お食事の工夫 2009年07月26日 | シーズーの ガフル 毎回「フード占い」されてしまうので、ちょっとフードをお鍋で煮込んでみました ~材料のご紹介~ ワンコ用フード メイプルシロップ ごま かつおぶし 水 ああ~、おいしくなさそうな香り 怖くて味見ができないどうしてフードはこういうにおいなんだろう。 1.「今度はなあに?」 2.「ん?」 3.「ん~」 4.「サークルのほうが、おいしいかも」 #犬 « アヒル?とガフル | トップ | こんにちは »
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは♪ (プリンママ) 2009-07-26 12:58:31 夏の間は特にフードには困りますよね怖くて味見が私も出来ない早く、ガフルくんに何か良い方法があってご飯を食べてくれると良いですね~NO2のお顔の舌のチョロっと出たところがカワイイですね 返信する プリンママさんへ (boo) 2009-07-26 16:23:24 「即完食」が唯一の自慢だったので・・・プリンちゃんは食べないときとかあるもんねえ。どう工夫してるのかな? 返信する Unknown (kimiko) 2009-07-26 16:48:13 フードを食べてもらえないのは困りますねうちは、夜は手作りにしているのですがあげ過ぎのようで最近ちょっと太り気味ドックフードって特有のにおいがしますよね。もぐもぐ食べてほしいですね 返信する こんにち∪・ω・∪ワン (れんたんママ∪・ω・∪) 2009-07-27 11:00:27 ゜+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゜・:* booさん なんと斬新な発想フードをお鍋で煮てみたのね^^ フードって色んな物が入ってるから、独特な匂いがしますよね~しかし、ガフル君が少しでも食べやすい&食べてくれるようにとbooさんの愛情だもの№1のお写真を見る限り、美味しそうに食べているような感じがしますが、進み具合は如何でしたかトッピングなんですが、うちは毎食お野菜などを入れてるのだけど、たまに鶏のささ身をボイルした物を入れたりしています。今までのフードだったら問題無かったのでしょうが、処方食となると味が変わってしまった事によってガフル君のお口に合わないとかあると思うから、治療の妨げにならないような方法で食べやすくて食が進む良いアイデアは無いかなぁ~フード占い…ガフル先生 私も占ってぇ~~ 返信する Unknown (りんみる) 2009-07-27 12:53:19 メイプルシロップ?これにはどんな運勢が隠れているのかしら~ 返信する Unknown (むさぽん) 2009-07-28 01:17:51 「ん~」って顔してるガフルさんが、なんか可愛かったりして。メープルかつおぶし風味…。でもちょっとだけ、どんな味か食べてみたい気も。そうだなぁ、食事療法中だろうし獣医さんに聞いてみるのがいいのかも。 返信する Unknown (ウルル) 2009-07-28 14:55:22 パピー時代、フードをお湯でふやかしてあげたこともあったなあ。すごいニオイだと思ったの。近所のワン友も、食が細いからとお鍋でフードを煮ているそうで。「・・・えらいねえ匂うよねえ?」と言ったら「そうなのー」って・・・。愛だよね~ 返信する kimikoさんへ (boo) 2009-07-28 21:42:27 永吉&モモ君は夜は手作りご飯ですか~kimikoさんが作るのおいしそう~ 返信する れんたんママさんへ (boo) 2009-07-28 21:45:56 昨日から急にもぐもぐ食べるの復活しましたなぜかしら~なんにもトッピングしたり煮込んだりしなくても食べるの 返信する りんみるさんへ (boo) 2009-07-28 21:47:19 だって~フードで栄養満点だろうし、でも、ちょっと甘い方がいいと思って・・ 返信する むさぽんさんへ (boo) 2009-07-28 21:49:10 ね、味見したい「怖いもの見たさ」みたいのもあるでしょ昨日から急に食べれるようになりました 返信する ウルルさんへ (boo) 2009-07-28 21:50:44 今、思った。きっと「煮るよりそのまま食べたほうがまだまし」ってガフル気づいたのかも 返信する Unknown (ペンタかあか) 2009-07-29 14:47:03 トッピングなしで食べられる用になったんですか、いいな~ぁ我家は何とかご機嫌お伺いしながら何とかお食べいただいています状態ですどうにかならないかしら 返信する ペンタ君かあかさんへ (boo) 2009-07-29 20:50:57 それがね、急に食べるように戻ったの。ちょっとだけ、「食べない子の苦労」がわかりました。「ご機嫌」伺ってる暇なく完食~ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
怖くて味見が私も出来ない
早く、ガフルくんに何か良い方法があってご飯を食べてくれると良いですね~
NO2のお顔の舌のチョロっと出たところがカワイイですね
うちは、夜は手作りにしているのですが
あげ過ぎのようで最近ちょっと太り気味
ドックフードって特有のにおいがしますよね。
もぐもぐ食べてほしいですね
フードをお鍋で煮てみたのね^^
フードって色んな物が入ってるから、独特な匂いがしますよね~
しかし、ガフル君が少しでも食べやすい&食べてくれるようにとbooさんの愛情だもの
№1のお写真を見る限り、美味しそうに食べているような感じがしますが、進み具合は如何でしたか
トッピングなんですが、うちは毎食お野菜などを入れてるのだけど、たまに鶏のささ身をボイルした物を入れたりしています。
今までのフードだったら問題無かったのでしょうが、処方食となると味が変わってしまった事によって
ガフル君のお口に合わないとかあると思うから、治療の妨げにならないような方法で食べやすくて食が進む良いアイデアは無いかなぁ~
フード占い…ガフル先生
これにはどんな運勢が隠れているのかしら~
メープルかつおぶし風味…。でもちょっとだけ、どんな味か食べてみたい気も。
そうだなぁ、食事療法中だろうし獣医さんに聞いてみるのがいいのかも。
すごいニオイだと思ったの。
近所のワン友も、食が細いからと
お鍋でフードを煮ているそうで。
「・・・えらいねえ
「そうなのー
愛だよね~