自転車走遊録

愉快な仲間と ロードバイクで出かけよう!

東京お花見ライド2019

2019-03-31 | サイクリング

31日 年度末の日曜日です^^ 桜の開花を待ち望み~

走って来ましたよ♪ 恒例の 東京お花見ライド \(^o^)/

どこの天気予報も 朝から晴れ! 絶好のお出かけ日和になることでしょう~

平成の時代を過ごし 明日には新元号が発表されるというのに

やられました! 天気予報はあくまで予報 朝から曇天の中を走り出せば

寒の戻りに霧雨 寒くて・・・(^^;  心待ちにしていた お花見ライドは

DNFか!? なんて思いつつ ヘルシ~沿いのコンビニに逃げ込み

珈琲飲みながら 天気の進展を見守ることに・・・

雑談交え30分 南の空が明るくなり 霧雨も止んだ模様^^

晴れる予報を信じて 5分咲きのヘルシ~を南下し 

芝川CR・新芝川CRを走り 荒川は鹿浜橋の農試公園にとうちゃこ

相変わらずの曇天ですが CR沿いのソメイヨシノは既に満開です \(^o^)/

 

 キッチンとれたてで 出来立ての焼きそばを補給

ここで休憩することが 多いのですが・・・(^^;

此方の焼きそば いつ頂いても美味しいですね nice

鹿浜橋を渡り 北本通りへIN

王子駅前を通過して 飛鳥山公園前に^^

此方の桜は 5分咲といったところでしょうか!?

大勢の花見客で 賑わっておりました♪

本郷通りを漕ぎ進み 白山通りへIN

小石川植物園脇の 御殿坂を上り

文京区自慢の 播磨坂桜並木にとうちゃこ^^

ようやく お天道様も顔を見せてくれ \(^o^)/

播磨坂の 美しい桜たちを照らしてくれました♪

2年ぶりの訪問ですが この桜並木は素敵ですね~

新しい品種の桜も植えられ 地域の皆さんが

訪れる人たちを歓迎し 桜を大切にしてます♪

プロに頼らない おもてなしが素晴らしい👏

来年は此方で お弁当を調達して お花見ランチ! 

って~のも 好いかも♪ 知れませんね~

集う人たちも 受け入れる方々も 皆楽しそうです♪

その後 春日通りから 外堀通りへ~

大好きなお花見エリアへと 漕ぎ進みます

ハイ! 外濠の桜堤にとうちゃこ^^

この堤からの眺めが お気に入りなのです♪

堤の桜はもとより 対岸の桜たちも

濠に浮かぶボートも 好い感じですよね~

桜堤を行き交う人たちも 皆さん穏やかで^^

法政大学のコンビニで お弁当を調達し

チャリに目が届く 花元に陣を構えて~

お花見ライド初の お花見ランチです^^

コンビニ弁当を 野外で頂くと~

それも桜の花元なら 美味さ倍増間違い無し \(^o^)/

お約束の 靖国通りの桜は 満開で

千鳥ヶ淵に向かう 人々でいっぱい

皆さん 桜が好きなんですね~

青空と桜の花 緑のコントラストが素晴らしい!

靖国前のソメイヨシノは 既に桜吹雪!?

走っていて気持ちが好く 幸せな気分になれます♪

桜の名所 千鳥ヶ淵の緑道は今年から・・・

チャリまで 走行自粛のアナウンス (@_@)

趣旨を受け入れ 内堀通りをイギリス大使館方面へ進みます

半蔵門前を通過し 半蔵濠を眺めると・・・

江戸時代を切り開いた ディべロッパ~でもある家康を慮り

その歴史を感じつつ 春のお濠を快適に走行^^

皇居を時計回りに走り 桜咲く乾通りの一般公開を楽しむため

来日観光客をはじめ 多くの人たちが坂下門に行列をつくり (@_@)

いつかは私も 歩いてみたい乾通りです♪

対岸の 日本経済の中枢 丸の内のビル群を見上げれば

走る度に 一目置くその景観に感心し

江戸時代と現代の ディベロップメントを感じます

読売新聞本社前から メトロ半蔵門線経由の輪行予定でしたが

時間に余裕が有ったので 東武鉄道は曳舟まで走ることに~

江戸通りを北上し 浅草エリアへ・・・

浅草の駅前を通過して 春日通りにIN 

屋形船で 賑やかな隅田川を渡り

目の前の スカイツリーが美しい~

東武スカイツリーラインは 曳舟駅前で輪行支度^^

駅前交番の駐車場をお借りして お巡りさんと会話を愉しみ

タイミングよく 久喜行きが来るじゃ~ないですか (^^;

午後からは 天気に恵まれ \(^o^)/

暖かい車内で うつらうつらの夢心地~

最寄り駅で下車し チャリを組み立て帰路に就きました♪

 

ご同行の himekopapaさん 嬉しい春を迎えられ オメデトゴザイマス!

