そば茶屋「なべしま」②

2006-12-24 16:27:03 | 今日の食堂/ランチ
               ↑天ぷら丼(1,050円)

前回は「ご飯物」売り切れで食べられなかった天丼を今日はお昼
に頂に行って参りました。
温かいミニ蕎麦(と言っても結構な大きさですが)も付くので早めの
「年越し蕎麦」といったところでしょうか。

日曜の2時過ぎですが結構お客さんが入っています。隣の夫婦連
れは二人で仲良く「天ぷら蕎麦」ですか、海老天が2尾も入ってなか
なか豪華ですね。

天丼の「天ぷら」は上からタレが掛かっているので所謂「サクサク」
では有りませんが「揚げたて」なのは間違い無く私はこういうのも
好きです。タレが丼の底まで達しているのもgoo!
粘りの少ないご飯も基本ですね。

かけ蕎麦の場合、出汁とのマッチングが難しいようで某有名店でも
蕎麦に合う出汁がどうしても作れないので冷たいお蕎麦しか出して
無いような話を聞いた事が有ります。

蕎麦初心者の私共には理解し難い話ですが麺の個性が強すぎると
それに合わせる出汁は難しいのでしょうね。
此方の「かけ蕎麦」はバランスが良いように思いますがどうでしょう。


お品書き(昼の部)





住所:高知県高知市帯屋町1-8-15(Yahoo!地図)
電話:088-873-4370
営業:昼11:00~17:00 夜17:00~03:00(L/O 02:45)
定休:月曜

にほんブログ村 グルメブログへ
↑ランキング参加中!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。