これは、我が家に咲いた「ロドレイヤ」の花。
毎日鳥さんが1羽やってきて蜜を吸っているみたい。
お散歩中の方から「めずらしいね」とこの花の名前をよく尋ねられる。
たまたま植樹時に札がついていたので名前を知っていたので
よかったけど。。。
今年は結構花がつき見ごたえのあるものになっています。
そのほか、そろそろジューンベリーも開花の予感。
春っていいね~。
ところで、昨日の公園での出来事。
本当に読む人にとっても家族にとっても
どうでもいいこと。
たまたま、近くにいた女の子に
「おねえちゃん」
と何度も呼ばれ、それがしばらく自分のことだと気がつかなかったこと。
そして気づいた後、なぜかニタニタしてパパに自慢したこと。
ねっ、おかしな話でしょう。
でもねぇ、すごくうれしかったのよ。
子供って素直でしょ、だから、なおさらね。
でも、子供も「おねえちゃんと言えばなんでも言うことを聞く大人」って
知ってるのかな。。。
ああ、どうかそうでありませんよう。。。
さっ若作りしなくちゃ!ふふ。。。
今朝はパパがセンバツをTVで観ているので
ワタクシはたまりにたまった庭の雑草を掃除することに。。。
ぽちぽち抜く、では済まされない我が家。
根切りをつかい、ザッザッと切っていく。
意外と根っこから抜けてくれる。
1時間で45リットルごみ袋がパンパンになりました。
てのひらにマメもできてしまいました。
そして、午後は
家族みんなで佐野へ。
今度お友達と草そりをする予定なので
練習をしに行ったのでした。
佐野といえば、いつもはアスレチックの方にしかいかないのですが、
下の草そりのところもこれまた大人気でたくさんの子供たちがいました。
花見で多いかな?と思ったけどそうでもなく
ちょうどいい混み方だったと思います。
ちぇなくんは完全防備。
ヘルメット、サポーター。
でもそんなのつけてる子供は他にいない。
ちぇなくん、つけない!って言うのかと思って
出さないでいたら
ちぇなくんに
「ママ!体につけるやつ出して!!!」
と怒っていわれた。
よっぽどのへっぴりなちぇなくん。
での滑り出したのはいきなりの上級者?コース。
これが幸いして、すぐに上手に滑れるようになりました♪
ちょっと飽きたので近くのなが~い滑り台も満喫。
これは私も満喫いたしました。。。
ちなみに、草そり、私も一度もしたことがなかったので
最後にやってみたのですが、意外とスピードがあってこわかった。
パパは楽しくて
ちぇなくんの買ったばかりのそりを壊してしまいました(汗)
明日、また新しいそりを買いにいきます。。。
今日はとっても楽しい一日でした☆
いまは、パパとちぇなくん、TBSのオールスター感謝祭を
双方向通信で楽しんでおります!
・・・意外と答えがあたらないもんだ。。。
ワタクシはたまりにたまった庭の雑草を掃除することに。。。
ぽちぽち抜く、では済まされない我が家。
根切りをつかい、ザッザッと切っていく。
意外と根っこから抜けてくれる。
1時間で45リットルごみ袋がパンパンになりました。
てのひらにマメもできてしまいました。
そして、午後は
家族みんなで佐野へ。
今度お友達と草そりをする予定なので
練習をしに行ったのでした。
佐野といえば、いつもはアスレチックの方にしかいかないのですが、
下の草そりのところもこれまた大人気でたくさんの子供たちがいました。
花見で多いかな?と思ったけどそうでもなく
ちょうどいい混み方だったと思います。
ちぇなくんは完全防備。
ヘルメット、サポーター。
でもそんなのつけてる子供は他にいない。
ちぇなくん、つけない!って言うのかと思って
出さないでいたら
ちぇなくんに
「ママ!体につけるやつ出して!!!」
と怒っていわれた。
よっぽどのへっぴりなちぇなくん。
での滑り出したのはいきなりの上級者?コース。
これが幸いして、すぐに上手に滑れるようになりました♪
ちょっと飽きたので近くのなが~い滑り台も満喫。
これは私も満喫いたしました。。。
ちなみに、草そり、私も一度もしたことがなかったので
最後にやってみたのですが、意外とスピードがあってこわかった。
パパは楽しくて
ちぇなくんの買ったばかりのそりを壊してしまいました(汗)
明日、また新しいそりを買いにいきます。。。
