殊沙華が!! 4年前
-
私の家から車で15分くらい行ったところで~こんなに沢山の曼殊沙華が!! 4年前
-
私の家から車で15分くらい行ったところで~こんなに沢山の曼殊沙華が!! 4年前
-
7月中に咲いた花たち 4年前
-
7月中に咲いた花たち 4年前
-
7月中に咲いた花たち 4年前
-
7月上旬に咲いている花 4年前
-
7月上旬に咲いている花 4年前
-
7月上旬に咲いている花 4年前
-
7月上旬に咲いている花 4年前
なんとも美しいです
名所旧跡を訪れたような気持ちがします
日本の花。まさしく日本の花ですね
何だか心の中がむずむずします・・・・
絵に描きたいな~~
毎日お家で見られ幸せですね!
そのおすそ分けをいただき、私もしあわせですよ!
ありがとう御座いました。
花の香に誘われて、メジロ、ウグイスが
訪れるのでは?
なんだか日本画になりそうで・・・
そうだ!水彩画で描けばいいのですね~
やってみよう!有難うございました。
今日の花は強風でかわいそう、地面に沢山花が落ちてます。
強風で痛めつけられるのを見るのも忍びないですよ~
今日の風は台風並み、春の嵐ですね。
この梅を食べにヒヨドリが良く来ます。
美味しいのかシラン???
メジロや鶯ならいいのですが・・・
矢張りヒヨドリが一番良く来ます。
梅が終わると次は桃、桜、ツツジ・・・と忙しいですね。
この頃こんな日が多いですね、春のせいでしょうか?
しだれ梅の花、本当にかわいいですね。
動く鳥も可愛いですが、並んだ鳥もまた可愛い!
望遠鏡、いいですね。
それにしてもこの春の嵐、もうあまり風が吹かないでほしいですね~
いつも有り難うございます。
ちょうど今満開でしょうか。
私は梅の木ではやはり枝垂れ梅が一番好きですよ。
今日は風が強かったですね、ミスミソウを撮りに行きましたが風で苦労しました。残念ながら写りもイマイチでした。
といっても、ここのページにいると、自然にニコニコ顔になります。
花の写真を眺めながら、ニコニコしているだけで、私には充分・・・。
本当に、気持ち良い!
ああ、ここのブログを“せいたか村”のリンク集に加えさせていただきましたよ。
いつもコメントを有り難うございます。
昨日の風は台風並みでしたね~
梅の花も大分痛めつけられてしまいました
ミスミソウも風でさぞ撮りにくかったのではないでしょうか。
私宅のミスミソウはもう、新しい葉がドンドン出てきています。そろそろ日陰に持っていかなくちゃと思っています
ニコニコしていただいて有り難うございます。
私は花が大好きで
丁度1年たってあまり進歩もしてないのでもう少し勉強して素敵なページを作りたいと思っています。
以後よろしくお願いいたします。
せいた加算のページもリンクさせていただきました
とっても幸せな気分になれます
このピンク色がやっぱり可愛くて好きだな。
昨日の強風で散りませんでしたか?
うちの小さな枝垂れ梅も満開になり早くも散り始めました
小さな枝垂れ梅、もう散り始めましたか。
私の所も昨日の大嵐で随分散ってしまいました。
今日はメジロちゃんが3羽ほど蜜?を食べにきてました。可愛いけれど撮れませんね~
この枝垂れ梅が終わると1年間もう見られないですね~
花ぐるまさん、植物写真を撮るのが上手!
枝垂れ梅って こちらではないのかしら・・。
見たことがないんです。 だから、感動!!
梅の花は旭川でも咲くのでしょう?
枝垂れは雪の重みで折れたりするので無理なのかもしれませんね。
でも私は北海道の花が大好きです。
こちらの方で咲くよりは色が美しいのです!そして、昨年6月に行った時のルピナスの美しさが忘れられません