ごもくの山歩き

山歩きを中心に写真撮影やクロスバイク等を楽しんでいます。

生駒山

2022年10月05日 | 近畿の山

生駒山  642m  2022.10.04  (大阪府・奈良県)

ここの所の運動不足を解消するため生駒山に登ってきました。

【ルート】枚岡公園駐車場~生駒山~暗峠~平岡展望台~枚岡公園駐車場 (周回コース)

枚岡公園駐車場(9:25)⇒ (9:49)額田展望台(9:59)⇒ (11:39)生駒山山頂(12:23)
(13:04)暗峠(13:09)⇒ (13:19)大原山(13:27)⇒ (14:33)枚岡展望台(14:46)⇒ 枚岡公園駐車場(15:41)

登り: 2時間4分、  下り: 2時間51分、  休憩: 1時間21分
歩行タイム: 4時間55分、  総合タイム: 6時間16分

9:25 枚岡公園駐車場

駐車場は17時にゲートが閉まるそうです。

9:44 額田展望台南

下山時の合流地点です。

9:44

大阪平野が見渡せます。

9:48 額田展望台分岐

展望台に寄って行きます。

9:49 額田展望台

休憩所が設置されています。

9:51 大阪平野の眺望

あべのハルカスや大阪の高層ビル群が見えています。

9:51

上の写真の右側です。

10:05 双子塚

ベンチがあるので小休止します。

10:54

3分岐していますが、標識の右の登山道を登って行きます。

11:07

摂河泉展望コースの標識(せ-17)です。

11:07

標識(せ-17)の登山道からの眺望です。

11:14



11:15

山頂まで0.8kmの標識がありました。もう少しです。

11:30

アンテナが見えてきました。

11:39 生駒山山頂  標高642m

生駒山山頂の一等三角点です。

11:39 SL列車

SL列車の敷地内に一等三角点がありました。

11:57 休憩所

休憩所で昼食休憩にしました。

11:58 飛行塔

生駒山山頂は遊園地ですので色々な乗り物があります。

12:14

遊園地内を散策します。

12:15



12:19 生駒山上駅

左の赤い屋根が生駒山上駅です。

12:23 下山開始

そろそろ下山します。

12:29 暗峠分岐

左の暗闇峠近道(足元注意)へ進みます。

12:39 パノラマ展望台

展望案内板の左側に暗闇峠への下り口がありました。

12:40 パノラマ展望台からの眺望 (大阪府側)

写真では分かりにくいですがあべのハルカスが見えています。

12:40 パノラマ展望台からの眺望 (奈良県側)

右後方に金剛山が見えています。

12:48

信貴生駒スカイライン脇の登山道を下りていきます。

12:53

信貴生駒スカイラインの駐車場に出てきました。

13:03 お地蔵様

お地蔵様が祀られていました。

13:04 暗闇峠 (東大阪市側)

石畳が敷かれている国道308号になっています。

13:09 暗闇峠 (生駒市側)

峠の茶屋がありました。

13:17

暗峠から南側に登って行きます。

13:19 大原山  標高522m

休憩所があるので休憩していきます。

13:26 大原山山頂標識

休憩所の後方にありました。

13:28

正面にある杭の間を通り抜けていきます。

13:29 銀樟池

鯉がいるそうです。銀樟池に架かる橋を渡ります。

13:32 ぼくらの広場

小休止していきます。

13:34 ぼくらの広場からの眺望

霞んでいるので大阪湾は見えないようです。

13:43

登山道からアンテナが見えています。

13:56

ベンチがありました。小休止します。

14:10

舗装路に出てきました。

14:12 神津嶽休憩所

トイレ休憩をとります。

14:23 

「平岡神社創祀の地この上すぐ」の案内石柱があったので登ってみます。

14:25 平岡神社・神津嶽本宮
 
お参りしてから下りていきます。

14:33 枚岡展望台

眺望が良いので休憩していきます。

14:35

大阪平野が一望できます。

14:35

霞がなければ良かったのですが、少し残念です。

14:46

左側、豊浦橋方向に向かします。

15:00 豊浦橋

赤い豊浦橋を渡ります。

15:01 暗渓の滝

橋の上から滝が見えました。

15:18

豊浦橋を渡ってからここに来るまで少し迷いました。

15:18

国道308号から右上に登って行きます。登り返しがきつかったです。
コース設定を間違えていたようで、下りていく道があったようです。

15:26 額田展望台南

朝、通った所に合流しました。

15:39

枚岡公園駐車場が見えてきました。

15:41 枚岡公園駐車場

ゲートが閉まるまでに下山することができました。
今日は蒸し暑くて疲れましたが、生駒山は良い山でした。



最新の画像もっと見る