goo blog サービス終了のお知らせ 

やまあい★ぶろぐ

歳の差姉弟★3児のママ★子育て記録

親子遠足★★

2019-05-31 19:38:29 | 次女★ひーちゃん
今日は幼稚園最後の
親子遠足でした(=´∀`)

今週もお弁当作り



長女の時から
毎年同じ動物園だったけど
今年は場所が変わって高速を
使って埼玉のこども動物自然公園
に行ってきたんだ(*´∇`*)


2回ぐらい行った事が
あるんだけどその時は
まだ高速が出来てなかったから
下道だとめっちゃ遠くて


なかなか行けない動物園
だったけど高速が出来たから
1時間ぐらいで行けた


コアラがいたり




ペンギンも間近で見れたり



自然な感じで動物がいるから
いい動物園なんだよね(*´∇`*)


ただ!めっちゃ広い


だからすごく歩き疲れた


一緒に行動した
お友達の1人がすごく
活発な子だから次女も
その子に合わせて遊んだり
走ったりしてたから帰りの
バスの中では爆睡してたよ


私も久々にたくさん
歩いたから体力の限界が
きてました( ̄▽ ̄;)




今年で幼稚園最後だったから
最後に違う動物園に行けて
よかったよ


暑くなかったし
ちょうどいい気温だったから
歩きやすかった(=´∀`)




来年からしばらく
親子遠足はないなんて
ちょっと寂しいな




今日行った動物園は
また今度家族で行こう


















レイクタウン!

2019-05-27 16:00:01 | おでかけ☆
昨日レイクタウンに行った時に
他のお店もブラブラしたんだけど
娘たちと一緒だとゲーセンに
吸い込まれる笑


ゲームとかはやらないけど
UFOキャッチャーをやりたく
なってしまうんだよね( ;´Д`)


しかも取れたし


ポケモンの大きい
マリルを200円で取りました



かわいい


あとはリュックをゲットしたよ



最初に長女にいいなって
思ってやったら取りやすくて
500円で取れたの(*´∇`*)


そしたら次女が
私もーわたしもーって
泣き出してしまい、、、

長女が持ってたら
ほしくなるよね( ;´Д`)


マリルあるからいいかって
思ったんだけどー。



仕方ないからまたやったら
最初の1個よりうまく掴めなくて
ちょっと苦戦してしまいました笑

でも無事もう1個
リュック取れたからよかったー。

買うよりは安く済んだな



家に帰ってきたら
旦那の双子の妹ちゃんが
2人来てて、大きいポムポム
プリンのぬいぐるみもらったよ



マリルよりさらに大きい笑



レイクタウンでは
智久くんのリュック目的で
行ったしほかに買うものもあまり
なかったから私が買ったのは
ティッシュ箱の入れ物のみ



レイクタウンは年に
2、3回行ったりするけど
広すぎで疲れちゃう( ̄▽ ̄;)


子供連れてだと
余計疲れるよね

しかもポケモンGO
やってる人で溢れかえってた


次行くときは1人で行くから
余計な疲れはなくなるな苦笑。















ぽっぷあっぷしょっぷ!

2019-05-26 20:34:22 | ★佐香智久★(Tくん)
今日は長男を旦那に任せて
娘2人とレイクタウンに
行ってきました(*´∇`*)


目的は私が好きな
アーティストの佐香智久くんが
プロデュースしたアパレルのお店が
ヴィレッジヴァンガードで販売
されるから



昨日から発売で
今日、開店同時に買いに
行ったんだけど、ほとんど
売れ切れてた( ̄▽ ̄;)



在庫がでてる分しか
ないみたいで( ;´Д`)


リュックが欲しかったから
リュックが3個だけあって
自分の分と友達の分を
ゲットしてきたよ(о´∀`о)




色合いも好きな色だし
大きいからたくさん入る

智久くんとおそろい



購入するとイベント
参加券がもらえるから
無事参加券もゲット




友達も後から来たから
リュックと参加券を渡したよ

友達が来た頃には商品が
キーホルダーしかなかったみたい






今日しか行けなかったから
開店同時に買いに行って
ホントよかったー。


通販あるけどお店で買わないと
参加券もらえないしね



来月にイベントあるから
楽しみだ(*´∇`*)











長女★運動会!

2019-05-25 19:21:23 | 長女☆あーちゃん
今日は長女の学校の
運動会でした(*^▽^*)


今年は洗い物をしなくて
済むように、と
おかずをたくさん作らなくて
済むように使い捨ての容器の
お弁当にしました






今年の運動会は
めっちゃ暑かったよ

親たちはみんな
タープテントを張るから



日陰にいればまだ大丈夫な
気温だったけど子供たちは
暑い中、走ったり踊ったりして
熱中症が心配になりました


長女も赤い顔しながら
頑張って踊って走って
やりきってました


今回は次女も来年の
新入生として競技に
参加したんだよ(*^▽^*)


名簿見たら1クラスのみで
22人しかいなかった


子供がいないから全学年
1クラスのみなんだけど
長女のクラスは35人いるから
だいぶ減ったな


長男の時にはどうなってるのか




長女の学校は人数が少ないから
学校の運動会は午前中のみで
午後からは地区の運動会になり
大人が参加する運動会になるの


学校の会でパパたちの会があって
今年は旦那がその役員になったから
地区の運動会で二人三脚にでたり
審判やったりしてました

旦那は運動とか滅多にしないから
二人三脚してる姿が見慣れなかった笑




見事に私たちが住む地区が
優勝をしたよ(=´∀`)


地区の運動会やってる時は
子供たちは自由だから遊んだり
出店がでてるから出店で買ったり


うちもかき氷のシロップと
サイダーを入れたジュースを
買わされましたよ( ̄ー ̄)



完全に容器目当て


お義母さんに長男を預けたから
今年はお義母さんは見に来れ
なかったんだけどお義父さんが
来てくれて出店で焼きそばと
ポテトを買ってくれました


8時半から15時半まで
長かったけど無事終わって
よかったよー(*´∇`*)




来週は次女の親子遠足だ










生後50日(*^▽^*)

2019-05-23 09:11:42 | 長男★さーくん
長男さくや君



生後50日になりました


よく、しっかりしてるねとか
たくましいとか言われます笑

新生児の時と比べると
ホント大きくなったな



お義母さんにこの子は
大きくなるよって言われたの


パパの身長追い越すぐらい
大きくなるかな(*´∇`*)


3人目だから余裕があるでしょ?
って言われたりするんだけど
確かに余裕があります


もちろん!疲れたり
休みたいなって思ったりも
するけど( ̄▽ ̄;)


長女、次女の時は
毎日必死だったし気持ちの
余裕もなかったから可愛いって
ゆっくり思える事もなかったかも。


まだ赤ちゃんだし
大変なことが増えるのは
これからなんだけどね


末っ子は可愛いってホントだね笑




もちろん
長女は私の話し相手になって
くれたり私を助けてくれるし
可愛いよ


次女はしっかりしてると
思いきやまだまだ甘えたがりで
しっかりしてる所と甘えたがりの
ギャップが激しくて可愛いよ



2人とも弟の事をすごく
可愛がってるし


大きくなって
3人がどんな感じに
変わっていくのが
楽しみだよ(о´∀`о)


これからまだまだ
寝不足な時期や大変なことが
あるけど家族で助け合いながら
がんばってやっていこー。