指標 | 終値 | 前日比 | % | 高値 | 安値 |
NYダウ | 25326.16 | -7.66 | -0.03 | 25360.48 | 25120.07 |
S&P500 | 2827.22 | 13.86 | 0.49 | 2829.91 | 2796.34 |
NASDAQ | 7802.69 | 95.4 | 1.24 | 7808.85 | 7659.52 |
CME225先物 | 22575 | 65 | 0.29 | 22735 | 22370 |
日経mini9月限 | 22570 | 60 | 0.27 | 22590 | 22370 |
・米中貿易懸念高まり大幅安で始まったがアップルの上昇が市場心理を改善させた
・中国関連株は売られてダウは続落となったがアップルが市場をけん引
マイクロソフト、インテル、アマゾンなどが買われナスダックは反発した。
しかし・・・決算は昨日がピーク。
個別銘柄で全体相場をいつまで支えられるのか?
来週は木曜日から日米通商会議が始まるし、その後はお盆休み。
まあ休場ではないのですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます