風の今日もチクチク

毎日の手仕事の記録です。刺繍、キルト、編み物など色々です。

カットワークその後

2015-03-31 08:28:51 | 手芸、刺繍

桜の花はあっという間に満開ですね

カットワークのテーブルセンター

作業半ばといった所でしょうか、

わたしは図案を写すのに

「時間がたつと消える」っというチャコペーパーで

描いています、

それが そろそろ消えかけてきているのです

参った スピードアップしなければ・・・

 


 

ポチっとして頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ  

ありがとうございます。


ココナッツオイル

2015-03-29 06:56:13 | 日々

きょうはお花見日和でしょう、

近所の公園は近づけないほどの混みようだと

思います。

さて 画像はチョコレートです、

ココナッツオイルをたっぷり入れています。

そう

ココナッツオイルは物忘れに効果があるそうです、

私もそんな事が気になる年齢です・・・

が食べにくいですね

私はあの匂いがどうもダメ

そこで

チョコレートにしました、

美味しくて食べすぎに注意です。

 


ポチっとして頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ  

ありがとうございます。


あずま袋

2015-03-27 08:31:34 | 手芸、刺繍

う~~ん 気持ちのいい青空です、

きょうは暖かくなりそうです。

さて こちらは「あずま袋」と言われている物、

先日パズルのような仕立て方に

頭を悩ませていましたが

わかってしまえば何ということはありません。

頂いた着物の布は

黒地に鳩の柄なかなかモダンです、

で仕立ててみました いかかでしょうか?

 


 ポチっとして頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ  

ありがとうございます。


やっと 完成

2015-03-25 06:28:39 | 手芸、刺繍

今朝は寒いですね

三寒四温とは良く言ったものです

まだまだ セーターが手放せないです。

やっと

編み上がりました、

アイロン仕上げをしてもらったら

見違えるようです。

まだ着る機会がありそうで良かった・・・

そして、次はこんなカラフルな色合いです

糸が細いので2本どりにしましょう、

モヘアの入ったフワフワの糸ですので

次の冬に向けてという事ですね。

編み始めはいつも楽しい・・・

 


 

ポチっとして頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ  

ありがとうございます。


春 

2015-03-22 10:24:35 | 日々

私もそろそろ冬眠からさめました、

今日は

いつもの公園に行ってみました。

ウォーキング仲間は元気いっぱい

冬休みしていたのは私だけ イカン イカン

桜はもうすぐ咲きそうです、

来週は楽しいお花見です・・・

昨日は

近所の園芸屋さんで

お花を少し買いました。

 


ポチっとして頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ  

ありがとうございます。


カットワーク

2015-03-20 07:44:29 | 手芸、刺繍

なんだか白っぽくて良くわかりませんね

今日のお天気のようです。

注文していたアブローダーの糸が届いたので

刺し始めました

これは時間かかりそう・・・

空いた時間にチクチク

こちらは土台の白布の在庫が

なくなってしまいました。

楽しい布やさんにいけるか?

それともネットでお買い物?

 


 

 ポチっとして頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ  

ありがとうございます。


カットワーク

2015-03-18 17:25:08 | 手芸、刺繍

すっかり春ですね 暖かくなりました。

 

次の作品に取り掛かっています

カットワークのテーブルセンターです。

布に図案を写したところですが

注文した糸がまだ届いていません。

 

早く刺したいのですが仕方ありません

それまで

別の何かを進めていましょう・・・

 


 

 ポチっとして頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ  

ありがとうございます。


毛糸屋さん

2015-03-16 14:58:40 | 手芸、刺繍

今にも降りそうな空模様

今日は毛糸屋さん巡りです、

こちら

馬喰町にある「シラカワ」という毛糸屋さん。

変わった色合いの冬用毛糸を買いました

品物は送ってもらうのでまだ手元にはありません。

電車に乗ってやってきたのは、銀座

「東京アートセンター」さんです。

こちらは

細めの糸が多く機械編みや機織りに

適しているような

こちらでのお買い物はありませんでした。

何年ぶりかの銀座

ま~あ、

あちらも見ても こちらを見ても

外国の方達でいっぱい

平日の銀座はこうなんだ~っと

感心してしまいました。

 


 

ポチっとして頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ  

ありがとうございます。


小さなドロンワーク完成

2015-03-13 08:08:49 | 手芸、刺繍

小さいけれど ちょっと手こずっていました、

やっと 完成です。

ちょっと 変わったかがりがあって楽しかったです・・・

途中色糸のダブルクロスの部分があります、

淡い色合いで

1マスづつ色を変えています。

裏の糸始末がちょっと大変・・・

2枚目の色糸は はっきりした色にしてみました、

途中ビーズも使って

中々

可愛い作品になりました。

白糸は#8の糸を使いましたが

アブロダーでもいいですね・・・

周りの始末はパンチワークにしましたが

小さなタペストリーにしたり

額に入れて飾ってもいいですね。

さ~て

つぎは・・・

 


ポチっとして頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ  

ありがとうございます。


ミラーワーク

2015-03-11 09:22:52 | 手芸、刺繍

部屋の外はとってもいいお天気

でも風が強いのかな~

 

前に紹介したかも

ミラーワークのバッグ 使ってみました。

思ったよりずっと使い勝手がよかったです。

 

自分で作ったバッグを持つのって

恥ずかしい、

パッチワークの時は何も感じないけれど

刺繍物は苦手・・・

 


 ポチっとして頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ  

ありがとうございます。