goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフ吉蔵’sの書かずにいられない?

ゴル吉たちが気ままにゴル話をします。シングルを目指すしている者、シングルの者、ギア吉の者、競技に参加している者などなど

なんじゃこりゃ~!(良い意味、悪い意味、両方で。)

2008年02月11日 17時23分44秒 | ゴルフ話
uribouです。

本日ニュークラブ(THE XXIO SPEEDER652後付)の打ち始めに行ってまいりました。

仕上げてもらっての正確なスペックは
ロフト:9.5(リアルロフトは計ってないです・・・。)
シャフト長:46inch(希望の45.75という細かい設定はできなかった?みたいです。)
バランス:3.4(これも3.0にはできなかったんですね・・・。)
重量:305g(これは予想通りですね。)
振動数:265(もともとのMP500Mは255でした。)

念のため試打し、計測(サイエンスアイ)での結果は、クラフトマン曰く、
なかなか良好とのこと。
バックスピン量が3000ぐらいの感じだったので、ティを低くすると
いいかもとアドバイスをもらって、打ちっぱなしに行ってみました。

で、タイトルのとおりなんですけど、
打ち始めの10発くらいは、理想どおりの弾道で、飛距離もばっちり。
右へのスライスはまったく無く、こりゃいいや。と思っていたのですが、
100球ぐらい打ち終わったころから、あれ?右に引っ掛けがちだなぁと
思っていたら、チーピンが出だし、あれよあれよという間に、フッカーが
悩むような球筋ばかり・・・。

今まで右へのスライスで悩むことはあっても左には絶対行かない自信が
あっただけに????状態で、しばらくはティの高さをかえたり、
ボールの位置を変えたりいろいろやってみました。
(この間にヘッドにあとがつくくらいのどテンプラを打ちました。
そんな打球を打つのはほんとに久々で2年ぶりくらいだったでしょうか・・・)

原因としては、少しフェースを返す感じで叩きに行くと絶対に左へ曲がるってことでした。

前のクラブでのベストショットの感触が、このクラブでは左へさようなら~です。
これにはクラブの特性が違うからと認識を変えるしかないんですよね。
あと、前のクラブがディープフェイスで、今回がシャローなのでそのあたりの
ものも若干あるのかなぁと。(シャローはやっぱりつかまりがいいんですね。)

対処策として、逆にフェースをまったく返さない感じで振りぬくと、
まっすぐガツンと飛んでいきました。
いまどきのクラブはまったくフェースを返さないのでOKなんですね・・・。
(クラフトマンにも言われましたけど・・・。たしかに計測したとき、
少しフェースを返すような動きをしたら、左へチーピンっぽいのばかり
だったですから)
でも、ヘッドを返さない感覚でドローンと飛んでいくのって、違和感なんですよ。
これは慣れなんですかね・・・。

最後のほうは200球程度打っていたのでヘロヘロでしたが、
手首を返さず、ボールを払うようなイメージで打っていくと
ようやく理想に近い弾道が。(やはり若干左に出てましたけど。)
シャフトのしなりに任せてヘッドは返さず打ち切るって感じですね。

結論として、
右に行かないクラブが本当にあるってことと、
やっぱりクラブ選びは難しいなぁってことですね。

クラブの性能的な結果は、
飛距離的には前の高反発と同様以上で、吹き上がることがなくなったので
ランも期待できます。また、まったく右へ行かないことはすごいと思いますね。

今のところ満足はしていますが、若干バランスが重めになりすぎたかな?
という感じが気になりますね。ただ、右へまったく行かないので振り遅れている
とかはなさそうなので、結果的にはこの状態でいいのかもしれません。
(そうでなければさらに左に打ち出す結果になっているかもということで。)

とりあえず、今週の土曜日にラウンドですので、実戦でどうか試してみます。
(右への恐怖がないだけで、チーピン、フックの新たな悩みをどう克服するかですね。)

長文でしたが、以上です~。
(kuma~アドバイスよろしく~!)






最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうきたんか、はやいな。 (kuma)
2008-02-12 23:33:51
やはり、コースで使ってみての感じ次第やよな。
土曜日の結果教えてちょ。

コメント見て、ひとつ気になった。
他の12本と同じスイングでいけるセッティングになってる?
流れ大事だと思うよ。

いい結果でるといいな。
また、教えてね。
返信する
そこなんだよね~ (uribou)
2008-02-13 02:03:26
そうなんす。そこなんす。

3W、UT、アイアンは手を返しているんよ。

まぁ体全体でスイングするってことではこのドライバーの
とおりなんだろうけど、それをアイアンでやろうとすると
右へすっぽ抜けるんだよねぇ。

今までのドライバーは最後のところで手首の
スナップではじく感じやったから・・・。

まぁコース&これからの状況次第ですわ~。(苦笑)

1ヶ月くらいして合わなかったらGOLF5で調整してもらいます~。
(調整して直るレベルなら・・・)
返信する
なかなか (ryoken)
2008-02-13 12:59:34
レス書けずすいませんねぇ~。

Newドライバー、楽しそうで何よりです。

僕は最近、ほんとに仕事に忙殺されていてなかなか練習に行くことも出来ませんが、
それでも、月1くらいではエンジョイゴルフ勤しんでます。スコアは完全無視(笑)。
でもその割には80台で回っているから、まぁ、いいかって感じ。

また今度行きましょ、uribouさん。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。