
みなさん、こんにちは。
3月に入り、だんだんとあたたかかくなってきましたね!
ところで、
昨年の秋に、少年自然の家の森の中で、
カブトムシの幼虫を枯れたクヌギの幹から見つけました。
それもなんと、14匹 も・・・。
みんな、すくすくと育っていますのでその様子を紹介します♬
このケースの中で飼っています!!
食事中の幼虫です・・・(朽ちた枝を食べています)
どんどん食べて 大きくなってね!!
7月頃になれば、つぎつぎと成虫になってきますので、
その時はまた、皆さんに紹介します。 お楽しみに!!
スタッフより