金融王に俺はなる!

経済関連のニュースについて色々語ります

立命館大学で100円朝食の実施が決定

2013-11-28 08:34:54 | 日記
立命館大学の調査によると、同大学の学生の約4割が、毎朝朝食を摂っていないと回答したそうです。朝食を摂らないことは、生活リズムの乱れや体調不良にも繋がる恐れがあります。この状況に危機感を覚えた立命館大学は、100円朝食の実施を決めました。

立命館大学は、10月21日~11月1日に実験的に導入した「100円朝食」が大好評であったことから、当初2014年4月より全面導入する予定を前倒しして、2013年12月より京都・滋賀の両キャンパスで全面的に導入する。
実験では、1日約300名前後が利用し、導入前より約2.3倍に増加。「なぜ今日生協に朝食を食べにきたか」という質問に対し、普段朝食をとっていない学生(1週間に3回以下しか朝食をとっていない層)の64.7%が「100円朝食が始まったから」と回答した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131127-00000001-resemom-life


これは中々面白い試みだと思います。上記URL先で献立の画像が確認できますが、さすがに一般的な定食よりは寂しい印象ですが、100円にしては充分すぎる程しっかりとしたメニューになっていると感じました。これならば、朝食を摂ろうと考える学生が増えることは間違いないでしょう。

とはいえ、実際のところ、これは100円で利益が出るメニューではないようです。朝定食はこれまでも実施されており、その値段は260円でした。この差額の160円分は、父母教育後援会から支援を受けて賄っているとのことです。まあ、子供達がしっかりとした食生活を送れるようになるのであれば、親も少しばかりの負担をすることに反対はしないでしょう。

既婚男性の昼食代はワンコイン以下!

2013-11-26 23:42:01 | 日記
明治安田生命保険の調査によると、既婚男性の平日のランチ代金はワンコイン(500円)以下だったようです。

男性の平日のランチ代は平均437円で、前年調査より98円減った。金額別では、自ら弁当を持参するとみられる「0円」が30%で最も多く、「500円台」が25・6%で続く。
一方、既婚女性の平均は、男性の1・8倍の778円。「1千円~1500円未満」が35・5%で最も多く、続いて「0円」が18・4%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131123-00000006-asahi-bus_all


毎日朝早くから出勤し、何時間もの残業をして深夜に帰宅するような生活を強いられている男性会社員の昼食代が500円以下というのは、何とも寂しいものです。それに、前年調査より100円近くも減少しているというのも意外に感じます。アベノミクス効果で、日本経済も多少は上向いてきていると感じますが、一般庶民の生活環境が改善されるのはまだまだ先のことのようです。まあ、0円(愛妻弁当持参?)が30%もいるというのは、それはそれで喜ばしいことかもしれませんけど。

しかし、女性の昼食代が男性より高額というのも、また切ないものです。普通に考えれば、女性は男性よりも食べる量は少ないはずですが…。夫には節約を強要し、自分は高級なランチを食べてセレブ気分を味わう、そんな女性は少なくないのかもしれません。いつの時代も、夫は妻に頭が上がらないものなのでしょうかねぇ?

ボジョレーヌーボー解禁

2013-11-21 04:59:19 | 日記
本日11月21日0:00より、2013年のボジョレーヌーボーが解禁となりました。毎年11月第三木曜日が解禁日です。日付変更線の位置関係上、日本は他の国に比べてかなり早くに解禁となるため、解禁イベントは毎年大きな盛り上がりを見せています。今年も日付が21日に変わると同時に、日本各地でイベントが開催されました。

大阪市北区のスーパーマーケット「KOHYO南森町店」では、カウントダウンイベントを開催。午前0時になったのと同時に約50人が新酒をグラスに注ぎ、味わった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131121-00000001-mai-soci


また、ドンキホーテでは、750ミリリットル入りを670円という驚きの価格で販売しています。円安の影響で輸入品が高騰する中で、この低価格はかなり頑張っていると思います。

ドン・キホーテは18日、フランス・ボージョレ地区で造られたワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」(21日解禁)の750ミリリットル入りを670円で販売すると発表した。西友が予定する最低価格870円よりも安い。ワインの安値競争は続いており、ドン・キホーテは「『4年連続の国内最安値』に挑戦する」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201311/2013111800522&rel=y&g=soc


しかし、日本のボジョレーヌーボーの盛り上がりには、ちょっと違和感を覚えます。そもそも、ボジョレーヌーボーとは、その年のブドウの出来具合を確認するための安ワインであって、みんなでありがたがって飲むようなものではないです。日本人の中には、ボジョレーヌーボーを高級ワインと勘違いしている人もいるのではないでしょうか?ボジョレーヌーボーの輸入量が世界一なのは日本ということからも、日本人はミーハーな人が多いと感じます。正直、安ワインに群がる日本人は滑稽に思えてしまうのですがねぇ…。

外食市場はぜいたく志向?

