風の今日もチクチク

毎日の手仕事の記録です。刺繍、キルト、編み物など色々です。

窓辺

2011-04-29 07:30:12 | 日々


いよいよゴールデンウイークに突入しました、
皆さん、お出かけになるのでしょうか?

我が家は、その予定なしです。


ウッドデッキのペンキ塗りをしなくては・・・
それには、あれを片付けて、あれを移動させて・・・

紫外線がきつくなってきたので、
できることなら外に出たくな~い。


ラディシュ抜いてみたら、まだ小さかった。
小葱の根を水にさしていたら、結構伸びてきました…

夏ミカン

2011-04-22 07:54:42 | 日々


ここの所、暖かかったり寒かったり、
季節の変わり目は調子がでないですね・・・

友人より沢山の夏ミカンが届きました、嬉しい・・・

自分で作る苦~いママレードが大好きです、
早速、作りました。

おいし~い・・・

Kさんありがとうございます。

ハーダンガー完成

2011-04-20 15:00:08 | 手芸、刺繍


昨日は、雨がふって寒かったです、
きょうは暖かい良いお天気と思ったのに、
午後はまたまた曇りがち・・・


お教室は計画停電があった為、
今日がスタートの日となりました。

欠席もなく、好調な滑り出しです。

ハーダンガーも完成し、ほっとしました。



さやえんどう

2011-04-17 09:54:10 | 日々


昨日の暖かいことといったら、夏のようでしたね。

今朝は打って変わって寒い、
いつもの公園まで自転車、手袋していけば良かった・・・

かわいい花を咲かせていた「さやえんどう」、
これまたかわいい豆ができました。


ハーダンガーその後

2011-04-15 08:16:15 | 手芸、刺繍


桜も終わり、
新入生も落ち着いて来た頃でしょうか。

私のお教室にも新入会の方が入られ、
にわかに忙しくなってきました・・・

お教えするのが、個人個人ですので、
すごく、時間がかかります。

なので、今後のご入会をお断りしております、
キャンセルがでましたらお入りになれますので、
今しばらくお待ち頂きますようお願いします。



製作中のハーダンガー刺繍、やっと終盤です。


記事のタイトルを入力してください(必須)

2011-04-12 08:20:09 | 手芸、刺繍


先日、ささやかなお花見をしました。
桜もこの強風に散ってしまうのでしょうね・・・

それにしても、地震が多いですね、
震度3くらいでおどろいているのですから、
東北の方々はどんなに大変か察するにあまりあります・・・



ぼつぼつ刺しているハーダンガーの続きです、
生徒さん提供の図なので、
一応刺してみようかと始めました。

初めはピンクを予定しましたが、グリーン系に変更・・・

見やすいように目の大きなコングレスに刺しています。

ハーダンガー

2011-04-07 14:35:20 | 手芸、刺繍


桜の花も見頃をむかえています、
今日は出かける用事があって、車を出しました。

運転していると、あちこちに桜が見られます、

満開のもの、まだのもの、
白っぽいのや、ピンクの濃いものまで色々。

桜の木って結構たくさん植えられているんですね・・・



次の見本は、ハーダンガー
ここの所、作っていなかったので復習です。

これは、ドイリーになります。

マット

2011-04-05 08:10:43 | 手芸、刺繍


今朝もいいお天気だけど、寒い・・・


昔、パッチワークのお教室に通っていた時
最初に作ったのがこれ・・・

毎回1枚のモチーフを作って、
全部おわったら、つなげて大きなタペストリーにするというもの、

一応つないではみたが、酷い色合わせ
ぜったい、使わないと思ってそのまま何年も放置・・・


いつまでも片付かないので、
適当に切ってキルティングしました

使う所はここ、
ゴミ箱の下です。