goo blog サービス終了のお知らせ 

Family Ties

家族の何気ない日常をそこはかとなく書き綴っている日記です

学園祭の季節かな

2013-09-09 17:07:14 | 愛するぶーにゃん
20130909_165149.jpg
日曜日は



私立の女子校学園祭♪



けれど、これまた一緒にいく友達の都合で午後からだそうだ



色々食べれる午前にいきたかったらしく



むくれる…



けれど、あの小高い山まで送ってもらえるからよしとしようよ~



ここの学校は受けないらしい



英語に力を入れてる高校なんだよ~(((^_^;)



今日は帰ってきてからお勉強してる



本命q(^-^q)だね、健闘を祈る





オープンスクールへ

2013-09-08 08:59:06 | 愛するぶーにゃん
兄の卒業した高校へは去年文化祭で行っていた




今年も行く気満々だった




けど、二の足を踏んでいた・・・




夏のオープンスクール




一緒に行きたい友達が時間が合わず(早く誘わなかったからじゃない?)




消極的な彼女は申し込んだにもかかわらず行かなかった




今回もまたかな・・・と思っていた矢先



 
1年の時、1学期だけの付き合いだったけど




仲良くなった友達からお誘いメール




友達は中高一貫だから受験は関係ないけど




お姉さんの通う高校だから誘ってみたとの事




もちろん娘は飛びついた!



久々だったけど、いったい何を話していたのだろう



11時から楽しく3時くらいまで過ごしてきた




友達のお母さんに送られて帰ってくるので




挨拶に階下へ降りてまっていると




感じのいいお母さんと小柄な友達と会えた




友達はどちらかの私立のよう




走るのが早い子だったので陸上を続けているそうだ




娘の数少ない友達しかもたった1学期で




よっぽど会うんだなと感心していると




他にも水泳関連の先輩たちにあったと楽しそうに娘がはなす



おもに二つ上の子だなと聞いてると、突然




「塾行ってくる!・・・私、試験やばいからもっと頑張らんと!」




・・・なのだそうだ、たしかに自己診断テスト400は軽くないと入れない進学校




沢山の知り合い(ほぼ水泳関係)




義務教育がもうすぐ終わる





小中学校の友達から離れてしまう高校生活、




ある意味大事なスタートだ




けど、知り合いがいるという事は、心強いのだろう




先日のテストで自己採点の通りじゃなかったのが2科目もあって




がっかりしていたところにやる気がまたでてきたようだ




11月おわりには学校をきめなきゃならない




っていうか、ここで実力がなかったら容赦なくランクをおとさせる




それまでの実力テストはあと2回




逆転なるか?
















明日は始業式

2013-09-01 12:37:05 | 愛するぶーにゃん
いちご♪.jpg
さぁて、昨日はお掃除に学校へ




久々友達に会えて楽しかったそう




大好きな推理ものの映画を見に行く




天然お嬢様と洞察力の鋭い執事の名推理、謎解きseriesである




漫画っぽい、脇役が笑えるなど、中学生に坪なのかな。




それを見てちょっと休憩




明後日は、ただの休み明けtestじゃなくて




大事な自己診断テスト




夏休み7月はかなり頑張っていた




お盆はswimming三昧だったけど~…




公立はやはりちょっと背伸びして兄の通った高校を目指したいらしい




q(^-^q)だね!!




息抜きに謎解きはぴったりかもね。




超豪華客船の連続殺人




怪しい乗船客がうようよいて




JCの心をわしづかみらしい




かき氷食べて頭を冷やして




二学期のスタートと行きましょうか




ちなみに…Sカフェの
いちごかき氷は、生いちごを凍らせてあるのがたっぷりかかっていて冷たい!!




スッパーい!!




練乳かかってるのに甘くないかき氷だ




だから、200円割引券チラシについていたのか~?

静岡より帰省

2013-08-25 18:50:41 | 愛するぶーにゃん
沢山の土産と共に静岡から帰ってきた娘



苦い経験と熱くなる感動を胸に




岡山駅に…って




不甲斐ないtimeに落ち込んでいると思いきや




あのからすっかり立ち直ったとの返事~




インだか、悪いんだか…




とにもかくにも終った!




そして、bestが出たときの約束は




駄目になり、本日はゆっくりと過ごす




一ヶ月ぶりの歯医者さんにいって、




矯正器具を赤と黒の超斬新な色にしたり




もちろん、大胆な配色に私が絶句したのは言うまでもなく…




やはり、娘の斬新さは何処までもチャレンジャーだった~



今日は、コーチと全中の反省会…




全中予餞への準備が遅すぎる!!とはっきり言われても




何故かへこたれず…



週に2、3回に練習を落とすので、曜日を決めると言う…




まだやりたらないのか~?




もんもんとしながら静岡のお菓子をお父さんに送る準備を




二人でしていた




これは、続けます宣言だよなぁ?




いつはっきり言うのかな?




もしかすると高校受かるまで