goo blog サービス終了のお知らせ 

立ち飲み くっちゃね


お酒を片手に旅したい管理人のつぶやき

マイル消化のソウル旅行 1日目 その2

2009年04月25日 00時00分03秒 | かんこく
無事、仁川空港に到着。

土曜日の夕方…このままバスに乗って
明洞まで移動となると、途中で大渋滞に巻き込まれる恐れがあるので、
私はA'REX+地下鉄でホテルの最寄駅まで移動することにしました。

仁川空港から金浦空港まではA'REXで、
金浦空港からは地下鉄に乗り換えて乙支路入口まで移動です。

無事乗り換えも済み、ソウル市内に入ったあたりから
傘を持って乗り込む人が増えてきました。
韓国では長傘よりも折りたたみを持つ人が圧倒的に多いように思います。

さ、最寄の駅に着いたし改札を…と思って切符を入れると、
『ピンポーン♪』あ、あれ?
何度やっても、通れません。
近くにいる人に目で訴えてみても、ダメ。
係員の人も来てくれないし…あーん(泣)。
バーをくぐろうかと思ったけど、そういうときに限って
係員に見つかるんだよなぁと思ってしばらくボーっとしてると…。
車椅子用の改札を通ろうとするおばさんが!
すかさずそこを通してもらいました。助かりましたが、ごめんなさいっ。

駅からホテルまでは歩いて、1~2分ぐらいのところです。
やっぱり駅に近いと便利やね。
チェックインを済ませて、ホッと一息ついたところで
外に出かけることにしました。

その3へ

マイル消化のソウル旅行 1日目 その1

2009年04月25日 00時00分02秒 | かんこく
関空発15:20の便なので、ゆっくり目の出発。
お昼ごはんにお好み焼きを食べてから、おうちを出ることにしました。

前回に続き、今回も雨でした


荷物を預けたあとは、空港内をお散歩。
ちょこっと前にいろんなお店が出来たらしいと、
お友達から教えてもらっていたので、空港内をしばらくぶらぶらしてました。

ミニプラや無印、鎌倉パスタなんかも入店してたりして、
ちょっと入れ替えがあったようです。
機内でのお酒のおつまみになるようなお菓子を無印で購入すると、
『オープン記念品です』と書かれた、オリジナル?のタグがもらえました。
100円ちょいの買い物しかしなかったけど(笑)。

散歩をしすぎたのか、あちこちでおいしそうなにおいがするからか、
お昼にお好み焼きを食べたのに、お腹が空いてきてたまりませんでした。

しばらく散歩したあと、出国審査を受け免税店でたばこを購入。

おさまるかと思っていた空腹も全然おさまらず、
結局我慢できずに搭乗口の近くのお店で
きつねうどんを食べてしまいました(笑)。



だって、機内食も出ないし、
ホテルにチェックインできるのは20時頃だし、
それまで我慢できないし…。
機内でお酒飲むのに空腹だと良くないし…(笑)。


機内食は無かったけど、ワインをいただきました。
隣は知らない女性だったんだけど、私が『白ワイン下さい』というと、
『えっ?こんな昼間に??』というような顔で見られました(笑)。


その2へ続く




マイル消化のソウル旅行 準備編

2009年04月25日 00時00分01秒 | かんこく
貯まってるマイルの一部が4月末で失効しちゃうよー。

と気づいてから、
ディスカウントマイル(通常より少ないマイルで特典航空券に交換できる)
期間中にソウルに行こう!と思ったものの、希望の便はなかなか取れません…。

毎日チェックしましたが、空席がでるわけでもなく…

行きは関空から仁川(インチョン)、帰りは金浦(キンポ)から羽田、
羽田から伊丹という便なら希望の日程で取れそう。
ちょうど4月1日発券分からサーチャージも安くなるということで、
4月1日当日は混みあうかも…と思いましたが、あっさり取れました。


それからいつものコネストさんで明洞(ミョンドン)にある
ホテルを申し込み。


旅行保険はいつもの@とらべるさんで。


燃油サーチャージ+空港使用税、ホテル2泊分、保険代、
日本国内移動の電車賃等全部足して、2万円ちょっと。

です。