串木野で「うまかもんグランプリ」に
枕崎から「枕崎鰹船人めしSP」が
参戦しました。

この日、枕崎はじめあちこちでも
イベントだらけで、
枕崎から来られる方も少なかったにも
関わらず、
たくさんに人に食べて貰えたようです。
2日間で約1700食ぐらい出たそうです。
私も重ちゃんとかなPと3人で
お手伝いに行かせて頂きました。
と言っても 仕事などの都合で
2日とも先に帰らせて貰ったのですが・・・
(いつも 尻切れトンボですみません)
枕崎からのお手伝いのみなさんも
忙しい中だったことでしょうが、
心一つにして、頑張って下さいました。
本当にお疲れ様でした。
他に参戦されてるメニューも
美味しそうでしたが、
お出汁まで 全て飲みきって下さる
お客様がほとんどで、
「枕崎鰹船人めしSP」
私的には、やはりグランプリだと
思うところです。
何事も継続が大切^^
これからも市民ぐるみで
この「枕崎鰹船人めしSP」を
全国に轟かせていけるように
頑張り続けていきたいと思ったのでした。
秋風吹く会場でしたが、日差しも強くて
みなさん、大変だったと思います。
ボランティア
無償で頑張って下さるみなさんが
こうして あちこちで
枕崎のためにと頑張ってくれている方々が
いてくれることに
やはり、心の中が熱くなりますね。
本当にご苦労様でした。
ありがとうございました。
また、日本一に向かって
「枕崎鰹船人めしSP」
みんなで協力し合って
盛り上げていきましょうね










昨日の枕崎では、薩摩酒造の
「新酒まつり」も開催されてました。
出かけて行きたかったです
身体がいくつか欲しいと
こんな時は思います^^
そちらでも ちゃんサネさんはじめ
多くの人が、楽しさ満開



頑張って盛り上げてくれたことでしょう^^
こちらのみなさんもお疲れ様でした

―hiromi―