2013-11-18 23:40:44 | 日記
かつては、サラリーマンにとって安価な食事として人気を博していた牛丼業界ですが、近年はかなり厳しい情勢が続いているようです。

「牛めし(牛丼)280円という価格は大変なことだし、儲からない」―――。松屋フーズの緑川源治社長はため息交じりに語る。原料となるコメや牛肉の仕入れ価格が高止まりするなか「適正価格は330―350円だと思うが、そこまで上げることはできない」と頭を悩ませている。適正価格への引き上げどころか、14年4月の消費増税への対応も慎重に検討している段階だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131115-00000067-reut-bus_all


アベノミクス効果で、日本の経済も少しずつ好転してきていますので、食事も多少は贅沢にしたいと考える人が増えてきているのでしょう。実際、苦戦するファストフード市場を尻目に、焼肉や2000円以上もするステーキなどの高価格メニューが人気を集めているとのことです。確かに、毎日安いメニューばかり食べていると、たまには良いものを食べたくなるものです。美味しいものを食べることは、人間にとっての喜びの一つですし、多少お金をかけてでも贅沢をしたいと考える人は少なくないのかもしれません。

また、お店が安価に食品を提供してくれることは、消費者にとっては喜ばしいことですが、あまりに安すぎても、味のクオリティや安全性に不安を覚えてしまいますから、必ずしも安ければ良いというわけでもないのでしょう。身を削って安価に努めているお店側にとっては、何とも辛いことですが、ファストフード業界も、そろそろ変革が必要な時期が来たのかもしれません。

とはいえ、最近はホテルやデパートなどで、相次いで食品偽装が発覚していますので、高級料理を注文するのも躊躇してしまいますねぇ。結局、我々一般庶民は何を食べれば良いのでしょうか?

カジノの解禁による功罪は?

2013-11-14 10:08:30 | 日記
東京五輪開催に伴い、日本でもカジノを解禁しようという動きが強まっています。

自民、民主、公明など6党の超党派議員による「国際観光産業振興議員連盟(カジノ議連)」は12日の総会で、カジノを合法化して解禁するための推進法案と、実施要綱案を正式に決定した。月内に各党の手続きを終え、議員立法として今国会に提出、来年の通常国会での成立を目指す。
カジノによる経済波及効果は7兆円以上との試算もあり、インフラ整備や観光客誘致で新たな需要が生まれることへの期待も高まっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131113-00000108-san-bus_all


7兆円とは、随分と強気な予想ですね。まあ、実際に経済効果はかなりの金額にはなるでしょうが、反面、様々な問題も考えられます。カジノ周辺の治安の悪化、青少年への悪影響、勤労意欲の低下、ギャンブル依存症患者の増加などです。特に、ギャンブル依存症に陥って、人生が狂ってしまった人は少なくありません。大王製紙の井川意高前会長が、カジノでの掛け金のために、子会社から100億円を超える金を不正に引き出していた事件は、一時大きな話題となりました。あまりにもばかばかしい事件ではありますが、実際に日本でカジノが解禁されれば、同様の事件が起きる可能性は充分ありそうです。そういったマイナス面も加味すれば、7兆円の経済効果も素直に喜べない気がします。

とはいえ、実際には今の日本でも、競馬やパチンコといった事実上の賭博行為が容認されていますので、今更カジノ解禁でどうこう言っても仕方がないかもしれませんが…。100歩譲って、カジノが解禁されるならば、しっかりと国が管理する仕組みを作って欲しいものです。間違っても、朝鮮球入れと揶揄されるパチンコ業界の二の舞にはならないように願っています。

楽天 優勝セールで不当表示

2013-11-12 23:24:38 | 日記
プロ野球での東北楽天ゴールデンイーグルスの優勝により、「楽天市場」では優勝記念セールが行われましたが、その内のおよそ20店舗が、通常価格を実際より大幅に引き上げて表示し、セールに見せかけていたことが判明しました。

たとえば、ある店舗では抹茶シュークリーム10個の通常価格を1万2000円と表示したうえで、割引価格の2600円で販売。別の店舗では、米アップルのアイフォーン4sの通常価格を43万3915円と表示し、あたかも割引販売のように誤認させていた。このような不当表示の疑いが持たれる店舗は、7日までに判明した分だけでおよそ20店舗、商品数は1000点に達しており、今後も増える可能性がある。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20131108-00023623-toyo-nb


