枕崎「すし匠五条」女将の日記

すし飯キシュ🎂

水曜日おはようございますrain


昨夜の五条、ボチボチのお客様

お一人で来られたお客様は、
観光目的のお方でした。

電車とバスでの移動という事で、
今日お帰りになる前に、

自転車を借りて市内観光をしてから
お帰りになると言われていたので、

raincloud
止んでくれたらいいのになぁ?bye

そして久しぶりにご来店頂いた
仲良しご夫婦heart

もう引退なさってゆっくりされているご夫婦ですが、
私を包んで下さるステキなお二人

もっといろいろお話したかったです
皆々様、ご来店どうもありがとうございました







では、月曜の朝に戻って・・・

自宅から出かけようとしたら、
開聞岳のバックキャンパスが 何やら私の好きな色に

彩られていたので、少し寄り道

ほんの2,3分car走って
360度見渡せるところに行くと・・・

それぞれ全く表情の違ったお空
思い切り、背伸びして、思い切り深呼吸して

気持ちいい朝の始まりでしたclap












そして、その日はお友達とお話しする時間があって
いろいろ想いを聴いて貰えました。

いろいろな想いを語れる友人がいて
幸せ者ですclover

「私らしく」って簡単に綴れますが、
実際は難しいものです

そしてお休みだったので、自宅で夕飯
残りのすし飯と 家の前で収穫したほうれん草が

たくさんあったので、『すし飯キシュ』2度目の挑戦













一つはお友達に味見して貰い、
もう一つは 家族でpar

お友達からは美味しかったとのメール
自分では50点ぐらいかなぁ・・・

まだまだ美味しく出来そうと思ったので
次は、さらに頑張ってみますgoo


そして、昨日の朝も前日のキシュの残りの生クリームを
使うために、冷蔵庫にあったチョコとリンゴで

ケーキ作り 









生地の方は結構美味しかったのですがok

入れたリンゴはやはり皮を
剥いた方が良かったかなぁ?でしたpar

でも夜のお客様にも食べて頂き
「美味しかった」と喜んで貰えて良かったです。


そして、昨日ケーキを作っている時に
瞼に違和感があったんです。

考えてみれば、もう数日、それが続いていたので
思いだし考えだしでしたが、

眼科へ走りました。

診断結果は、老眼鏡があってないのか?
視点が合いにくくなっているからという事でした。

目薬もなくて、1か月後の受診という事でしたが
少し消化不良の診察でした。

疲れ目という事なのでしょうか

日常、身体のすべての部分が正常だから
普通の生活ができますが、

目に少し違和感があるというだけでも
かなりの負担が生じてくる気がしました。

年齢を重ねていくことへの かすかな
恐怖を感じることになりました。

とりあえず、無理をしないようにという
シグナルと考えていきたいと思います。

でも自分では、したい事、しなければいけないことを
しているだけで、無理をしているつもりは

全くないんですけどね

では、昨日は3月3日 お雛まつりでしたね🎎

可愛いひな祭りのケーキ🍰作るつもりでしたが

そんなことで、病院のあと少しゆっくりしていたので
またの日に・・・

でもお客様からはパーティー寿司のご注文で
大きなちらし寿司を作りました


毎年ご注文下さるご家族、みなさん揃って
楽しくひな祭りのお祝い楽しまれたことでしょうclapsymbol4beautygirl2girlboy



では、今夜も通常営業
皆々様のご来店、お待ちしていますfish

カラフル人参🥕の話題抜かしていました
ある人から頂いたの3色の人参


簡単に人参グラッセ

大根も♡にして入れると、紫色に

カラフル色は やる気食欲そそりますねbye

その葉の部分 水栽培してみますpeace
さて、成長するのかなぁ


おしまい

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ほのぼの日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事