goo blog サービス終了のお知らせ 

-ALKAN-

しどろもどろでも声は出るなり。

やさしさに包まれたなら

2025-02-24 05:12:04 | 日記

●きょうの1曲は、

松任谷由実の『やさしさに包まれたなら』です。

やさしさに包まれたなら、

すべての事は、メッセージ。

今、うちの4つの命のうち、2つが病気……。

これは、どうにも空気が重い……。こういう時こそ、

やさしさに包まれたなら、すべての事はメッセージ。

息子の高熱も、とのまの下痢・嘔吐も、

ポジティヴな考えの材料としなさい。という、メッセージ。

せっせと、やさしさで包んでやろうと思います。

まあ、治ればなんかお祝いしよう!

 

●ドイツ、極右政党が連邦議会第2党へ。

ドイツ→極右→ナチス。

これはずっと言われますね。

でもドイツって、第一党も、中道右派『キリスト教民主・社会同盟』という、

真ん中より、やや右よりな政党らしい。

ドイツとかフランスって右傾化傾向が強いですよね。

でも基本、その国の政権を担う政党は、

あんまり革新革新で過去を否定するようでは困るね。

日本で文化大革命なんて絶対起きて欲しくないし。

そうなると金閣寺清水寺法隆寺も全部破壊されて、

そこに新しい近代的なビルがどんどんできて……、

もう、最悪……。

で、なんで、ドイツの政府が連邦議会なのかな?とふと思って調べましたところ……、

ドイツは正式には『ドイツ連邦共和国』といって、

いくつかの州が寄り集まってできている、

のだそうです。

でもそれを言うなら日本だって、47の都道府県が寄り集まって構成されているんじゃないの?

と思いますけど、違いはどうやらその『自治権』にあるようで、

税制学校制度についてそれぞれの州でそれぞれの法律を持っている。

都道府県よりもより、独立国家の集合体、に近いような感じだそうです。

ふ~ん……。

じゃあ、アメリカの『合衆国』とは何が違うの??と、ふと思いましたが、

それは面倒くさいので調べませんでした。

 

●日本に行かないで!韓国政府が内需拡大に動き出す。

日本の携帯をガラパゴスと揶揄し、

日本のポップスを草野球レベルと揶揄し、

海外にばかり目を向けてふと足元を見れば、

飢えた失業者がゾンビのように大統領府の前にぞろぞろと集まって

何やら不穏な集会を行っている……。

ゾッとしたか!

内需の拡大はホント、経済活動の基本の基本だと、私は常々思ってます。

だって、日本国内でお金がビュンビュン回ってたら、円安もクソも関係ないもんね。

あっそう、って感じ。

ここまでは日本が正解。でも、地下資源の乏しさ食物自給率の低さ。

これはなんとかしたい。

で、いつ、日本近海の地下資源、掘るの??

 

 

●お金儲けサイト。

読めそうで読めない、読めなそうで読めるシリーズ

第2弾、『魑魅魍魎』制作進行中。

あとは、広告をどう展開するか、思案中……。

とにかく今は、息子ととのまの健康管理優先で。

さて、あっという間に3連休の最終日。

今は、まだ朝だけど、これをまた夕方に読んだりしたら、

あ、ホントに、何にもせず、もう終わった……。ってなるんだよね。そうならないように、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして充実した素敵な三連休最終日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

もう、ずっとこんな感じ……。とのちゃんも、兄さんも、早く、良くなれ! の図。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sakura

2025-02-23 05:36:23 | 日記

●きょうの1曲は、

いきものがかりの『sakura』です。

このシーズンの曲ですね。

いったん、『放牧』して、また『集牧』したら、

一匹いなくなってた、という。

え?違う??違ってた??

小田急線、とか、キーワードがあったりして、

場所、特定できる系、の曲ですかね。

場所、特定できる系、の曲と言えば、

山崎まさよしさんの曲で、

明け方の町、桜木町で~、とか。

ユーミンの曲で、

山手のドルフィンは~、とか、

くるりの、

六地蔵~、とか。

『聖地』っていうんでしょ。こういう場所の事を、

その界隈では。

かいわい!!

 

●功名心で前のめりのトランプ氏。

やっぱりそう見えますよね。

ノーベル平和賞が、どうしても欲しいのかな。

映画『カーズ』ドックハドソンも言ってたよ。

ピストンカップの優勝杯なんて、ただの置物さ、ってね、カッコいいじゃん!

