goo blog サービス終了のお知らせ 

古代の水洗トイレ…ロマンあふれる秋田城

2025-04-14 23:58:55 | (お城旅)

 今日は雨でしたが、発掘調査で姿を現した古代秋田城の史跡公園をまわりました。

最北の古代城柵の秋田城はどこにどのように存在したのか?
歴史学や考古学が追い求めていたそのなぞは天平の井戸の発見が証明しました。

写真上は渤海国との交流を示す証拠の古代の水洗トイレ。

シルクロードの終着点。
北の蝦夷、南の律令国家との交流、交易etc.
知れば知るほどロマンを感じる秋田城でした。

10世紀中頃、律令国家体制の衰退で
時代は大きく転換しましたが、
清和天皇から続く佐竹氏の久保田城も必見です。

中世の東アジアの歴史が好きなので、今日はちょっと興奮しました。

歴史に興味のない方、申し訳ありません…

最新の画像もっと見る