今日は青空が覗き喜んでいたのに、だんだん風が台風並みの強風になり、ビックリしました。コンクリートブロックの間に在ったビニールトタンが、吹き飛ばされて屋敷の端っこ迄も飛ばされてきました。午後には風も収まり普通の気候に戻りホットしました。12月のフラワー教室に向かい途中猫の飛び出しで、急ブレーキをかけ後ろの座席に置いた花器が前に滑り、ヒビが入り水が染み出て駄目にしてしまいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
木曾川橋
川岸の明るい空
フラワー教室
友の作品 しめ飾り
日曜日頃から作りますが、今年はクリスマスローズが咲きません。
南天と枇杷葉、蔦や唐辛子にて作ります。
買いに行くにも遠いし、材料高いですからね。
リボンがあるのと、布も巻きつけます。
手作りのいい処かな?
月日の経つのは、光陰矢の如しですね。
のんこさまのやさしい心の籠った応援に、何時も感謝です。
感謝しています。年を重ねても居ながらにして、楽しめるブログに歓びと意義を感じて、続けています。
皆様のブログにもお邪魔できる楽しみで1っ杯です。
自作の飾りも世界に1つの作品、出来上がりに満足感
が溢れますね。私も自作の品に書:花:ガラス;写真;
等自我自尊で 継続が力なり? と続けています。
好きな事の物作りは止められません。
冬の風は、火事が怖いです( ゚Д゚)
木曾川橋は、岐阜とお県境ですよね。
雄大な景色、いいです♪
ふるさとでは信濃川が近く、大好きでした。
今は、旧江戸川がほど近いけど、ビル群ばかり。
夕暮れのディズニーリゾートは趣ありますが♪
正月飾りも造るんですね♪
ウチは使いまわしw
クリスマスリースは、ショカ園の草木を飾りますが、
ベースは義理の娘作のを長年使っています。
💻>先日はコメントや👍ポチを有難う御座いました;感謝&✌で~す!
@☺@今日の「異常気象とフラワー教室・ブログ」を見せて頂素敵でした;👍&👏で~す!
☆彡今日の「😍&👍&👏」にポッチ!
*👴>今朝の「🔔クリスマス!特集」にお誘いです<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶素敵な週末をお楽しみ下さい;それではまた👋・👋!
矢張り季節は冬ですね。大雪の便りも聞こえてきます
寒くても私は夏より冬の方が好きです。夏は対処が
出来ません。冬は重ね着やホッカロンなどの対応が
できるからです。日本の四季の好い所ですね。
年の瀬を控えお体ご自愛ください。
川の流れは雄大ですね。静かな流れを見つめている
と気分もユッタリしてきます。
正月飾りも造るんですね♪ 趣味と実益を兼ねて?
作りましたが、今年は主婦交代娘にまかせました。
神仏とお花だけは私の仕事としています。もう卒寿
何事も卒業?大掃除もガラス拭きも手を出さず自分
達の寝室だけは、やらなければと思っています。
>ショカさん今日は~... への返信
こんにちは
のんこさん 猫って後戻りしませんよね。
怖い怖い 急ブレーキをかけ猫には怪我がなかったようで良かったけれど
お陰で大事な花器を壊しちゃったんですね。
お正月飾り素敵にできあとは新年を迎える準備も着々と・・・
花材だけ受け取り、自分流にあちこちに活けるつもり
です。又ブログに載せますので観て下さいね。お花に
関わって居る時が至福の時です。有難う様でね。
@('_')@先日はコメントや応援ポチを有難う御座いました。
*👴>今朝もMyBlogで憩いの一時をお過ごし下さい>welcome☞🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶それではまたお伺いします;👋・👋!
💻>今年中もコメントや応援ポッチを有難う御座いました;来年も本年同様に宜しくお願い致します!
@('_')@来年も色んな情報を提供して頂くのを楽しみにしてお伺いさせて頂きますネ!
🔶来年も良き年と成りますように祈念しております;それではまた来年👋・👋!