落ちこぼれのつぶやき

思いのままに

時間のある方は以前の記事も読んでみてください。

村上さん初公判

2006-11-30 18:29:44 | 
いよいよこちらも始まりましたね。インサイダーの認識はなかったとかで無罪を主張したそうです。以前の記者会見で「聞こえちゃったんですよね」とかなんとか言っていたように思うのですがこのあたりはどうなんだろうか?という感じがしています。今後の展開に注目ですね。

堀江さんの裁判

2006-11-28 21:59:52 | 
今日の裁判でも無罪を主張していたようですね。ニュースなどの解説を聞いて感じたことは堀江さんは自分の考えを主張することはできたけれども無罪判決を勝ち取るのは難しいようだということです。もしかしたらそのあたりのことも想定内で次の手段の準備にかかっているのでしょうか?堀江さんは長い戦いを覚悟しているのでしょうか?聞いてみたいところですが無理でしょうね。

復党へ

2006-11-27 21:37:52 | 雑記帳
自民党が造反議員12人のうち11人の復党を認める方向に走りだしたようです。なんという変わり身のはやさなのでしょうか。選挙に勝つためならばなんでもあり!これがよくも悪くも自民党のすごいところだと感じました。
 それにしてもあの選挙で落選した造反議員の人達はどうなるのでしょうね。同じ手順で復党できるのでしょうか?選挙の勝敗で対応が違ってしまうのでしょうか?だとしたら勝負にはかならず勝たないといけないということですね。