今日はとっても楽しい一日でした☆
いまは、パパとちぇなくん、TBSのオールスター感謝祭を
双方向通信で楽しんでおります!
・・・意外と答えがあたらないもんだ。。。
ケロロとドラえもん、まだ行ってない。
上記2つなんて、特番で前作の映画とかやってて
休みの日は行く気も起らず、
平日は?
というと、毎日ちょくちょく予定が入ってて
映画を観る時間がなーい(泣)
4月に入ったら絶対いくぞー!
ところで、こないだ買ったホームベーカリー。
クオカで粉を注文してたんだけど
昨日図書館にいったのでリトルソルトで
粉を買ってきました。
説明書通りにやったんだけど
なんと、電源コードをさしたらOFFのまま・・・
ひえぇぇぇっ!これって不具合!?
電器店に電話したら代替品を持ってきてくれることになったけど
時間がかかるので
買ったお粉がもったいなーい!
ってなことで、だめもとで手ごねいたしましたわよ。
そして車で一時発酵。
見よう見まねでロールパンに仕上げ
焼いてみたら意外といけてた☆
転んでもただでは起きない精神のワタクシでした(イエイ!)
そして、電気屋さんからは食パンのミックス粉をサービスで頂き
これまたラッキー☆
只今、取り替えたベーカリーで食パンを焼いておりまーす♪
おいしく焼けるといいな♪
上記2つなんて、特番で前作の映画とかやってて
休みの日は行く気も起らず、
平日は?
というと、毎日ちょくちょく予定が入ってて
映画を観る時間がなーい(泣)
4月に入ったら絶対いくぞー!
ところで、こないだ買ったホームベーカリー。
クオカで粉を注文してたんだけど
昨日図書館にいったのでリトルソルトで
粉を買ってきました。
説明書通りにやったんだけど
なんと、電源コードをさしたらOFFのまま・・・
ひえぇぇぇっ!これって不具合!?
電器店に電話したら代替品を持ってきてくれることになったけど
時間がかかるので
買ったお粉がもったいなーい!
ってなことで、だめもとで手ごねいたしましたわよ。
そして車で一時発酵。
見よう見まねでロールパンに仕上げ
焼いてみたら意外といけてた☆
転んでもただでは起きない精神のワタクシでした(イエイ!)
そして、電気屋さんからは食パンのミックス粉をサービスで頂き
これまたラッキー☆
只今、取り替えたベーカリーで食パンを焼いておりまーす♪
おいしく焼けるといいな♪
今日はパパもお休みの祝日。
「今日は広告が多いなー」
なーんていうパパの手元を覗いたところ、
とある電器店で特売の文字。
思わず見たらなーんと
いままで欲しい!と思って買えなかった
ホームベーカリーがなななんと
1980円!
時間はオープン5分前。
だめもとでお店に行ったら
10台のうち、最後の1台をゲットできましたー!わーい!
とにかく食パンさえ焼ければ、と思っていたので大満足☆
今日は粉がないのでできなかったけど
おいしー粉を仕入れておいしー食パンを焼くゾウ!
説明書をみると、他にもいろんなことができるらしい。
でも、とりあえず、食パンだー!
ミルクパンにキャロットパンくらいまではつくりたいな~。
むふふ♪な一日でしたー☆
一方、
ちぇなくんは、今日ジャスコで入浴剤をもらってご満悦。
最近、泡風呂や泥風呂、といろんな入浴剤をいれてはいるのが
彼のマイブームです☆
こんやもすやすや寝ましたわー
「今日は広告が多いなー」
なーんていうパパの手元を覗いたところ、
とある電器店で特売の文字。
思わず見たらなーんと
いままで欲しい!と思って買えなかった
ホームベーカリーがなななんと
1980円!
時間はオープン5分前。
だめもとでお店に行ったら
10台のうち、最後の1台をゲットできましたー!わーい!
とにかく食パンさえ焼ければ、と思っていたので大満足☆
今日は粉がないのでできなかったけど
おいしー粉を仕入れておいしー食パンを焼くゾウ!
説明書をみると、他にもいろんなことができるらしい。
でも、とりあえず、食パンだー!
ミルクパンにキャロットパンくらいまではつくりたいな~。
むふふ♪な一日でしたー☆
一方、
ちぇなくんは、今日ジャスコで入浴剤をもらってご満悦。
最近、泡風呂や泥風呂、といろんな入浴剤をいれてはいるのが
彼のマイブームです☆
こんやもすやすや寝ましたわー

