
今日の食材
★生のたいらぎ貝の貝柱 大きめの生のたいらぎ貝の貝柱が入りま...

殻付トリガイ
★殻付の鳥貝が入りました。 店主も私も見たのは初めてです。 普段、...

来ました、戻りカツオ!
★今、五条に戻りカツオが入りました。 ずっしりとよかにせですよね? 今か...

桜えび
★今日、静岡から桜えびが届きました。 この桜えびは、先日五条に来てくださ...

五条名物柿の葉ずし
★<柿の葉ずし> 「たなか」という全国で有名な「柿の葉ずし」 の...

キハダマグロ
★昨夜、お船のお客様からキハダマグロを まるごと頂きました。 お船のお客様...

青魚大好き!
★五条に来てくださるお客さんも 好みは十人十色です。 宴会などで同...

赤アラ
★<赤アラ> ※白身の魚です。とても大きい! ★<赤に黒>...

ながらめ
★<ながらめ> ※ながらめのお刺身がおすすめです。 ※真っ赤な大...

石鯛、アジ、太刀魚
★本日のおすすめ ※石鯛、アジの刺身 ※太刀魚の塩焼き ※石鯛の...
- 会合(24)
- 音楽(56)
- スポーツ(11)
- 講演(54)
- 魚(9)
- 地域興し(117)
- ライブ(40)
- ボランティア(18)
- インターネット(7)
- 句会(3)
- 映画(18)
- 絵本(7)
- まちの駅(4)
- 研修(11)
- 朝市(30)
- 鰹(47)
- 復興(3)
- 展示会(4)
- 枕崎の七夕(28)
- 雪(1)
- 加工品作り(1)
- エッセイ(35)
- ノンジャンル(985)
- すし匠五条(898)
- 料理(112)
- ペット(11)
- つれづれ日記(260)
- にこにこ日記(1062)
- ほのぼの日記(648)
- その他(15)
- 詩(59)
- 食育(125)
- 花(63)
- 枕崎(581)
- 写真(408)
- 風景(264)
- 地球環境(25)
- イベント(323)
- 世界平和(8)
- 日記(0)
- 旅行(1)
- グルメ(228)