指標 | 終値 | 前日比 | % | 始値 | 高値 | 安値 |
ダウ工業株30種 | 23422.21 | -39.73 | -0.17 | 23432.71 | 23452.2 | 23392.96 |
ナスダック総合 | 6750.94 | 0.89 | 0.01 | 6736.39 | 6757.35 | 6727.35 |
S&P総合500種 | 2582.3 | -2.32 | -0.09 | 2580.18 | 2583.81 | 2575.57 |
CME円建て12月限 | 22460 | -185 | -0.82 | 22645 | 22730 | 22335 |
日経先物夜間大証 | 22490 | -30 | -0.13 | 22490 | 22540 | 22340 |
米税制改革の法人税減税の行方を巡る不透明感が高まった。
米上院共和党の税制改革法案は、法人税の引き下げ時期や州・地方税控除の扱いなどで下院案と開きがあり、今後調整が難航することが予想される。
税制改革がとん挫すれば15%の株価下落もあるという声が聞かれ、割高感を指摘する声も出てNYダウ、S&P500は下落した。ただ業績良好なので下値は限定的な動きだった。
税制改革・・・来年に持ち越すなら反対の議員が増えることになると思われます。
中間選挙がありますからね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます