
暑い夏、氷のない生活なんて考えられません・・
数日前、製氷室を開けると氷が1個もなくて唖然としました。
水を入れたはずの自動製氷機のタンクは、空っぽ‼
不思議に思いながら、またタンクに水を入れました。
できたかな? 製氷室を開けるとやっぱり1個も氷がなくて、ようやく真剣に製氷室の受け皿を外してみました。
タンク2個分の水はただ流れ落ちて、数センチ厚さで凍っていました。
なるほどねー。しまい込んでいたアイスピックを探して、かち割り氷にしてみました。
帰宅した夫が製氷室を開けるなり、
氷どうしたの? 何で割ったの? えーっ、家にそんなのあったっけ・・
結局、かち割り氷は好評で、自動製氷機の修理はそのうちにと言うことになりました。
夫はレモンスカッシュで、私はアイスコーヒー。
勝ち割り氷に変わっただけなのに、ちょっとリッチな気分。
ネットを見ると、48時間以上凍らすとクリアな美しい氷ができるのだとか。固い氷を毎日アイスピックで割ると、私の手のひらには穴が開きそう(笑)
でもキラリとした氷は挑戦する価値がありかも・・
・・・・・
今日の収穫

・・・・・
お知らせ
Ping送信をしていますが、
記事の更新が翌日になっても反映されないことが多く悩みです。
気がついた時に公開ボタンを何度も押したりしています。
昨年から改善されず、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。