風の今日もチクチク

毎日の手仕事の記録です。刺繍、キルト、編み物など色々です。

ヘキサゴン

2014-05-31 07:31:00 | 手芸、刺繍

暑いですね、

梅雨に入る前に真夏日になりそうです。

こちら、ヘキサゴンの巾着

可愛い形だったので作ってみようと

ニットの大先生よりお借りしてきました。

先生は98才頭がさがります・・・

こちらは、小さな小さなヘキサゴン

すべて違う柄の和布でできています。

さて

作りはじめてみましたが、

う~~んです・・・


 

ポチっとお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ  

ありがとうございます。


レジ袋入れ

2014-05-29 07:41:28 | 日々

今日も初夏の日差しが気持ちいい

何年ぶりかで イケア に出かけた、

何を買いたいわけでもなかったが・・・

 

新横浜から無料バスが出ているのでとっても便利

けっこう、お客さんが乗っているの・・・

 

買ったものはこれ、

他にも少しは買ったけど

これはなんて名前だったかわからないけど、

レジ袋を入れておくもの

上から入れて途中の丸い穴から引っ張り出すの

 

今はレジ袋もずいぶん減ってはいるけれど

何もないのも不便ですね・・・


 

ポチっとお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ  

ありがとうございます。


クロスステッチ2枚目

2014-05-27 07:24:11 | 手芸、刺繍

今朝は雨ふりでしたが今は陽があたっています、

お出かけに傘は必要かな?

荷物はできるだけ少なくしたいんだけど~

小さいクロスステッチ

2作目にはいりました。

適当な色合わせなので

ん・・・な感じ

これを計4枚作る予定

少しスピードアップしなくてはいけない・・・


 

ポチっとお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ  

ありがとうございます。


ポルトガル刺繍

2014-05-23 08:19:58 | 手芸、刺繍

昨日の雷雨すごかったですね~

天気予報ピッタリあたっていました。

きょうは晴れになっていますが

雨大丈夫でしょうか?

お洗濯物は入れて出かけましょう・・・

 

ポルトガル刺繍です、

私もこの刺繍初めて知りました。

ポルトガル刺繍といえば毛糸を使って

ロングアームドステッチでマットなどを

刺していくものと思っていました。

グルグル巻いて巻いて

バリオンステッチの繰り返しですね・・・

#8の糸で刺していますが

結構な量使います・・・

あまり難しくなく、楽しく刺せる刺繍だと思いました。


 

ポチっとお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ  

ありがとうございます。

 


オーヴォ

2014-05-21 18:57:51 | 日々

先日、

お台場に 「オーヴォ」を見に行ってきました。

これはおなじみ フジテレビ。

「ガンダム」もいました。

オーヴォはこのテントの中で・・・

迫力満点でとっても、楽しい公演でした。


 

ポチっとお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ  

ありがとうございます。

 


そうそう

2014-05-19 07:12:31 | 日々

きょうも爽やかなお天気

気持ちよくて 山のようにお洗濯

あとでたたむのが嫌い・・・

図書館で借りた本

西村玲子さんの「大人のおしゃれ生活」

そのあとがきの文

「気まぐれに仕事する、

気まぐれに片付ける、

気まぐれに手作りする、

気まぐれに読書する」

っという文

まさにそうそう私もっと思った。


 

ポチっとお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ  

ありがとうございます。


パネル

2014-05-17 07:26:00 | 手芸、刺繍

雲ひとつない さわやかな朝です。

我が家のギャラリー

いままで冬模様のタペストリーを飾っていたのですが

やっと

春向きにしました(もうすぐ夏)

 

「地球温暖化」というタイトルで作った作品です。

白クマとペンギンがいっしょにいるのは変なのですが、

周りの氷山(白いのは氷山のつもり)は

ハーダンガーで刺しています。


ポチっとお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ  

ありがとうございます。


毛糸

2014-05-15 07:36:47 | 手芸、刺繍

外は雨です、でも もうすぐやみそう・・・

かわった 毛糸をプレゼントされました、

そう

母の日にです。

編んでいくと 

自然に編み込み模様になるというのです。

まあ

編む巾はある程度決まっていますが

本人はレッグウォーマーを編むといっています、

夏でも冷房がきついので必需品?

私は冬用の帽子にしましょうか・・・


 

ポチっとお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ  

ありがとうございます。


通帳入れ

2014-05-13 07:33:11 | 手芸、刺繍

今朝は雨ふりです、

庭の水やりが一日助かりました。

作りかけの通帳入れです、

まだ仕立ての途中ですが あと一息といった所です。

 

時間のある時に

残り布に刺繍をしておきます、

それがある程度まとまったら 

形にしていくのですが、

刺繍は楽しい

ミシンかけはあんまり・・・


 

ポチっとお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ  

ありがとうございます。