goo blog サービス終了のお知らせ 

クラブ工房 ゴルフレンド店長 日記

店長日記、試打レポートなどを書いています。店舗HP

ATTASの試打クラブできました。

2009年10月18日 17時58分13秒 | 新着情報
マミヤOPの最近話題になっている「ATTAS」の試打シャフトが入荷しました。

(6-S)が欠品との事でとりあえずは(6-R)です。

スペックは45インチ・D1.0で振動数は254cpmとランバックスやディアマナの6シリーズのRとほぼ同じくらいの硬さになっています。

このシャフトの特性は先端部分とグリップ部分の剛性上げているそうです。

とりあえず試打してみました。

振動数は254cpmで撓り感はありますがインパクト時は先端部がしっかりしているので硬くてガチッとした感じがします。

私ならこれで十分使えそうです!

カラーリングは鮮やかでなかなか良い感じです。


ダイナミックゴールド・ツアー・イシュー

2009年09月28日 13時27分30秒 | 新着情報
ツアー専用の「ダイナミックゴールド・ツアー・イシュー」が12月に限定販売になります。
このシャフトの特徴は・・

●通常のDGの重量精度を±05g以内に設定
●ツアー専用のシルクスクリーン印刷
●シリアルNo入り(限定番号)

・・となっています。

でもきっちり精度を出してリシャフトしないと意味がないですね!
シャフトのみ定価1本\9000もしますので・・(当店は20%OFF)

12月未定に入荷予定ですが現在予約も承っていますので、ほしい方はお早めに!!

バサラ・グリフィン

2009年06月15日 13時09分42秒 | 新着情報
今月の28日に三菱バサラのニューモデル「GRIFFIN」が発売になります。

先端部分に形状記憶金属繊維「エラスティクチタンファイバー」をコンポジットしてあるそうです。

この金属繊維を1本(髪の毛より細い物)頂きましたが、これがなかなか面白い金属です。

引っ張ってみると、ある一定以上の力がかかると一機にゴムのように伸び離すとすばやく戻ります。

シャフトにコンポジットした場合はインパクトでの戻りが早くなるそうです。

こんな金属繊維をコンポジットしたシャフトはどんなんだかとても気になり、早く試打してみたいですね!

NEW!NANO -POWER

2009年05月02日 10時43分37秒 | 新着情報
NANO-POWERのNEWモデル「FB-127」が発売されました。
精悍で高級感のあるブラック仕上げです。
顔もなかなか良いので自分でも使って見たくなり組み立てようと思っています。
今年の連休はおかげさまで忙しく自分のクラブがいじれませんので連休明けには組み立てて試打報告させていただきます。

※だんだん暑くなってきたので「FB-125」はスピン量が多くオールが吹く様になりチェンジをしようと思っています。