
はい、みなさんこんにちは♪
ジュニサマ速報です♪
2日目からはいよいよ海キャンプです♪
取り急ぎ、写真にてご紹介致します(^-^)
初日の夕食後は片付けもがんばりました!

炊飯活動で使う水は、2日目からの海キャンプに向けて、水道水を、ポリタンクに入れて、その水を使います!

無事に片付けも完了!坊主頭も達成感に輝いています♪

シャワーをして、1日の振り返りと海キャンプに向けてのチーム目標、個人目標を決めました!




明日に向けて、ライフジャケットのサイズ確認です♪

この日は自然の家のケビン棟にて、寝袋就寝です♪

おやすみなさい♪
朝です!おはよう!!
いよいよ、一人で作る朝食に挑戦です!

この朝食までが、レクチャータイム!

ソロ炊飯の技術を習得です!





美味しかったり、おこげになりすぎちゃったりしましたが、何とか朝食にありつけました!!!


そして、いよいよ海へ出発です!各班ともリアカーに荷物を積み込みます♪

ジュニサマオリジナナルTシャツに着替えて、いざ出発!!!

急な下り坂を力を合わせて、慎重に海を目指しました!!!




ひと休み♪

無事に海へ到着!




そして、ポリタンクに水をくんだり、テントをたてたりして、ベースキャンプ完成です♪
お昼ご飯は、職員による、野菜たっぷり栄養満点のチキンラーメンです!!!



いただきま~す♪♪♪


そして、食後の準備体操をして♪

キャンプ地周辺の探検に出発です!

基本的に海での4日間、午後からは各班ごとで、やりたいことを決めて自由に楽しむフリータイムです♪

そのため、釣りのスポット♪シュノーケリングスポット♪洞窟探検スポット♪飛び込みスポット♪等などを確認してまわりました♪


そして、海キャンプの初日の今日は、江津警察署と海上保安庁と江津消防署の方に来ていただき、海での生活の注意事項をお話いただきました♪



浮き輪での救助を体験♪

届きませんでしたー(ToT)

なかなか、難しいですね♪
海で溺れたりした人を見つけたら、自分で助けようとせず、大人の人を呼ぶことが大切ですよ♪♪♪
そして、いよいよ!
待ちに待った、海キャンプのフリータイムです♪♪♪
各班のみんなが、まずやりたかったのは・・・
飛び込みだー!!!!!









海賊王っぽいスタッフも、真面目にちゃんと安全確認のために監視をしています(笑)

海賊王(?)と一緒に釣りも楽しみましたよ~!!!

そして、各班とも自分たちでお風呂の水汲み(ポリタンクで何回も運びます!)や、シチュー炊飯を始める時間を決めて、準備が始まりました!
そう、スタッフが「炊飯は○時から始めるんだぞ」とか、言わないんです♪
この海キャンプでは、自分たちで自分たちの生活を作っていくのです♪







班それぞれの美味しい夕食が出来ました!!!
そして!!!
ドラム缶風呂だぁーーー!!!!




キャンプも2日目となり、ぐっと子どもたちの関係も近くなってきたようです♪
しかし、まだまだ2日目!
これからが本番です♪♪♪
笑って泣いて笑って怒って笑って乗り越える!!!
そんなドラマは、これからまだまだ続きます♪♪♪
それではまた明日♪
ビリーブ♪