1万2000円のシュークリームって…。販売している側も、これは無理がある値段設定だとは思わなかったのでしょうか?折角、東北楽天が創立9年目にして初優勝を果たし、東日本大震災の被災者達を勇気付ける結果を残したにも関わらず、当の楽天がこの有様というのは、何とも呆れてしまいます。特に、ネット通販は品物を直接手にとって確認できませんから、より悪質に感じます。まあ、これは今回に限った話ではなく、楽天市場は普段から疑惑がありますからねぇ。会社の体質なんでしょう。

ちなみに、楽天の三木谷社長は、ネットでの市販薬の販売に規制をかけようとする動きに強く反発しています。この点については、私も三木谷社長と同意見であり、是非ともこの規制排除のために頑張ってほしいとは思っています。しかし残念ながら、ネットでの市販薬販売が全面解禁されたとしても、楽天市場がこんなあくどい商売をしているようでは、誰も楽天で薬を買おうとは思わないでしょうね。三木谷社長は、薬うんぬんの前に、自社の体質を見直すところから始めないといけないんじゃないでしょうか?

1個3000円のハンバーガー登場

2013-11-07 04:58:50 | 日記
安くて美味しいファストフードとして親しまれているハンバーガーですが、淡路島の道の駅うずしおで販売されている"前略、道の駅バーガー"は、1個3000円というとんでもない高額のようです。

兵庫県・淡路島の大鳴門橋近くの道の駅に、1個3千円の特製高級ハンバーガーがお目見えし、評判となっている。高級バーガーと言えば、マクドナルドが今夏に千円バーガーを限定販売し話題となったが、その3倍の値段。淡路島産黒毛和牛のステーキや全国に知られた特産のタマネギをぜいたくに使った上質の味とボリューム、ここでしか経験できない味がセールスポイントだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131104-00000519-san-soci


3000円とは…、とてもハンバーガーの値段とは思えないですね。かつて、マクドナルドではハンバーガーを1個59円というとんでもない安価で販売していたこともありました。ハンバーガーは、正に日本のデフレを象徴する食品だったわけですが、そんなマクドナルドも、7月には1000円バーガーを販売して、大きな話題となりました。時代は変わりましたね。

とはいえ、さすがに3000円のハンバーガーを注文するのは躊躇してしまいそうです。これだけ高額になった理由は、淡路島産牛肉を250グラムも使ったステーキが入っているからだそうです。しかし、肉はパンからはみ出す大きさのため、ナイフとフォークを使って食べるのだとか。それは最早ハンバーガーではないんじゃ…?

ちなみに、このハンバーガーは9月から販売が開始されましたが、現在までに購入した人はわずか10名程度だとか。やはり、あまり高級すぎるのもダメなのかもしれませんね。

ふなっしーの懐事情

2013-11-05 11:05:28 | 日記
近年では、全国各地に様々なご当地キャラが存在していますが、その中でも、トップクラスに有名なのが、千葉県船橋市の(非公認)ご当地キャラである"ふなっしー"でしょう。「ヒャッハー!」と叫びながら、激しく飛び跳ねる姿はインパクト抜群で、大勢のファンを生みました。これだけ有名になったふなっしーですが、実は懐事情は非常に厳しいようです…。

「キャラクターの活動経費は一般的に年間約1~2000万円かかります。来年もふなっしーが活動を続けるためには、資金を貯めておく必要がある。節約のために、着ぐるみは中国製で、3万8000円。桶につけこんでこまめに手洗いしています。イベントでは10万円ほど出る場合もありますが、テレビ出演は全然お金にならないようです。最初5万円と約束したのに『やっぱり予算がないので3万円でいいですか』ということもある」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130821-00000002-sbunshun-soci


なんとまあ、想像以上に酷い労働環境ですねぇ。5万円で仕事を請け負ったのに、後に3万円に減額されるとか、それはもう詐欺じゃないですか。というか、これだけ有名になってもギャラが5万円というのもひどい話です。有名芸能人の中には、CM出演1本で数千万円ものギャラを手に入れている人も大勢いるというのに…。
http://www.777money.com/torivia/torivia6_2.htm
この金額を見ると、如何にふなっしーが不遇であるかがわかりますね。

まあそんなことよりも、ふなっしーの着ぐるみ代が、たったの3万8000円ということに衝撃を受けました。ウルトラマンや仮面ライダーといった特撮ヒーロー番組で使われる怪獣(怪人)の着ぐるみは、一体100万円以上すると言われています。1~2週間で役目を終える怪獣の着ぐるみが100万円で、長期的に使われ続けているふなっしーの着ぐるみが3万8000円なんて、何ともやるせない話ですねぇ…。