goo blog サービス終了のお知らせ 

わんぱく楓太の成長記録

@@@ カンフー劇場 @@@
ボーダーコリーとの食をめぐる戦い

ふうた特技:盗み食い♪ 飼い主特技:放置プレイ

復活。 かな?

2006年10月07日 21時52分19秒 | ひとり言
5月の連休後、右上半身に激痛が走り、痛み止めと針の治療をするも、痛みは一向に治まらず。
どういう痛さかと言うと、虫歯の痛みが肩にあるような感じ。
いてもたっても居られない、意識が朦朧としてくるような。 最悪です。

2週間後、痛みで発狂しそうになり、やむなく病院へ・・・(もっと早く行きなさいっつ~の! はい、すみません。)

検査の結果、頚椎ヘルニアの炎症から来る痛みと判明。
ステロイド系の痛み止めを飲んでも、痛みは止まらず、
「先生! この痛み何とかして! 発狂しそうです。」と訴えるも、
「痛みのあるうちは治療できないんだよね。」との冷たいお返事。
「副作用出るかもしれないけど、最強の痛み止め出してみるから。」
・・・・・? 副作用って、どんな?
「吐き気、下痢、貧血・・・いろいろ、普段と違う症状が出たら来てね!」
って、健康がとりえの私が、毎日大量の薬漬け。

結局、痛みが落ち着くまでに約1カ月。 長かったぁ。
そこから、首のけん引、あんま、針治療・・・ほぼ毎日通い詰め。
病院ビンボーへとまっしぐら。

そんな中、フウタの毎日の散歩が、何より辛かったぁ。
当然、散歩に行くこと自体が大仕事だったわけで、リードを強く引くことも、
ボールを投げたりすることもできない。

ちゃんと躾をしていこうとしていた矢先に、この事態。
フウタ、ご乱心振り大発揮! 振り出しに戻る(泣)。

肩も徐々に良くなり、最近ではボールを投げても、違和感がなくなってきた。
そろそろ復活できそうな・・・気もするけど、あの痛みはもう御免です。

疲れが溜まって来ると再発するんじゃないかとドキドキ。
過剰に体をいたわって、休みは寝ておこう! なんて、ぐうたらの言い訳です(汗)。