夏になって
じじ
ひゅんひゅんという
呼吸や咳が
とても増えています
晩もよく
しんどそうにしてることもあるけど…
近頃はバァちゃんのこともあり
私は起きて歩いていく
じじの後をついていくのが
チョットキツく
リビング中にトイレシートを敷いておいて
放っておくことが多かったです。
が
バァちゃんがショートステイに出かけた
29日は どうも様子が違って
スゴくキツそう
いつもは
立て抱きをすると
おさまるのが
なかなか治まらない
夜には
食欲も全くなくなった
ヒュウヒュウや咳が
やっと マシになったかと
寝かせても
短時間で 又しんどそうになる…
30日の朝方
四時過ぎからのは
一番キツく
しんどかった
そのあとは チョットマシになったけど
相変わらず 食欲は無し
欠かせない薬は~砕いて
前にもらった
ニュートリカルで 口に塗り付け
なんとか服用
涼しくなった夜
病院に行ってきた
心音を聞いて
肺に水が溜まってるかもしれないと
レントゲン撮影
今までなら
先生が連れていってくれたのに
今回は 大きな発作の危険があるから…
私が連れていって
急いで撮り終え
また 私がレントゲン室に呼ばれ
連れに行った
肺は思ったよりムクミが少なかった
左は少し白いかったけど
右は大丈夫
ただ…
心臓は肋骨いっぱいに大きくなってた
普通の二倍くらい…
この状態で、
よくもってますね
って先生がポロッと言わはった。
(いつ、逝ってもおかしくない状態ですか?
と、聞いたら…
言いにくそうに
…まぁ…そうですね…
と言われた)
さて
強心剤などの薬は
今もらってるぶんで
目一杯…
あと出来ることは
じじとは相性のよくない
利尿剤を 使用するくらい
利尿剤は使うの嫌やけど
…このまま しんどい目をさせるのは可哀想やし…
と
思い切って
少量の利尿剤を注射してもらった。
帰りの車中では
抱っこしていた
娘が驚くほど 爆睡
帰宅後
目に見えて しんどそうなのが
へった
驚いたことに
昨夜は 夜中に一度起きて
トイレをすませると
またスグに眠り…
その後四時過ぎに
しんどくなったけど
立て抱きしたら
ほどなく治まった。
朝には 豆乳を飲み
…途中で 豆腐を足したら
それも しっかり食べた
午後には
トーストに
心臓サポートの缶詰めを塗って
六枚切り食パン半分ほど
食べた☆☆☆
夜には 内服薬を
砕かず
甘納豆(今回、特別)に包んで食べた
しんどそうなのは
ほとんど無くなった。
今回 また
ヤバいかと思ったけど
なんとか うまく
山を越えてくれたようだ。
この調子で
夏を乗り切って
涼しくなったら
また 抱っこして
お散歩 いこうなぁ
最新の画像[もっと見る]
じじ君の負担が少しでも楽になると良いですね
食べること 排泄することそして
呼吸が楽になること
優しい時間が
穏やかに続きますように
じじ君*^ー^*好きだよ
大丈夫!
じじ君は夏を乗りきってくれるよ!
じじ君は大丈夫!じじ君は大丈夫!
じじは今日も ゆったりと眠っています。
ゴハンもいっぱい食べました。
オシッコも しっかり出てます!
きっと 明日も、明後日も・・・
穏やかな時を過ごせると思います。
うん!
もう8月・・・
すぐに涼しい秋がやってきますよね(*^^)v