今日から春休みのちぇなくん。
気分はもう昨日の終業式からで、
昨日は幼稚園→パークプレイスへ直行でした。
ちぇなくんの大好きなおばあちゃんが一緒で
普段食い気のないちぇなくんはオムライスをぺろりとたいらげ
さっそくシャングリラで新しいぞうさんの滑り台を満喫したのでした。
そして、帰りに本屋さんで
「小学一年生じゃないけど、小学一年生ください!!!」
とはりきって言い、
その名の通り『小学一年生』をゲットして帰ったのでありました。
目的は、おまけのドラえもんの指ピアノ。
私の小さい頃のそういうふろくって
豪華なところで
赤い手でまわすと音が出るレコードとか
せいぜい銀紙はがすシールとかだったような。
今の子は本当に恵まれてるなぁ、と実感。
(これでいいのか、とちょっと不安)
そんな話で母と盛り上がり、
ちぇなくんに
「昔は携帯電話もパソコンもゲームもなかったよー」
(ちなみに私は高校卒業まで家にビデオデッキもなかった(泣))
とはなすけど
一向に信じない。
そうだよなぁ~。
いつかそれが、本当だとわかる日がくるんだろうけど
モノがあふれてるこの時代、
子育てに本当に必要なモノがよくわからない母親になるつつある
母親第一号でありました。とほほ。。。
※ちなみに、小学一年生にはDVDもついてたけど
これはなかなかよかったよ。
小学校のことや漢字・算数・挨拶などがわかりやすくでてて
ちぇなくんはとっても気に入ったみたい。
さて、今日はこれからピアノ。
映画はいつ行こうかな。。。
気分はもう昨日の終業式からで、
昨日は幼稚園→パークプレイスへ直行でした。
ちぇなくんの大好きなおばあちゃんが一緒で
普段食い気のないちぇなくんはオムライスをぺろりとたいらげ
さっそくシャングリラで新しいぞうさんの滑り台を満喫したのでした。
そして、帰りに本屋さんで
「小学一年生じゃないけど、小学一年生ください!!!」
とはりきって言い、
その名の通り『小学一年生』をゲットして帰ったのでありました。
目的は、おまけのドラえもんの指ピアノ。
私の小さい頃のそういうふろくって
豪華なところで
赤い手でまわすと音が出るレコードとか
せいぜい銀紙はがすシールとかだったような。
今の子は本当に恵まれてるなぁ、と実感。
(これでいいのか、とちょっと不安)
そんな話で母と盛り上がり、
ちぇなくんに
「昔は携帯電話もパソコンもゲームもなかったよー」
(ちなみに私は高校卒業まで家にビデオデッキもなかった(泣))
とはなすけど
一向に信じない。
そうだよなぁ~。
いつかそれが、本当だとわかる日がくるんだろうけど
モノがあふれてるこの時代、
子育てに本当に必要なモノがよくわからない母親になるつつある
母親第一号でありました。とほほ。。。
※ちなみに、小学一年生にはDVDもついてたけど
これはなかなかよかったよ。
小学校のことや漢字・算数・挨拶などがわかりやすくでてて
ちぇなくんはとっても気に入ったみたい。
さて、今日はこれからピアノ。
映画はいつ行こうかな。。。
今日久しぶりにジャスコで買い物をしたので
ついでに『WAON』をチャージしてみた。
レジの時に「わお~ん♪」といってくれるのが
ちょっとお気に入り。
なんだかかわいいなぁ。
写真のように、その前に『ななこカード』をつくったんだけど
こちらは、「ぴゅり~ん」
っていう。
EDYのようにどこでも気楽につかえるといいんだけど
私は機能そのものより
この
「わお~ん」
とか
「ぴゅり~ん」
に癒されるので、ちょっとコレクション感覚で使っちゃうかも~。
ついでに『WAON』をチャージしてみた。
レジの時に「わお~ん♪」といってくれるのが
ちょっとお気に入り。
なんだかかわいいなぁ。
写真のように、その前に『ななこカード』をつくったんだけど
こちらは、「ぴゅり~ん」
っていう。
EDYのようにどこでも気楽につかえるといいんだけど
私は機能そのものより
この
「わお~ん」
とか
「ぴゅり~ん」
に癒されるので、ちょっとコレクション感覚で使っちゃうかも~。
今日はちぇなくんがちゃんと20時に寝てくれて
パパもWiiに夢中でTVも見れない、ということで
レイトショーの「クロサギ」を観てきましたー!(やったー!)
やまPファンには始終わくわくする内容だと思いましたが、
そうねぇ、もうちょっとつららちゃんとの絡みなど欲しかったかも。
でも、もう一回やまPを拝みにいくつもり!
帰ってからやまPの日記を読んだら
今日は水曜レディースデイなのでクロサギみてねー!
という内容のもので思わず「見たよ~うふ♡」と呟いたのでありました♪
