他にニュースは無いのか?と思うほど
テレビをつけるとライブドアの話題ばかり
もうウンザリ
ライブドア、もともとは
インターネット広告事業の会社だったはず?
■株式会社オン・ザ・エッヂ。
デザインとテクノロジーの融合をビジネコンセプトとして
ホームページ制作からネットワーク管理などインターネット
周りのあらゆるサービスを提供している。
社内にて企画からデザイン、プログラムの設計・制作
環境構築までを一貫して手掛けており、蓄積した技術力で
質の高いホームページを作成していることが強み。
本当かよ?
今では株式交換・株式取得により色々な企業を子会社化
ライブドアのIT技術は子会社があっての物ではないだろうか?
今までは友好的な子会社化で相手企業の協力を得てきた
今回は友好的では無い子会社化、相手企業は完全に嫌っている
今までは比較的小さな会社を買収し子会社化してきたが
今回は大企業、相手の取引先の関係も有るのでちゃんとした
ビジョンを示さないとハイいいですよとは言えないでしょう
私が企業の経営者ならライブドアの子会社に成るより
ライブドアを子会社化するでしょう

2005-03-06 19:15 チョット訂正
テレビをつけるとライブドアの話題ばかり
もうウンザリ
ライブドア、もともとは
インターネット広告事業の会社だったはず?
■株式会社オン・ザ・エッヂ。
デザインとテクノロジーの融合をビジネコンセプトとして
ホームページ制作からネットワーク管理などインターネット
周りのあらゆるサービスを提供している。
社内にて企画からデザイン、プログラムの設計・制作
環境構築までを一貫して手掛けており、蓄積した技術力で
質の高いホームページを作成していることが強み。
本当かよ?
今では株式交換・株式取得により色々な企業を子会社化
ライブドアのIT技術は子会社があっての物ではないだろうか?
今までは友好的な子会社化で相手企業の協力を得てきた
今回は友好的では無い子会社化、相手企業は完全に嫌っている
今までは比較的小さな会社を買収し子会社化してきたが
今回は大企業、相手の取引先の関係も有るのでちゃんとした
ビジョンを示さないとハイいいですよとは言えないでしょう
私が企業の経営者ならライブドアの子会社に成るより
ライブドアを子会社化するでしょう

2005-03-06 19:15 チョット訂正