仕事のつきあいの都合でどうしても出席せざるを得ない法要なんてありますよね。自宅に畳のないσ(^_^;)は正座がかなり苦手です。一度なんて(身内でしたが)、正座したまま部屋から退出できなくなりました。あのときこれがあればなぁ・・・と思わせてくれたのがこれ
ワンタッチ正座椅子
考案者の方のページが楽天広場にあり、偶然σ(^_^;)が30000HITを踏んづけてしまいました。
写真掲載の許可をいただいたのでご紹介させていただきます。


桐材で作られ、軽量で、組み立て簡単。
日常生活に、お稽古に、仏事に携帯に便利です。
家具職人の手作りです。 (考案者の方のページより)
折りたたみができるものは他社からも出ていますが、組み立てたときに足の邪魔にならずに使えるのがこちらの製品のいいところだと思います。
携帯用袋付き(210円増)もあり、便利そうです。
購入は上記リンク先から購入サイトへのリンクが張ってあります。
ワンタッチ正座椅子
考案者の方のページが楽天広場にあり、偶然σ(^_^;)が30000HITを踏んづけてしまいました。
写真掲載の許可をいただいたのでご紹介させていただきます。


桐材で作られ、軽量で、組み立て簡単。
日常生活に、お稽古に、仏事に携帯に便利です。
家具職人の手作りです。 (考案者の方のページより)
折りたたみができるものは他社からも出ていますが、組み立てたときに足の邪魔にならずに使えるのがこちらの製品のいいところだと思います。
携帯用袋付き(210円増)もあり、便利そうです。
購入は上記リンク先から購入サイトへのリンクが張ってあります。