今週はちゅーぼーに出演、ドラマスペシャルも待ち遠しいよ~☆
映画、といえば、ちぇなくんは
ケロロ・ドラえもん・しんちゃんの3本立てを楽しみにしております。
たぶん、電王&キバも行くっていうんだろうなぁ。。。
この春休み以降は映画もそうだけどいろいろ楽しめそうな予感☆
クロサギもいいけど、予告でやってたマツジュンとまさみちゃんの映画も
面白そうだなぁ。
※追記
隠し砦の三悪人・・・がマツジュンの映画の題名。
パパもWiiに夢中でTVも見れない、ということで
レイトショーの「クロサギ」を観てきましたー!(やったー!)
やまPファンには始終わくわくする内容だと思いましたが、
そうねぇ、もうちょっとつららちゃんとの絡みなど欲しかったかも。
でも、もう一回やまPを拝みにいくつもり!
帰ってからやまPの日記を読んだら
今日は水曜レディースデイなのでクロサギみてねー!
という内容のもので思わず「見たよ~うふ♡」と呟いたのでありました♪
今週はちゅーぼーに出演、ドラマスペシャルも待ち遠しいよ~☆
映画、といえば、ちぇなくんは
ケロロ・ドラえもん・しんちゃんの3本立てを楽しみにしております。
たぶん、電王&キバも行くっていうんだろうなぁ。。。
この春休み以降は映画もそうだけどいろいろ楽しめそうな予感☆
クロサギもいいけど、予告でやってたマツジュンとまさみちゃんの映画も
面白そうだなぁ。
※追記
隠し砦の三悪人・・・がマツジュンの映画の題名。
今日はちぇなくんの幼稚園のPTA。
園児たちが作ったお野菜で八百屋さんをひらき
お買いものごっこをするというとっても楽しいイベントでございました。
そして、先日もやったオペレッタを再演。
今日もまたい~いお天気でちょい暑かったけど
なかなか楽しいPTAになりました♪
その後は同じクラスのママさんとの会食。
初めて行ったメリーパンプキン。
タコスとお友達ママに教えてもらったクロワッサンがおいしかったです☆
いつかちぇなくんとこようっと!
会食では話したことのなかった女の子ママさんたちと話が弾み
ちぇなくんのお迎えがちょっと遅れましたが、
なんと、他のママさんたちも同じくらいに遅れてお迎え。
(どうりで遅れる連絡をしたときに、先生が「はい、ごゆっくり♪」と
いったわけだ・・・ハハハ)
みんな今日は会食だったのねぇ。。。
あんまり大所帯での会食などは気乗りしないタチなんですが
行ったら行ったで楽しくて、
終わると、やっぱりいってよかったなぁ、と思うのでありました。
そして、タイトルの遭遇。
実はメリーパンプキンで何が何だかわからない様子でトレーを持って
あたふたしてたら、目の前に大きな壁が。
あやうくぶつかりそうになったその視線の先には
素敵な笑顔のカレがいたんです♪
そう、シャムスカ監督
彼は立ち止まり私に向って笑顔で何かいって通り過ぎたんですけど
私は
「はて?見たことある・・・あ!」
と思ってる間のことで何を言ったのかわからず。。。
周りのママさんがあわてていて
それで、私もあー!しまったー!握手やサインのチャンスだったのにー!
と思った次第でありました。ハイ・・・
すみません、どこまでもミーハーで。
でもシャムスカさん、本当にかっこよかったです
今度あった時のためにサインペン用意しとこ
園児たちが作ったお野菜で八百屋さんをひらき
お買いものごっこをするというとっても楽しいイベントでございました。
そして、先日もやったオペレッタを再演。
今日もまたい~いお天気でちょい暑かったけど
なかなか楽しいPTAになりました♪
その後は同じクラスのママさんとの会食。
初めて行ったメリーパンプキン。
タコスとお友達ママに教えてもらったクロワッサンがおいしかったです☆
いつかちぇなくんとこようっと!
会食では話したことのなかった女の子ママさんたちと話が弾み
ちぇなくんのお迎えがちょっと遅れましたが、
なんと、他のママさんたちも同じくらいに遅れてお迎え。
(どうりで遅れる連絡をしたときに、先生が「はい、ごゆっくり♪」と
いったわけだ・・・ハハハ)
みんな今日は会食だったのねぇ。。。
あんまり大所帯での会食などは気乗りしないタチなんですが
行ったら行ったで楽しくて、
終わると、やっぱりいってよかったなぁ、と思うのでありました。
そして、タイトルの遭遇。
実はメリーパンプキンで何が何だかわからない様子でトレーを持って
あたふたしてたら、目の前に大きな壁が。
あやうくぶつかりそうになったその視線の先には
素敵な笑顔のカレがいたんです♪
そう、シャムスカ監督

