マルマンコンダクターの工房専用ドライバーヘッドPRO-X2のDEMOヘッドが届きました。
結構良く仕上がっていて、試打クラブの測定結果も低スピンタイプで飛び系のヘッドでした。
とりあえずDEMO用だけ送って頂いたので、ディアマナR・60-Sを装着しました。
今後の試打結果などご連絡またご連絡します。
マルマンコンダクターの工房専用ドライバーヘッドPRO-X2のDEMOヘッドが届きました。
結構良く仕上がっていて、試打クラブの測定結果も低スピンタイプで飛び系のヘッドでした。
とりあえずDEMO用だけ送って頂いたので、ディアマナR・60-Sを装着しました。
今後の試打結果などご連絡またご連絡します。
KUROKAGEとスピーダーONYX&PLATINUMの試打クラブを追加しました。
●KUROKAGE・6-SR・・45.5/D1.5/255cpm/313g (マックスソウル450)
●KUROKAGE・6-S・・・45.35/D2.5/263cpm/315g (マックスソウル450)
●KUROKAGE・6-X・・・45.25/D2.0/278cpm/321g (マックスソウル450)
●SPEEDER ONYX・6-S・・45.0/D2.7/233cpm/325g (MIZUNO MP CRAFT)
●SPEEDER PLRTINUM・5-SR・・46.0/D2.0/254cpm/309g (BALD 8C)
USツアーで圧倒的な実績を上げている三菱レイヨンの「KUROKAGE」が発売されました。
試打クラブはマックスソウルにXT6-S装着・・スペックは(45.25/D2.5/263cpm/315g)です。
是非お試し下さい。
バシレウスの限定プレミアムシャフト AAA(トリプルエー) が入荷しました。
500本限定発売なので本数が確保できないため、当店では50-R/50-S/60-Sの3スペックのみの入荷で、メーカーでは予約分で全スペック完売だそうです!(試打用も確保できませんでした…)
今回のAAAはZやスパーダと言ったアスリート向けの(叩ける)シャフトの仲間で、コントロールに優れ、且つ弾きのある贅沢な仕様です。
初代AAAより手元が硬く、二代目AAAより先端が硬く仕上がっているので、全体的にしっかりとした印象を受けますが、振動数は6-Sで45.5インチで組むと263CPMくらいなので、通常の硬さ設定となっています。(スパーダの6-Sは270CPMを超えるので、スパーダで言うとワンフレックス柔らかく、Zより若干硬いくらいでしょう!)
塗装もマットブラック(つや消し黒)の渋い仕上げに、手元に金のラインと気合の入った仕上げです。
人気ですぐに売れてしまうシャフトなのでお早めに!!
マックスソウルRA11(中空アイアン)の試打クラブを作りました。
スッキリした良い顔に仕上がっていると思います。
とりあえず「KBS TOUR90-R」のシャフトを装着しましたが、来年発売の「三菱OTアイアンシャフト」の試打用が年内に届く予定なので、そちらに交換しようと思っています。
マックソウルから中空マッスルアイアンRA11が発売になりました。
ステンレスボディにマレージングフェースで5~PWのセットになります。
やや小ぶりでほんのちょっとグースが入って包み込む感じのなかなかいい顔のヘッドです。
ステンレスヘッドですが1度くらいまでの調整は可能とのことです。
-----------------------------------------
「飛距離を追求した超高弾性フルレングスシャフト」
●80t超高弾性繊維を全長に使った贅沢な設計。
●超高弾性繊維による強烈なしなり戻りがかつてない強さでボールを弾き出す。
●超高弾性繊維が生み出す「低トルク設計」による方向性の向上。
●手元の挙動は安定、先端部の疾走感を重要視するハードスインガーにマッチ。
●グリーン上でその存在感を主張する全長ピュアRSPデザイン。
(メーカー説明抜粋)
------------------------------------------
試打テストはかなり高評価だったようです。
試打クラブ「60-S」で作成しますのでお是非試し下さい。
好評のドライバーVIVAL αのFWが出来上がりました。
小ぶりでややアップライトなストレートヘッドです。
フェースはマレージングのカップフェースで反発も良さそうですね!
試打クラブも作成しますので是非お試しください。
10万円と高額ながら早期完売となった2013年モデルに新たに2014年モデルが500本限定で入荷しました。
チップ側の硬性を上げ60t繊維&ボロン繊維で強くてしなやかさの2013年モデルとは違い、80t繊維を全長に使用し、今回はボロン繊維は使用せずチップ側の硬性を緩めて、インパクトで加速して飛距離UPを目指したシャフトになっています。
今回はシンプルにシルバー一色仕上げになっています。
フレックスによっては在庫も無くなってきていますのでご入り用の方はお早めにご連絡ください。
当店販売価格は8万円になりますが4月から消費税UPにより86400円にさせていただきますのでご了承ください。
Basileusに新商品が新年から発売されるそうです!
BiZ 70-R &BiZ 70-S
のスペックと…
UT 60(R/SR/S)
のスペックが追加されます。
アイアン用シャフトBIZは90-Sのスペックのみでしたが、
BIZ 90-Sのフィーリングはそのままに待望の70g台のスペックが発売されます!
そして、UTは軽量帯の60g台のスペックが追加され、ジュニア・シニア・レディースの方々をターゲットにしています。
もちろん全長にフルボロンを使用していて、粘りとマイルドな打感はお墨付きです!
BIZもUTも新年の一月下旬での発売だそうなので、入荷次第こちらで紹介させて頂きます!
ちなみに、大好評だった限定のAAA(トリプルエー)の新商品も2月頃に発売されるそうですので、乞うご期待!
マックスソウル・セカンドコレクションFWが入荷しました。
発売は#3FW&#5FWのみで、チタンヘッドです。
#3→175cc #5→165cc の小ぶりのややフラットでストレートフェースになっています。
新発売のATTAS 5 GoGoの5(S)とDiamana W seriesの5(s)と6(s)の試打クラブを作りました。
ATTAS 5 GoGoは今までのATTASとはうって変わって、先端を硬くしたモデルなので左が嫌な方に合うシャフトです。
Diamana W seriesは白マナの3代目で、白マナやアヒナと同じく先端の硬いヒッター向けモデルです。
Bシリーズに引き続き、新たに50g台の設定があるので「Diamanaは使いたいけど重くて…」と
悩んでいた方は是非お試しください!
試打をし次第レポートもUPします。