goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんちゃんの気まま暮らし

気ままなブログ。

禁煙4週目

2009-02-13 00:33:35 | つれづれ
「ごんちゃんでーす」



ひっそりと始めた禁煙は4週目を迎えた。

先週末の飲み会2連ちゃんも無事に煙の誘惑に打ち勝つことができた。

禁煙を始めて最初の飲み会はやはり緊張した。(酔って吸ってしまわないように・・・)

その飲み会はたばこを吸う人が圧倒的に少ない飲み会。禁煙の話題になり・・・

「実は今、禁煙3週間目~(*^^)v」と、少し控え目に、でもちょっと自慢げにカミングアウトしてみた。

周りの反応はにぶかった・・・「な~んだ、まだ3週目かっ・・・」だって。(?_?)

たばこを吸わない人から見れば、吸わなくてあたりまえ、3週間なんてやめたうちにならん。またすぐ始めるんじゃないの?  と言わんばかりに・・・(>_


こっ、この~! 非喫煙者どもめ、おめぇーらに禁煙者の気持ちがわかるか!!  ぜつたいやめてやる(-_-メ)

このプチ・カミングアウトをきっかけに、禁煙していることを周りに少しずつ宣言をしている。

4週目も完全禁煙で乗り切った。(*^^)v

体重は4キロ増えて67キロとなっている。( ̄□ ̄;)!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙3週目

2009-02-11 18:53:20 | つれづれ
「ごんちゃんでーす」



ひっそりと始めた禁煙も3週目に突入。

1月26日(月)、禁煙3週目にして初めて煙草を吸う夢を見た(-。-)y-゜゜゜

煙草に火をつけて、思いっきり深~く吸い込んで「ふーっ」と吐き出したところで、「しまったー。とうとう吸っちまった ! ! ! !  (>_

目が覚めた瞬間。「はぁ~っ、ゆっ 夢でよかった。」

今週は金曜日と土曜日に飲み会が予定されている。禁煙して初めての飲み会、油断は禁物だ。」



たばこを吸えないストレスはゴルフ練習で発散だ。増えた体重もコントロールしなければ・・・

先日、近所の練習場で小学生の男の子が親に連れられて練習していた。

そのうち親はどこかへ行ってしまい、練習場は二人きりに・・・。

「へーっ、うまいね。調子はどう?(;^_^A 」

「うーん、まぁまぁ。(^^) 」

「何年生?お父さんどこ行ったの。 」

「5年生です。お父さんは一旦うちに帰った。 」

「すごいね。目標は 遼君 だね。( ̄ー ̄)」

「・・・いや。 タイガー・ウッズ ! ! (-、-)丿 」

「 (゜0゜;  ほ、ほう・・・そう・・・ですか。(^_^;) 」  (くっ クソガキィ・・・)

が、がんばれ、ちびっこゴルファー\(^O^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙2週目

2009-02-09 20:26:07 | つれづれ
「ごんちゃんでーす」



まったく雪が降りません・・・2月7日の海の様子です。↓



散歩してる人や、釣りをしている人、砂浜でゴルフの練習をしている人もいました・・・もう春の陽気だ。例年の2月じゃ・・・ありえなーい(?_?)

ところで、1月12日から始めた禁煙2週目の報告をします(1月19日(月)~25日(日))(^_^;)

1週間をなんなくクリアし、2週目もイケイケで・・・おかし食いまくった。口に物を入れてないと落ち着かない(>_

コンビニでたばこを買う代わりに、おかしを大量買い・・・(-_-メ)自分でもアホかと思うくらい余分な買い物をしてしまう。たばこの代わりだから、これでいいのだ(*^^)v

この1週間で買ったおかしをメモしてある・・・かむシゲキックス・メントスグレープ味・柿の種・ばかうけおかし・フリスク・レモンビタミン剤・百円ショップの飴玉たち・・

2週目の終りには体重計にあまり見慣れない数字が・・・

ひょえっ(ToT)

三キロも増えてる(T_T)新生児ほどのポニョをしっかり、蓄えてしまった^_^;

おかしをメモしている場合じゃない(--〆)今度は体重をメモしていこう。

何はともあれ、2週目も無事に完全禁煙成功!!(*^^)v

でも、来週は飲み会が二連ちゃんであるぞ(-_-メ)  がっ、がんばります・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙1週目

2009-02-06 22:43:55 | つれづれ
「ごんちゃんでーす」



禁煙を思案して、約半年間・・・たばこを吸うたびに「やめよう、やめたい」と考えていた。

正月の飲み会スケジュールが落ち着いた1月12日(月曜日)から禁煙を開始(*^^)v

禁煙1日目・・・根性で完全禁煙達成(*^^)v

禁煙2日目・・・二日目も根性で完全禁煙達成(*^^)v(ガム噛みまくり!!あごが疲れる)

今までは大抵、二日目の早いうちに断念している・・・(T_T)  今回は行けるかも・・・

禁煙3日目・・・ニコレットガムをゲット!!(*^^)vいざという時までお守りにしよう!!強い味方だ(^_^;)

禁煙4日目・・・常にガムや飴を口に入れてる(>_

禁煙6日目・・・土曜日に友人から飲み会に誘われる・・・(友人はスモーカーだ!!)  「今日はちょっと、ごめんね。 m(__)m」  飲み会を断り、1週間目の最大の危機を回避した(*^^)v

禁煙7日目・・・日曜日、完全禁煙1週間達成!!!!!(*^^)v(*^^)v

「一本や二本吸っちゃうかなぁ・・・」と思っていたら意外といける!!!完全禁煙!!