彼は立ち止まり私に向って笑顔で何かいって通り過ぎたんですけど
私は
「はて?見たことある・・・あ!」
と思ってる間のことで何を言ったのかわからず。。。
周りのママさんがあわてていて
それで、私もあー!しまったー!握手やサインのチャンスだったのにー!
と思った次第でありました。ハイ・・・

すみません、どこまでもミーハーで。
でもシャムスカさん、本当にかっこよかったです

今度あった時のためにサインペン用意しとこ

今日は本当にいいお天気だったわ
雲も少なく快晴!
ちぇなくんは動く雲をみて、車に乗ってると雲も一緒についてくるように
見えるようでとっても感動してた。。。
「え!?どうしてついてきちゃうのぉぉぉ?」
って。。。
なんだか最近のちぇなくんの感動したときの声は
まるで女の子です。
10年後とか、想像できないわ。。。
今日は、医療費控除の提出をするほかは買い物以外に予定なし。
ゆっくりと家でくつろぎました。
本当は、クロサギが見たかったんだけどねー。
楽しみはもうちょっと先かな。
そのかわり、昨日録った少年倶楽部を見てひとりほくそ笑んでおりました。
ジュニアの北山宏光クンと京本大我くん(←京本正樹の息子)に
ちょっと目をうばわれつつ、、、。
ああ、早く次回のNEWSコンがこないかなぁぁぁ。
ちぇなくんもやまPに会いたいといっております。
まずは劇場にいかなくては!!!

雲も少なく快晴!
ちぇなくんは動く雲をみて、車に乗ってると雲も一緒についてくるように
見えるようでとっても感動してた。。。
「え!?どうしてついてきちゃうのぉぉぉ?」
って。。。
なんだか最近のちぇなくんの感動したときの声は
まるで女の子です。
10年後とか、想像できないわ。。。
今日は、医療費控除の提出をするほかは買い物以外に予定なし。
ゆっくりと家でくつろぎました。
本当は、クロサギが見たかったんだけどねー。
楽しみはもうちょっと先かな。
そのかわり、昨日録った少年倶楽部を見てひとりほくそ笑んでおりました。
ジュニアの北山宏光クンと京本大我くん(←京本正樹の息子)に
ちょっと目をうばわれつつ、、、。
ああ、早く次回のNEWSコンがこないかなぁぁぁ。
ちぇなくんもやまPに会いたいといっております。
まずは劇場にいかなくては!!!
ちぇなくん 今日 5さいになりました
週末から今日にかけて毎日プレゼントをもらい
非常にご満悦
今日も しょこらさんの
”イチゴの3段デコレーションケーキ デラックス(21センチ)”
を心待ちにし、一番に平らげました!
その後、パパと私の両親、私で手巻き寿司をし
もらったおもちゃ(トミカばっかり)を満喫し
新しく増えたぬいぐるみ(ヨッシー)を抱きしめ
夢の世界へと眠りに就いたのでした


ママは東京フレンドパークが見たかった・・・(録ったけど。。。)
ところで、昨日の情熱大陸のやまPはかっこよかった~
30分って短すぎる!!!
3時間でも高視聴率間違いないと思ったわたくしでした
ちぇなくん、おめでとう

週末から今日にかけて毎日プレゼントをもらい
非常にご満悦

今日も しょこらさんの
”イチゴの3段デコレーションケーキ デラックス(21センチ)”
を心待ちにし、一番に平らげました!
その後、パパと私の両親、私で手巻き寿司をし
もらったおもちゃ(トミカばっかり)を満喫し
新しく増えたぬいぐるみ(ヨッシー)を抱きしめ
夢の世界へと眠りに就いたのでした



ママは東京フレンドパークが見たかった・・・(録ったけど。。。)
ところで、昨日の情熱大陸のやまPはかっこよかった~

30分って短すぎる!!!
3時間でも高視聴率間違いないと思ったわたくしでした

ちぇなくん、おめでとう