名誉とは形のあるものではない。という。

そんな美意識が、アメリカにも確かにあるはずなのに。

この記事も、サラッと『トランプ大統領』ではなく、『トランプ氏』と、書いてますよね。

私も、どうにもこの人は、資質を疑いたくなる言動が多すぎて……。

本当にこの人でいいの。アメリカ人。

一国の都合のみで行動していい立場なの?アメリカ大統領って。

この人の場合、

お金は山ほどあるから、あとは、名誉、ということでしょうけど。

で、停戦が実現したら、支援もする必要がなくなり一挙両得。ということでしょうけどね。

でもまあ、どんな理由でも、とりあえずやめてみる、というのは、そのきっかけを作るのは、

両国民にとって一番理想的かもしれないね。

もう両方ヘロヘロだから、いったん停戦に合意したら、早々また始めたりしないでしょ。

朝鮮半島みたいな状態の方が、ドンパチやってるよりもはるかにましだもんね。

 

●耐性菌の拡大、不適切な薬の使用を改めよ。

これもね、一見、関係なさそうだけど、実上の記事↑↑↑と深く関係していると思います。

以前、

東洋医学西洋医学根本的な違い。というのを何かで読みまして、

なるほどね……、と思った記憶があります。

まあ、違いはいろいろあるんですが、一番の違いはその、

『基本の考え』だと、その記事は言ってましたね。

西洋医学では、病巣を、『悪』として、

徹底的にやっつける、或いは取り除く、というのが基本の考えで、

東洋医学では、病巣を『共存者』と位置づけ、

どうやって大人しくさせておくか、悪さをさせないか、というのが基本の考えという。

北風と太陽、でしょうか。

無理やり押さえつけて黙らせたところで、必ずもっと強い恨みをもって持ち上がってくる。

これを続ける以上、

いたちごっこは必至なんですよ。

 

 

●お金儲けサイト。

息子は黄疸も気のせいで、ただの謎のウイルスによる

炎症が起きているという事で、結局今まで通りの対処法で

自然治癒を待つしかないという事でした。でも、

なんだよ、謎のウイルス って。

ただ、どの数値も低くて、もう治りかかってるから、

そんなに時間はかからないでしょう、という事でした。

よかったよかった。いろいろ検査して、その方が安心ですね。

しかし、何だろう、謎のウイルス って……。

 

ネコのとのまは、下痢と嘔吐の注射、2本、打って

後は、カリカリフードはやめて、ウェットフードにしてみるか、

慣れた味の方がいいなら、カリカリフードを水でふやかして、ちょっと温めてから、

あげるか、してください。

と言われ、カリカリフードをふやかして、ちょっと温めてあげたら、

まったく見向きもしません。

あのね、これね、ロイヤルカナン、っていってね、

めちゃくちゃ高いご飯なんだよ。いつも食べてるじゃん。

そのご飯の、いわば、おかゆさん なんだからね。

味は同じだよ。

と言っても、とのまには通じず。

仕方がないから、ロイヤルカナンのさらに上を行く上位モデルの、

人間でいうところの、大田原牛か、大間の本マグロ ぐらいの、

超高級ウェットフードの試供品があったので上げたら、一気に完食!!

でしょうね……。でもまあ、食べられてよかった。

期間限定。なくなり次第終了です。

 

という感じで、今日も一日、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な3連休の中日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

ちょっとは、楽になった?の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよーなら、またいつか(虎に翼‐タイトルバック)

2025-02-22 06:06:22 | 日記

●きょうの1曲は、

米津玄師の『さよーなら、またいつか(虎に翼‐タイトルバック)』です。

久々に、聞いたし、見た、この面々。

PVがドラマのシーンをアレンジされたものになってるんだけど、

どのシーンか、全部わかったよ。

つくづく、面白い朝ドラだったなぁ、と思いますね。

おむすび、あと一か月!頑張れ!

 

●トランプ氏、ロシアのウクライナ侵攻の責任を認めず。

全土侵略も可能、

と言ってるそうです。また、言わんでもいい事を言う。

要するにこの人は、

支援したくないだけでしょ。

人間の事なんて何にも考えてない。

いいの、これで?

半分以上のアメリカ人が不支持だそうで、

じゃあ、選ぶなよ。って気がしますけど、

これが選挙の不誠実なところ。

チェンソー持ったオジサンが暴れたり、

変な国ですね、アメリカ合衆国って。

 

●ネコは人間の食事の匂いが、苦痛?

そうなの??ごめんな、とのま。

でも、キャットフードの匂いは、私はそんなに苦痛じゃない。

じゃあ、みんなで、キャットフードを食べればいいのか!

でも、ここ最近の、

ロイヤル・カナンの値上がりが半端ない!!

もう、米の値上がりなんか可愛いもんだよ、ホント。

もうこれ以上上がったら、買えないよ……。

じゃあ、やっぱり、みんなで、お米、食べよう……。

 

 

●お金儲けサイト。

先ほど、(9時半ごろ)息子を病院に送ってきました。

別に、なにも変わらないんですが、これは、親の勘?

なんだか、顔が、ちょっと黄色い気がして……。

その昔、私の友達の酒豪がいまして、

それこそ20代前半から、何曜日と何曜日は痛飲の日と決め、

毎週とことん飲んでいたのですが、

そいつがある日を境に、全然進まなくなりそして、

緊急入院、

急性肝炎でした。

その時の顔が明らかに黄色くて、

息子はまだ高校生で酒も飲んでいない(はず)なのですが、

昔から熱に弱い子で、さらにここ最近の発熱で

解熱剤やら、咽頭炎の薬やらいろいろ薬も増えてまして、

肝臓に負担がかかってる可能性もありまして、

まあ、なんともなければ、それはそれで、一番いいんですが、

そんな感じで、約3時間遅れの投稿となってしまいました。

さ、三連休ですね。

息子も私も、寝・三連休にしてしまいましょうかね。それも正しい過ごし方。

では、今日も、皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な三連休初日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!

