goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴマ♪のしっぽ跡

歌、自然、おいしいもの&かわいいものを愛する、ゴマちゃん似事務員の日常。

韓国VSトーゴ

2006-06-14 00:18:41 | スポーツイベント・スポーツ観戦
韓国が2ー1で勝利。
トーゴの選手が得点したときのダンス(?)が楽しかったので、
逆転されて試合終了後にこれを見られなかったのは残念。
韓国チームが試合終了時間近くになってから
じらすような動きを始めたときは
画面に向かって思わず毒を吐いたのだけど。
1点リードをキープするための「時間稼ぎ」をする余裕が
あるのはすごいことだと思う。
両チームとも良い戦いをしたよほんとに。

日本VSオーストラリア

2006-06-13 00:18:43 | スポーツイベント・スポーツ観戦
最初は「いい線いってる!」と思ったんだけどね。
まさか3点連続で入れられて惨敗とは。
特に活躍してた川口選手や中村選手がかわいそうです…。
日本代表にはあれだけいい選手がいるんだから、
もっと使えばいいのにねえ。
終了5分前とかそんな時間じゃなくて。
最初から出てた人たちに疲れが出てるのが素人目にもわかった。
ジーコはどう思ってたのかな?
次の試合までみんな温存するつもりだったんだろうか?

ドイツVSコスタリカ

2006-06-10 03:10:51 | スポーツイベント・スポーツ観戦
始まって6分で得点!
その後、両チームが交互に得点!
サッカーはあまり点が入らないスポーツ、だからこそ
1点に重みがある…と思ってたのに。
これは目が離せないね。

そうはいってもこんな時間だもの、
眠くはなる。
…そんなときに、離れたところからのシュート!
まさに目がさめるようなシュート。素晴らしすぎるよ…!
写真はそのシュートを決めたフリンクス選手。

結局4対2でドイツが勝った!
こんなに点が入ったサッカーの試合、初めて見たなあ。

後で知ったんだけど、2点決めたクローゼ選手、誕生日だったとか。
今までの人生で最高の誕生日だったでしょうねきっと。

ワールドカップ開始!

2006-06-10 00:50:53 | スポーツイベント・スポーツ観戦
今回も、前回のように盛り上がるかな。
前回は、イベントの盛り上がりも楽しめたけど、
同時に日本や日本人の良さも感じた。
英語の作文のネタにするのにも役だった。
もう英語学校を卒業してるから、今大会のことを作文にしたり
討論したりすることはない。
そのぶん、「ネタにしよう」ではなく
純粋に楽しめるかな。
でも見ながら「これはブログのネタになる」
とか考えてしまいそうだ。

選手たちの活躍を祈る!
私は家でひとり、ゼリーを飲みながら見守ります。

代表決定

2006-05-16 08:00:04 | スポーツイベント・スポーツ観戦
私はサッカーには特に詳しくない。
普段からチェックしてるわけでもない。
それでもワールドカップは少し楽しみだったりする。
単なるイベント好きである。
ゆうべ遅くにテレビを見たら、日本代表選手の発表シーンが何度も繰り返されてた。
「マキ」って言うところだけ。
実のところ、巻選手がどんな選手なのかよく知らないけどがんばってほしいな。
ほかはだいたいいつものメンバー。
前回ワールドカップでも活躍した人たちだ。
あのとき、日本人選手の平均年齢が若いから次も出られる!と嬉しくなったのを思い出した。
今回も家のテレビで観戦する予定。