局長の気ままなブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

西鉄 博多・フジヤマExpress

2014-08-02 23:12:21 | 西鉄高速バス

本日8/2より運行開始した「福岡・北九州~富士山・富士急ハイランド線」
運用車両は博多営業所所属の4850、2014年式ふそうエアロクイーンです
車内は独立3列シート+最後部4列シートでフロントとリアの方向幕は行灯で固定されてます

この車両見て西鉄の力の入れようがわかるかと思います。ナンバーが新製配置時の「福岡200か29-28」から富士山の標高3776mに合わせて「福岡230あ37-76」と希望ナンバーをとってます。
福岡~静岡間の格安航空会社FDAに勝てるでしょうか?
つか勝ってもらいたい


(西鉄の公式HPリリースから抜粋)
今回新設する路線は、静岡都心部のビジネスエリアや沼津・御殿場、山梨では、日本有数の絶叫系アトラクションで人気を集める富士急ハイランド、優美な風貌で日本の象徴としても知られ、世界文化遺産に登録された富士山と福岡を結びます。
現在、福岡から静岡都心部・山梨エリアへの交通アクセスは乗り換えが必要ですが、当路線によりダイレクトに結ぶことで、ご出張などのビジネス利用のほか、富士山や富士急ハイランドなどの観光をより気軽にお楽しみいただけます。
当路線は、富士急山梨バス(株)と共同運行し、1日1往復、約15時間で同区間を結びます。 

出発式の模様


フロントのサボには富士山の絵が描いてあります


西鉄自動車事業本部
〇博4850
所属//博多営業所
標記//〇博
社番//4850
シャーシ//ふそうエアロクイーン
型式//QRG-MS96VP
車体//三菱ふそうバス製造
年式//2014年式
幕//行灯

最新の画像もっと見る

コメントを投稿