ちなみにひっそりやめたいと思っていたので、この時点で、職場の仲間や奥さんにも禁煙をしていることは内緒だ。

心理としては・・・禁煙を宣言して、くじけたときにかっこ悪いから・・・なるべくひっそりとやめたいのだ。

よしっ! 2週間目も  ひっそりとがんばるぞっ(>_

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙てん末記

2009-02-03 23:19:20 | つれづれ
「ごんちゃんでーす」



今年になって初めての更新ですっ・ ・ ・ ははは・ ・ ・ 今年もよろしくねm(__)m

実は、先日から禁煙を開始しました。現在4週間目を迎えています。その経過をちょいとまとめてみました。

禁煙を始めた動機その1・・・昨年の夏頃から胸が苦しくなることがあり、「たばこ吸いすぎかな~」と禁煙を考え出した。

禁煙を始めた動機その2・・・最近はじめたゴルフが面白くなり、ストレス発散は、たばこの代わりにこれだ!!と確信したこと。

1月12日に始めた完全禁煙は2月2日で4週間目に突入した。

下のニコレットガムは完全禁煙のための強力なお守りだ。いつもかばんの隅にひそませているが、未だ封を開けていない(*^^)v



禁煙3週間ぶんのドラマは次回紹介します。
ときどき禁煙の経過を顛末記風に紹介していきたいと思います。

が、がんばります。(>_



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキスプレッションズ

2008-10-11 22:03:01 | つれづれ
「ごんちゃんでーす」



竹内まりやさんのアルバムを買いました。\(^o^)/
いち・にー・さ~ん枚も入っているベストアルバムなのだー↓



『Expressions』(エキスプレッションズ)は、まりやさんのデビュー30周年を記念して発売されたベストアルバムです。

懐かしい曲が42曲も入ってるぅ。

30年もたってるのに色あせない歌はやっぱ、スゴイ(^◇^)

しかも52歳にして、まりやさんは美しく、これまた色あせず・・・(^_^;)

おいしいコーヒーでも飲みながら聞きますか・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ通信簿

2008-07-28 21:32:17 | つれづれ
「ごんちゃんでーす」



昨日の大雨の被害が全国で大変なことになってますね・・・

最近は局地的な大雨が降ったりして・・・地震もそうだけど、いつどこで災害が起きるかわかりませんね。

ところで、ブログ通信簿なるものをやってみました。

主張度 3
気楽度 4
マメ度 2
影響度 3



うーん・・・やはりマメ度は低いな(^_^.)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけのこ

2008-04-29 21:37:28 | つれづれ
「ごんちゃんでーす」


日ざしが暖かくなってきて、毛皮がじゃまになってきたごんちゃんです(^_^;)




今日は親戚から「たけのこ」をいただき、おいしくいただきました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏到来

2007-08-01 00:30:36 | つれづれ
夏到来。
今日はちょー、暑かったですねぇ。




我が家の地震の被害をブログに記録しておきましょう。

グゎシャーン!


バキバキー!


ガチャガチャーん!


ぐわしゃぁー


ゴロンゴロン

被害はこのほかにタンスが倒れたり、納戸の棚が倒れたり、
車庫のタイヤラックが倒れて車を直撃、など、
まだまだ、たくさんありますが、
とにかく、家具の転倒防止対策は必要です。
ビスで家具や壁に穴を開けるのはもったいないなんて、
せこい考えは、大きな間違いですよー。

我が家も耐震対策はしていなかった訳ではないんです。
食器棚の下に敷いていた転倒防止の傾斜のついたゴムプレート?
こいつは、まったく役立たずでした(-_-メ)

震源地に近い方々の被災の度合いに比べたら
我が家の被害など紹介するにたりませんが・・・
参考にされたし・・・

ちなみに、
先週、柏崎の市内の様子を見てきました。
親戚も被災しているし・・・
報道されている以上の被害ですね。

古い家はことごとく傾いていたり、つぶれていたり・・・
つっかえ棒でふんばっている家が何軒もありました。

「うーん、我が家も建て替えしたいなぁ・・・」
と、心配になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴耕雨読

2007-07-04 22:17:50 | つれづれ
「雨、降りますなぁ」


「・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・」
「・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・」



しとしとしとしとしとしとしとしとしとしとしとしと
しとしとしとしとしとしとしとしとしとしとしとしと
しとしとしとしとしとしとしとしとしとしとしとしと
しとしとしとしとしとしとしとしとしとしとしとしと

晴耕雨読・・・

雨の日は外を眺めながら、つまらない考え事ができるので結構好きです。


そういえば、この間の飲み会でのこと・・・

5年くらい持ち続けた傘を飲み屋に忘れてしまった。

取りにいきたいなぁと思っていましたがっ・・・

飲んでいた仲間がほかのグループの人の靴と

履き間違えて帰ってしまうという醜態をしてしまったので、

とてもその居酒屋に行きづらく・・・

その傘との5年間の付き合いが終わった・・・

「長い間、ありがとね」

「酔っ払いすぎじゃ!(;`o´)o どん!!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする