7/27以降、ブログを書く時間が取れず、
Jゴスペルコンテストの結果をお知らせするのが
今日になってしまいました。

(KIDS部門優勝 「ハレルヤ」)

(U21部門優勝 「エシュルン」)
エシュルンちゃんは、アメリカ人と日本人のハーフ。
その歌声は、素晴らしい臨在があり、もはやプロ!

(一般部門優勝 「True Vine」)
True Vineは、昨年のグランドチャンピオン「Gifts」と競い、
Giftsが、僅差でグランドチャンピオンに選ばれました。
どちらもそれぞれの持ち味があり、素晴らしいゴスペルで僅差というのがうなずけます。

(グランドチャンピオン「Gifts」)
審査員の一人は、昨年よりさらにレベルが上がっており、
プロデュースしたいと思う3組位のグループがあると
おっしゃっていたそうです。
もう、プロとしてデビューできるレベルのグループが
出てきました!
Jゴスペルコンテストの結果をお知らせするのが
今日になってしまいました。

(KIDS部門優勝 「ハレルヤ」)

(U21部門優勝 「エシュルン」)
エシュルンちゃんは、アメリカ人と日本人のハーフ。
その歌声は、素晴らしい臨在があり、もはやプロ!

(一般部門優勝 「True Vine」)
True Vineは、昨年のグランドチャンピオン「Gifts」と競い、
Giftsが、僅差でグランドチャンピオンに選ばれました。
どちらもそれぞれの持ち味があり、素晴らしいゴスペルで僅差というのがうなずけます。

(グランドチャンピオン「Gifts」)
審査員の一人は、昨年よりさらにレベルが上がっており、
プロデュースしたいと思う3組位のグループがあると
おっしゃっていたそうです。
もう、プロとしてデビューできるレベルのグループが
出てきました!