そして 弟くん^^ 本日も ありがとうございました♪

やっぱり桜は 何時の時代も 美しくて好いですね~~~

 

本日の走行距離:87Km

本日の参考ルート


大霧山ハイク

2019-03-17 | ハイキング

チャリのお誘いもあった 日曜日 

先約があり 月に一度のハイキングは~

奥玉は所用ができ DNS・・・(^^;

下見を兼ねて 歩いて来ましたよ♪

am 10:00 ちょっと遅めのスタートで 

デポ地の東秩父村は 橋場のバス停に向かい 

粥仁田峠を目指し 歩き出します♪

登山道と一般道をクロスしながら ピークを目指しますが~

粥仁田峠までは 登山道というより林道を歩く感じ^^

木漏れ日が暖かく ジャケットを脱いで温度調整♪

急な勾配もなくて 歩きやすかったですね!

秩父往還三峠の一つ 粥仁田峠にとうちゃこ^^  

ファームラインの二本木峠に繋ぐ道や 大霧山への分岐

此処は山歩きの クロスポイントになっておりました♪

稜線目指して もうちょっと登りますよ

大霧山へと向かう 稜線に出てからは

軽いアップダウンを 繰り返し 

その稜線を駆け上がる風は 思ったより冷たくて 

ジャケットを 着たり脱いだり・・・(^^;

橋場のバス停から 歩き出して90分

大霧山に とうちゃこ \(^o^)/

ストレスなく 快適に歩けて 楽しかった^^

山頂には 何組かのハイカーさんが居りました

晴れていてくれたら 四方の山々が見渡せた所ですが~

その名の通り 霧に霞に展望は今一でした・・・

吹きあがる風も冷たいので 早々に下山することに (^^;

旧坂を ちょっと下って稜線に♪

大霧山と 定峰峠の分岐に出ました

左折して 定峰峠を目指しますが~

下り基調の稜線歩きは 快適ですね♪

金網越しに 牧場を見ながら歩きます

遠くには 白石経由で登れる 堂平の天文台が

薄っすらと確認でき 武甲山も見ることが出来ました

旧定峰峠の分岐を 初めて歩き

ダイダラボッチの 伝説付近を進むと

エンジン音が 聞こえて来ます・・・

近くに 定峰峠の道路が有るのでしょうね

尾根伝いに進み 明るくなったと思ったら

森林伐採の エリア脇に出ましたよ・・・

計画的な伐採なんでしょうが 何だか寂しいですね~

奇岩の 獅子岩を見れば

定峰峠は 目と鼻の先のはず

最後のピークを 登ります♪

急登を上り下りして 大霧山を歩き出し

60分 定峰峠にとうちゃこしました!

よく 歩きましたね・・・(^^;

r11号線と山道を 織り交ぜ下り30分

白石車庫バス停に とうちゃこ

このバスに 乗れればな~と思い 

峠を 下って来ました^^

この後 おじちゃん おばちゃんの

団体ハイカーさんが 乗り込んできて

定刻の14:03 小川町駅行きは走り出し

デポ地の 橋場バス停で下車^^

 

帰りしな 温泉で汗を流して 筋肉をたっぷり解し

帰路に 就きました♪  山歩きも 楽しいですね~

本日の歩行距離:8.4Km


春いちばん

2019-03-10 | サイクリング

関東地方に 春一番が吹いた翌日の日曜日

今日もチャリ日和に 恵まれそうです \(^o^)/

帰路の追い風アシストに期待して 弟くんとam8:30に走り出し

荒サイに出て 南下することに~

走り出しの気温は9℃ グングン気温は上がり

荒サイにINした頃には 既に14℃ 暖かくなりそうです^^

お楽しみのランチは 久しぶりに武蔵野系うどん!

って事だったのですが・・・ 荒サイ戻るのが面倒になり

秋ヶ瀬公園入口まで走って 進路は北浦和方面へ (^^;

そうです! 北浦和 と言えば・・・丸福さんですね~

好いタイミングで入店でき 弟くんは まぐろ刺身定食^^

ちょっと頂きましたが これが新鮮で 好い部位で メチャ美味しい~

私は やきそば しかも・・・かたやき

期待を裏切らない 肉野菜多目で嬉しいじゃ~ないですか!

後半にはお酢を掛けて 味の変化も楽しめる特典付き (^^;

更には スペシャルサイドオーダーを 勢いで・・・(^^;

食べてみたかったのですよ! 丸福さんのメンチカツ!!

弟くんとシェアして頂きましたが いやぁ~ まいう~~ で御座いました♪

幸福に空腹を満たし 美味しく頂きご馳走さまでした

何を頂いても美味しくて幸せになれる 丸福さんが好きです♪

定番のヘルシ~で帰路に就きますが 沿道の梅が咲きほこり好い感じですよ^^

此方の梅も咲きはじめ 沿道に彩りを添えてくれますね

はくもくれんの蕾も開きはじめ 桜の開花も目と鼻の先 \(^o^)/

平成最後のお花見を 今から心待ちにしております♪

帰路の追い風アシストは 今ひとつでしたが~

帰宅すると 庭に咲く福寿草が 元気に咲いてました^^

春はあけぼの やうやう走りやすくなって参りました・・・

 

本日の走行距離:85.4Km