新聞各紙の見出しが「王ジャパン」で足並みが揃っていましたが、なんだか固有名詞のように見えてしまいます。日本プロ野球機構で決めたのでしょうか。
ここ最近、日本代表チームを呼ぶときは監督の名前を付けるのが当たり前になっていますね。初めて使われたのはたぶん「オフトジャパン」だと思います。主役は選手なのに監督の方が目立つというのもちょっと違和感があります。
普通に「日本代表」とか「全日本」(日本=ニッポン)でもいいと思うのですが。でもいまどき「全日本」と呼ぶのは、松本育夫さんかラモス瑠偉さんかセルジオ越後さんくらいでしょうか。
ここ最近、日本代表チームを呼ぶときは監督の名前を付けるのが当たり前になっていますね。初めて使われたのはたぶん「オフトジャパン」だと思います。主役は選手なのに監督の方が目立つというのもちょっと違和感があります。
普通に「日本代表」とか「全日本」(日本=ニッポン)でもいいと思うのですが。でもいまどき「全日本」と呼ぶのは、松本育夫さんかラモス瑠偉さんかセルジオ越後さんくらいでしょうか。