goo blog サービス終了のお知らせ 

Go To Nature !!  ~ 江津☆自然 ~

島根県立少年自然の家スタッフブログ^-^

消防訓練・防犯訓練

2015年04月09日 | スタッフの小話
自然の家は毎年定期的に行っている  消防訓練・  防犯訓練を4月8日(水)実施しました。  備え付けのホースを伸ばし放水訓練しました。(約30m飛んだよ) 消火器を使って初期消火訓練、火点に目掛けて放水(訓練なので消火器の中は水です) 刃物を持った不審者が侵入し職員が宥めているところです、本番さながらの訓練で緊張しました。 犯人逮捕の瞬間です。迫力がありました。 . . . 本文を読む

寒さが戻ってきましたね…

2015年03月10日 | スタッフの小話
啓蟄が過ぎ,春の訪れを感じて虫たちも土の中から出てきた矢先, 一気に冬に逆戻りしたような寒さになりました。 きっと虫たちも土の中に逆戻りしていることでしょう… 友情の池周辺にもうっすら雪が積もりました。 自然の家から見える「星高山」の☆マークも 雪化粧をしてくっきり見えています♪ 自然の家では,5月4日に開催する「オープンデー」の準備を進めています。 ゴールデン . . . 本文を読む

「安全・安心・感動」を提供するために!(スタッフ冬季作業から)

2015年02月03日 | スタッフの小話
私たちスタッフは冬季作業の一環で、自分たちの手で遊具や設備備品、教材等の整備・点検・修繕にも日々努めています。 冬季作業佳境の中、その中のごく一部をご紹介します。   まずは、スコアオリエンテーリングのポスト30本の回収です。 この後スタッフで塗装し直し、ピカピカに生まれ変わったスコアOLポストに仕上げて、お届けいたします。   次はキャンプファイヤー場丸太ベン . . . 本文を読む

イモームイルミネーション完成!

2014年12月08日 | スタッフの小話
はい、みなさん、こんにちは♪ 12月になり、いよいよ寒さが厳しくなってきております。 そんな中、少年自然の家には3泊4日の通学合宿の団体が入所されております♪ 少年自然の家に泊まって、通学をしています。 みんな寒さに負けず元気いっぱいに「行ってきます♪」「ただいま~♪」と声をかけてくれ、職員も元気をもらっています♪♪♪ さて、本日、少年自然の家の玄関には、イモームイルミネーションが点灯 . . . 本文を読む

紅葉狩りに行こうよう!!!

2014年11月22日 | スタッフの小話
はい、皆さまこんにちは♪♪♪ 三連休ですね!!! 天気がいいですね!!! 紅葉狩りにはもってこいですね!!!   というわけで、今日は天気がいいので、カメラをもって自然の家周辺の自然を散策に行きましたよ~♪   記事のタイトル通り、少年自然の家周辺は、この三連休が紅葉狩りには最高なコンディションですよ!!!   言葉よりも写真で、この感動と癒しをお伝 . . . 本文を読む

『どんぐりの谷☆再生プロジェクト』経過報告!!!

2014年09月20日 | スタッフの小話
はい、みなさん、こんにちは♪ 9月もあっという間に後半になりました! 今日は8月末にブログにもアップした 『どんぐりの谷☆再生プロジェクト』の経過を報告しますよ~♪♪♪     ちなみに、どんぐりの谷が、どこにあるのかというと・・・   炊飯場への通り道にあります! 気軽に立ち寄れる魅惑のスペースです♪♪♪     コンセ . . . 本文を読む

ブラックイモームあらわる!!!

2014年09月08日 | スタッフの小話
大変だ! ブラックイモームがあらわれた! だ、大地が震えている・・・・ なんて邪悪なオーラなんだ・・・ その強大な力で仲間のイモームたちがドンドンつかまっていく・・・ このままではイモームランドのあるみんなの森はブラックイモームの手におちてしまう。 そうなる前になんとしてもブラックイモームを倒さなくては! そこで仲間たちを助け出すためにみんなの力が必要だ! みんなの森を守るために君 . . . 本文を読む

「どんぐりの谷☆再生プロジェクト」始動!!!

2014年08月25日 | スタッフの小話
はい、みなさん、こんにちは♪ 本日より、少年自然の家では 「どんぐりの谷☆再生プロジェクト」 が始動いたしました!!! 数年前から整備はしてあったのですが なかなか入所団体に活動フィールドとして 提供することが少なかったこの「どんぐりの谷」。   この度、リニューアルを目指し、 より活動しやすい魅力的なフィールドへと生まれ変わります!!!   コンセプ . . . 本文を読む

真夏の暑さにも負けず元気に活動していたのは・・・

2014年08月19日 | スタッフの小話
はい、みなさん、こんにちは♪♪♪8月もいよいよ後半となりましたが、まだまだ残暑厳しき日々が続いております。 今日は、この7~8月の真夏に入所された元気な団体についてです♪ 例年、夏休みのこの時期、たくさんの団体が入所されるのですが、その団体構成について、「今年は去年までとは違うぞ!?」と思う傾向が見受けられたんです!   というのは・・・ 「広島県から来ていただいた団体がかなり . . . 本文を読む

恐怖!?チリンチリンばあさん

2014年03月01日 | スタッフの小話
どうも、自然の家の赤い彗星でお馴染みのMAKOです。 徐々に寒さも和らいできてるなと思ったらいつの間にか3月に入りました。 ウグイスの鳴き声も聞いて春の訪れを日々感じております。 でもまだまだ朝晩は寒いですね さて先日、自然の家に来られた学校の先生から面白いことを聞きました。 その先生は小学生の時に自身も宿泊研修で自然の家を利用されたことがあるとのことでした。 それはおよそ30年前くら . . . 本文を読む