では、行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

お腹、痛い痛い痛い……ただいま絶食中、可哀そう……。の図。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺らの家まで

2025-02-21 04:37:44 | 日記

●きょうの1曲は、

長渕剛の『俺らの家まで』です。

これ、誰だかわかります?

もう名前書いちゃってますけど、

なんとあの、マッチョキングの

長渕剛さんです。

昔はこんなに細くてこんなに可愛い曲を歌ってたんですよ。

でも、よーく聞くと、

歌詞の端々に、いまでは通用しない昭和な価値観が見え隠れしてます。

いろいろあっただけに、

いろいろ考えてしまいますね。

 

●日産、三菱、ルノーの共同開発車。

ホンダとの統合を話し合いながら、ルノーの子会社の状態だったのか。

迷走してますね。日産。

その不振は親方、フランスの自動車メーカールノーにも大きな影響を及ぼしているらしく、

日産の株の損益などで、66%の減収になるそうです。

そんななか、

どんな車なんだろう……。

 

●ヘリで取り締まります!茨木県警、本気モード!

過積載のトラックの取り締まりを、上空からヘリでやる、という。

茨木県警の本気モード。

確かに、廃材なんか運んでるトラックで、おいおい大丈夫か? ってぐらい。

いなかっぺ大将のごはんぐらい、てんこ盛りにしてるトラック、

見かけますよ。ホント、後ろ走るのが怖い。

いなかっぺ大将のごはん、って言われても、

最近の人は、誰もわからないですよね。

 

●お金儲けサイト。

息子はインフルでもコロナでもなかったようです。

まあそれはよかったんですが、じゃあ、何?ってことになりますよね。

テスト勉強で夜遅くまで起きてたから、

体調を崩したものと思われます。

まだ、発熱が続いてます。

それに加え、猫のとのまも、おなかを下して、ちょっと、吐いたりしてます。

そんな季節なのかな。

ネコの下痢の治療法として、

24時間の絶食、というのがあるのですが、それはちょっとかわいそうなので、

チュールをちょっと、上げてます。こんどのウ〇チ、の様子を見て判断しようと思います。

やっと、金曜日。そして3連休、

今日も、気持ちを緩めず、いい意味でちんたら、過ごしましょう。

では、今日も、皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な金曜日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

お腹、痛い痛い痛い、スヤスヤスヤ……の図。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーキットの娘

2025-02-20 04:37:21 | 日記

●きょうの1曲は、

PUFFYの『サーキットの娘』です。

久々に聞きました。

いい曲ですね。

これはもちろん、

漫画、『サーキットの狼』から取ったタイトル、でしょうね。

70年代、スーパーカーブーム頃、子供たちを熱狂させた漫画、

だと思うけど、実は読んだことないんです。

レースクイーンの事を歌ってるのでしょうか。

そういえば、レースクイーンって、まだいるの?

最近、コンプライアンスがどうとかで、ミスコンも中止に追い込まれたり、

いろいろ、難しそうですからね。

 

●小惑星が8年後地球に衝突?

最近こういう話題がよく上がりますけど、実際どうなんでしょう。

本当に衝突するのならえらい事ですよね。

地球近傍小惑星防衛システム、とは??

いったいどんなシステムなんでしょう。

中国主導で世界に連携を呼び掛けてるようですが、

宇宙版、一帯一路 になりませんように。

燃え尽きるレベルのモノならいいけど、

ディープインパクトになったらもう、何もかも、おしまい……。

 

●俺はやってない! 太田光さんの件。

フジテレビのミニバラエティ番組

『ぎりぎりをせめるので続くだけやります法律お笑い(ぎり笑)』

が突然放送中止になった件で、

オンラインカジノの話題に絡めて、

俺はやってない!!と、太田氏。

なに?そういう疑いがあって放送中止になってたの??

 

他にもいろいろ書いてあるんですが、へぇ~、って思ったのが、

番組の『枠』を芸能プロダクションが、『買う』って。

そうなんだ、そこの枠の番組を作って持ってって放送する。

へぇ、レンタルスペースみたい。

全部の『枠』をそうしたらスポンサー要らなくない??

 

●お金儲けサイト。

昨日から息子が熱を出して寝てます。

38度ちょっと。

コロナか?インフルか?

流行ってるみたいですね。

テスト期間中なのに、バッドタイミングですね。

でも仕方がない。きっちり休め!という、

神様の思し召しに従う事にしましょう。

そんな感じで、今日も、

仕事の内容にかかわらず、

急がず慌てず騒がず、いい意味でちんたら、

やってこようと思います。

そしてさっさと切り上げて帰宅したいと思います。

新しい作品、

読めそうで読めない、読めなそうで読めるシリーズ、

第2弾は、

妖怪たちで描く、

『魑魅魍魎』

乞うご期待!

 

というわけで今日も、皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な木曜日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

ダッシュ! の図。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする