
いきなり変なのをアップしてすみません。
今朝のひらめきは、バラと同じく枝葉草の収集日まで乾かしてあった、
つつじやシャクヤクの根4本のバリケード。
反対側の侵入口に、並べたり重ねたり・・
どうだんつつじは、のこぎりで一本ずつ根を切って1日仕事。
それがこんな形で報われるとは、微妙ですが。
強引に突破された棘のバリケードも置きなおしました。

解決策は、ご近所さんが『広報さっぽろ』を読んでくれることかなー。
野生の動物に餌を与えないようにって書いてあります。

こんなのも載っていました。

『ヒグマ被害を防止する家庭菜園用電気柵の無償貸し出し』
家庭菜園って、命がけなんですね。